英語塾・英会話教室を探すなら「EnglishSearch」ロゴ

【目的別紹介】2023年最新の大人気オンライン英会話13選を解説・比較|StudySearch

ホーム >> EnglishSearchコラム >> オンライン  >> 【目的別紹介】2023年最新の大人気オンライン英会話13選を解説・比較
更新日 2023.3.4

【目的別紹介】2023年最新の大人気オンライン英会話13選を解説・比較

場所や時間を問わず受講できるオンライン英会話は、手軽に続けられる習い事として人気を集めています。

しかしオンライン英会話はたくさんの種類があり、どれを選べば良いのか迷っている人も多いようです

そこで本記事では、おすすめのオンライン英会話を厳選して紹介します。

オンライン英会話を選ぶ際にチェックしたいポイントや、目的別におすすめのオンライン英会話も紹介しているので、是非参考にしてみてください

オンライン英会話とは

画像

オンライン英会話とは、インターネットを通じて英語学習ができるサービスです。

skype・zoomなどのアプリや各社の独自ツールを使用して、気軽にネットで英会話のレッスンを受けられます。

まずはオンラインで英会話を学習することの利点や、人気の理由について見ていきましょう。

オンライン英会話が人気の理由

web上で英会話を学習できるオンライン英会話ですが、通学型の英会話と比較してどのような点が魅力なのでしょうか。

理由として以下のものがあげられます。

  • 通学型のスクールに比べ料金が安い
  • 好きな時間・場所で受講できる
  • 目的合ったレッスンが受けられる

ではひとつずつ解説していきます。

通学型のスクールに比べ料金が安い

オンライン英会話の料金は、通学型に対して比較的料金が安いことが多いです。

より安さを求めるのであれば、月の受講回数の少ないプランやフィリピン人講師によるレッスンを選択すると良いでしょう。

好きな時間・場所で受講できる

時間や場所に縛られずに受講できるのも、オンライン英会話の大きな魅力です。

時間・場所の制約を受けないため継続しやすく、英会話学習を続けられるか心配な方でも安心して受講できます。

目的合ったレッスンが受けられる

自分の目的に合ったレッスンが受けやすいのも、オンライン英会話人気の理由の1つです。

オンライン学習の性質上、場所の制限なく多くの講師の確保が可能で、自分の目的に合った講師を選びやすいです。

オンライン英会話と英会話スクールの違い

通い型とオンラインではどう違うのでしょうか。表でまとめましたので参考にしてください。

  オンライン英会話 スクール英会話
講師の選択 自由に選択可能 担当講師がつくことが多い
教材 スクールオリジナル/市販教材/フリートーク スクールオリジナル教材がメイン
1レッスンの時間 25分/1コマが一般的 40~50分/1コマが一般的
受講時間帯 24時間受講可能なサービスもあり 7:00~23:00が一般的
授業形式 マンツーマンがメイン グループ/マンツーマン
月額の相場 5,000~10,000円程度 10,000~20,000円程度

オンライン受講ではスクール独自の学習システムやスカイプなどを用いてレッスンを受けます。

また、レッスンはマンツーマンがメインです。

一般的には講師を選択することができるので、自身に合った講師を見つけることができます。

ある程度の条件があれば、オンラインの方が手軽で安いことがわかりますね。

POINT

料金の安さを求めるならオンライン英会話が最適

通学に時間・労力がかからないメリットは大きい

目的に合った講師を見つけられる可能性が高い

オンライン英会話の選び方

画像

オンライン英会話は人気があり、サービスの種類も非常に多いため、自分に合うものを選ぶのに迷ってしまうかもしれません。

ここではオンライン英会話の上手な選び方を解説します。

チェックすべき3つのポイント

オンライン英会話を選ぶ際に重視すべきことは何でしょうか。

チェックすべき3つのポイントを解説します。

  • 料金
  • 講師
  • カリキュラム

1:料金やサービス内容

オンライン英会話は比較的安価に受講できますが、受講目的・頻度によって選び方を工夫する必要があります。

レッスン1回あたりの料金を抑えたい方は定額制の講座を探す、とにかく月額を抑えたいのであれば受講回数が少ないプランを選択するなどを、対策を考えましょう。

サービス内容を読むだけでは不安な方は、各社の無料体験レッスンを利用して確かめる方法もあります。

2:講師の質の高さ

在籍している講師の質の高さは、オンライン英会話を選ぶ際に調べておきたいポイントです。

講師採用率や、講師が持つ資格などをHP等で事前に調べておきましょう。

オンライン英会話の口コミサイトは多数あるので、実際に受講した人の口コミをチェックしておくことも講師の質を知る上で参考になります。

3:目的に合ったカリキュラムが用意されているか

自分の目的に合ったカリキュラムが用意されているかどうかも、オンライン英会話を選ぶ上で重要な要素です。

カリキュラムの内容を確かめる際は、まずは自分が何を目的にオンライン英会話を受講するのかを明確にしておく必要があります。

例として以下のような目的を設定し、目的からカリキュラム内容を選ぶようにすると良いでしょう。

  • 会話のトレーニングを積みたい
  • 文法力を中心に総合的な英語力を伸ばしたい
  • 資格試験の勉強法のコーチングをお願いしたい
POINT

受講目的を明確にした上で料金・サービス内容を考える

講師の質は口コミなどが参考になるが相性も大切

快適な受講環境を整えておく

初心者におすすめのオンライン英会話

初心者におすすめのオンライン英会話を紹介します。

  • トライ式英会話
  • レアジョブ英会話

トライ式英会話

_画像

対象 幼児~大人
授業形態 マンツーマン
講師の国籍 ネイティブ、バイリンガルの日本人

教育プランナーによる手厚いサポート

初めてオンライン英会話を利用する方の中には、まず何から始めればよいのか不安に思っている方も多いでしょう。

そんな時は、トライ式英会話の「教育プランナー」に頼ってみましょう。

彼らは、全員が英語教育に精通しており、学習プランの提案やおすすめ教材の紹介、自宅学習に関する助言など、英語に関するあらゆる悩みに的確なアドバイスを送ってくれます。

受講生ひとりひとりにオリジナルのカリキュラム

トライ式英会話では、受講生の目標や学習スタイル、学習状況などに応じてオリジナルのカリキュラムを作成してくれます。

レッスンは自分に合った内容が自分の理解度に合わせて進むので、学びやすく、かつ結果が出やすいのが特徴です。

トライ式英会話の料金

トライ式英会話では、受講生一人ひとりにカリキュラムを作成しているため、決まった料金やカリキュラムがありません。

希望の料金に合わせてカリキュラムを組むこともできるため、一般的なオンライン英会話よりも安く受講することも可能です。

詳しい料金を知りたい方は、是非お問い合わせください。

↓↓資料請求・体験授業はこちら↓↓
POINT

受講生一人ひとりにオリジナルのレッスンを実施

勉強に関する悩みは教育プランナーが解決

日本語を話せる講師も多数在籍

レアジョブ英会話

_画像

対象年齢 指定なし
講師の国籍 フィリピン
授業形式 マンツーマン

「レアジョブ英会話」は2007年から英会話事業を始めている英会話業界の大手です。

レアジョブ英会話の主な特徴は以下の2点です。

  • 6,000人以上の講師陣
  • 日本人の専門スタッフによるサポート

6,000人以上の講師陣

レアジョブは業界最大級の6,000人以上の講師を抱えるオンライン英会話スクールです。

多数の講師が在籍しているので、初心者から上級者まで、受講者の幅広いニーズにでき、また、予約が取りやすく、いつでも受講できるというのも利点の一つです。

これだけ多くの講師がいますが、彼らは採用率1%の審査を通過し、採用後もTESOLに基づいた研修を受けているので、講師間の指導力の差は最小限に抑えられています。

初心者に優しい「あんしんパッケージ」

英会話初心者の方は、後述のプランに加えて「あんしんパッケージ」というオプションサービスを付けることをおすすめします。

このサービスは受講者が継続して学習できるようにサポートしてくれるもので、専門スタッフによるカウンセリングやレッスンの自動予約サービス、講師マッチング機能などが利用できます。

特にカウンセリングはWebで事前予約をすれば、勉強の進め方や、教材・講師の選定方法など、学習に関する幅広い相談にのってもらえます。

なお、あんしんパッケージは月額 1,078 円です。

レアジョブの料金

コース 受講回数 料金/月
日常英会話コース 月8回 4,620円(税込)
毎日25分 6,380円(税込)
毎日50分 10,670円(税込)
毎日100分 17,600円(税込)
ビジネス英会話コース 毎日25分 10,780円(税込)
中学・高校生コース 毎日25分 10,780円(税込)

上記のように、スキマ時間で学べるコースから時間をかけてしっかり学べるコースまで用意されています。

なお、入会金は無料となっています。

↓↓詳細はこちら↓↓
POINT

総勢6,000人以上の中から自分に合った講師を選べる

「あんしんパッケージ」で継続的な学びをサポート

入会金は無料

価格が安いおすすめのオンライン英会話

価格の安さに注目したおすすめのオンライン英会話を紹介します。

  • Kiminiオンライン英会話
  • クラウティ

Kiminiオンライン英会話

_画像

Kiminiオンライン英会話の基本情報
対象 幼児~社会人
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 フィリピン

学研グループが提供する質の高いオリジナル教材

Kiminiオンライン英会話を運営するのは、教育業界大手の学研グループです。

学研はこれまでに幼児から学生、学習初心者などに向けて多数の教材を作成しており、Kiminiオンライン英会話でもそのノウハウを生かして、幼児でも理解できて、かつ楽しく学べるオリジナル教材を提供しています。

その結果、2021年に日本マーケティングリサーチ機構が実施した調査では、「子どもに受けさせたいオンライン英会話」の部門で、全10社中No.1を獲得しています。

学習状況に応じて最適なレッスンを提供

Kiminiオンライン英会話では、生徒の学習状況をデータ管理し、最適なレッスンを案内してくれるので、コース選択後はレッスンの予約と受講を繰り返すのみです。

また、予習復習教材の提供や進捗度テストの実施など、レッスン時間外の学習までサポートしてくれます。

学研グループの持つ豊富なノウハウを基に、受講生に合った最適な学習プランを提案してくれるので確実に英語力が向上します。

Kiminiオンライン英会話の料金

プラン 受講回数 料金/月
スタンダードプラン 25分×1/日 6,028円(税込)
ウィークデイプラン 25分×1/日 4,378円(税込)
幼児プラン 15分×8/月 6,578円(税込)
回数プラン 25分×2/月 1,078円(税込)
25分×4/月 2,156円(税込)
25分×8/月 4,312円(税込)

全部で4つのプランが用意されています。

また、上記のレッスン回数を超えて受講する場合は、1回1,100円(税込)のレッスンチケットを購入する必要があります。

POINT

学研グループのノウハウが詰まったオリジナルテキスト

学習状況を分析し最適なレッスンを提供

クラウティ

_画像

クラウティの基本情報
対象 幼児~社会人
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 フィリピン
カリキュラム 日常英会話・ビジネス英会話・英語試験対策・学校英語

家族で無駄なく使えて安い

クラウティは家族みんなで利用することを前提に開発されたオンライン英会話です。

アカウント1つを使って追加料金なしで最大6人まで学べるので、受講料が大幅に抑えられます。

また、家族間で残りの受講回数をシェアできるので、購入したままレッスンを受けられずに無駄になってしまったという事態を防ぐことができます。

そして何より、一番身近でともに英会話レッスンに励んでいる家族の存在があることで、学習のモチベーションアップにつながります。

ゲームを通して楽しく英語を学ぶ

飽きの早い幼児が継続して学習に取り組むには、「楽しいレッスン」が欠かせません。

クラウティのレッスンでは、オセロやトランプなどのゲームを実施しており、このゲーム内で英語を話す機会を作ることで、楽しみながら英語を上達させることができます。

また、このゲームは単なる英語教育としてだけでなく、記憶力や集中力といった力を伸ばす知育教育としての側面も併せ持っています。

クラウティの料金

プラン 受講可能回数/日 料金/月
スタンダード 2回 7,150円(税込)
プレミアム 4回 10,780円(税込)
スタンダード・DAYS 2回 4,950円(税込)
プレミアム・DAYS 4回 8,800円(税込)

表の下2段に掲載されているプランは、16時までに受講すると通常料金よりも安くなるプランです。

また、全てのプランでAIを使った英会話レッスン「TerraTalk」を無料で何回でも受講ができます。

↓↓詳細はこちら↓↓
POINT

1つのアカウントを最大6人でシェアできるのでお得

英語教育と知育教育を両立した指導

学生におすすめのオンライン英会話

学生におすすめのオンライン英会話を中学生、高校生、大学生に分けて紹介します。

  • 【中学生におすすめ】Weblio英会話
  • 【高校生におすすめ】DMM英会話
  • 【大学生におすすめ】ネイティブキャンプ

【中学生におすすめ】Weblio英会話

_画像

Weblio英会話
対象 幼児~社会人
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 フィリピン

学校導入実績No.1

Weblio英会話は250を超える教育機関で利用されており、その数は業界No.1です。

その秘訣は、講師の質の高さにあります。

有名大学卒業と1年以上の指導経験の2つを採用条件としており、さらに英語試験や面接を突破した3%の人材のみ採用となります。

採用後もフィリピンにある同社の子会社で充実した研修を受け、修了した人のみが指導を行っており、定期的な研修も行っています。

このように徹底的に指導の質を管理しているからこそ、多くの人が納得するような高い指導が提供できるわけです。

豊富な教材が全て無料で利用できる

  • 日常英会話
  • ビジネス英会話
  • カジュアルトーク
  • ニュース教材
  • マンガ教材
  • 中高生向け外部試験対策
  • 世界文学

上記はWeblio英会話で利用できる教材の一部ですが、ご覧の通り、非常に多くの教材が用意されていることがお分かりいただけるでしょう。

その中には、マンガ教材や世界文学、カジュアルトークなど、楽しく学べる教材も豊富に取り扱っています。

これらの教材は全て無料なので、個人のレベルや目的に合わせて最適な英語学習が実現できます。

また、同社が提供しているWeblio英和辞典・和英辞典も合わせて利用ができます。

これは、一般的な辞書の役割にとどまらず、調べた単語を保存して、単語帳としても利用できる優れモノです。

Weblio英会話の料金

プラン 受講可能回数 料金/月
お試しプラン 4回/月 2,728円(税込)
お手軽プラン 8回/月 3,978円(税込)
毎日レッスンプラン 1回/日 5,778円(税込)
基本プラン 2回/日 9,978円(税込)
集中勉強プラン 3回/日 12,978円(税込)
英語漬けプラン 4回/日 14,978円(税込)

まずは気楽に週1回から英語を始めたいという方から、1日4回本格的に英語漬けの日々を送りたいという方まで、対応しています。

また、前払い制度もあり、6か月を一括で支払うとレッスン料が10%以上お得になります。

↓↓詳細はこちら↓↓
POINT

教育機関が認める高い指導力

無料で使える豊富なオンライン教材

初心者から上級者まで幅広く対応

【高校生におすすめ】DMM英会話

_画像

DMM英会話
対象 幼児~大人
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 世界120カ国以上

講師は120カ国10,000以上と充実のラインナップ

DMM英会話には、英語を母国語とするネイティブからアジア・アフリカまで、120カ国を超える講師が在籍しています。

もちろん日本人講師も在籍しているので、初めてオンライン英会話を利用する方も安心です。

肝心な指導力に関しても、採用率5%の厳しい採用試験と英語教育のプロによる独自のトレーニングを修了した講師のみが指導にあたるため、どの講師を選んでも高い学習効果が見込めるでしょう。

豊富なオンライン教材は無料で利用可能

DMM英会話は、オンライン教材も充実しており、その数は11,000以上です。

日常英会話やビジネス英会話などはもちろん、語彙や文法、発音に特化したものなど、英会話の基礎から実践まで幅広く学ぶことができます。

さらにDMMの多くの教材はすべて無料で利用可能です。

DMM英会話の料金

プラン 受講回数/日 料金/月
スタンダードプラン 1回 3,240円(税込)
2回 5,390円(税込)
3回 7,590円(税込)
プラスネイティブプラン 1回 13,272円(税込)
2回 26,208円(税込)
3回 37,888円(税込)

最も安いもので、1レッスン82円という圧倒的低価格です。

プランは2つ用意されており、ネイティブ講師のレッスンを受講したい場合は「プラスネイティブプラン」を選ぶ必要があります。

なお、入会金・教材費は一切不要です。

↓↓詳細はこちら↓↓
POINT

世界中の講師と繋がることができる

充実したオンライン教材は全て無料で利用可能

1レッスン82円という圧倒的低価格

【大学生におすすめ】ネイティブキャンプ

_画像

ネイティブキャンプ
対象 幼児~大人
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 世界120カ国以上

レッスンはいつでも・どこでも・何度でも受講可能

ネイティブキャンプの最も大きな魅力は、月額6,480円(税込)でレッスン受け放題という、他の英会話スクールとは異なるプランを提供している点にあります。

さらにレッスンは、24時間365日、事前予約なしで、最短5分から受講できるので、まさに、いつでも・どこでも・何回でも受講可能なサービスになっています。

そのため、とにかく多く英語に触れて、早く英会話を上達させたい方におすすめのオンライン英会話です。

豊富なコース設計で幅広いニーズに対応

ネイティブキャンプには、一般的な英会話の指導にとどまらず、様々なレッスンを提供しています。

以下はその一部です。

  • TOEIC対策
  • カランメソッド
  • 5分間ディスカッション
  • デイリーニュース
  • 文法
  • 旅行英会話

上記以外にも、目的やレベルに応じて非常に多くの教材やそれを使ったレッスンが用意されており、自分の伸ばしたいスキルを集中的に伸ばすことができるでしょう。

ネイティブキャンプの料金

プラン 料金/月
プレミアムプラン 6,480円(税込)
ネイティブ受け放題オプション 上記料金に+9,800円(税込)

先述の通り、何回レッスンを受けても月額6,480円(税込)なので、たくさん受ければ受けるほどお得になります。

なお、ネイティブ講師のレッスンを受講したい場合は、追加料金が必要になりますので、ご注意ください。

↓↓詳細はこちら↓↓
POINT

6,480円(税込)でレッスン受け放題

レッスンは24時間365日・事前予約なしで受講可能

目的別・レベル別に豊富な教材を取り揃えている

ビジネス英語が学べるおすすめのオンライン英会話

ビジネス英語が学べるおすすめのオンライン英会話を紹介します。

  • Bizmates(ビズメイツ)
  • Berlitz(ベルリッツ)

Bizmates(ビズメイツ)

_画像

ネイティブキャンプ
対象 ビジネスパーソン
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 フィリピン

ビジネスパーソンのためのオンライン英会話

Bizmatesはビジネス英語に特化したオンライン英会話です。

レッスンを担当する講師は全員がグローバルな環境でのビジネス経験を豊富に持っており、その職種や業界は様々です。

そのため、自身の経験も交えながらビジネスの場ですぐ使える実践的な英語はもちろんのこと、業界のトレンドや最新のビジネスニュースなど、英語にとどまらない学びがあるでしょう。

独自開発されたオリジナル教材

Bizmatesのレッスンは、独自開発されたテキストを基に進めていきます。

このテキストは、受講者の英語力や業種・職位・業務別に細分化されており、自分の課題や業務内容にフォーカスしたレッスンを受けることができます。

また、初心者専用のレッスンが用意されている点も大きな特徴です。

一般的にハードルが高いと思われがちなビジネス英語ですが、Bizmatesは単語や中学レベルの文法など、基礎から段階的に指導してくれるので、始めて英会話を習う方でも安心です。

実際、Bizmatesを利用している約半数が英会話初心者です。

Bizmatesの料金

プラン 料金/月
毎日25分プラン 13,200 円(税込)
毎日25分プラン+Video Lesson 14,190 円(税込)
毎日50分プラン 19,800 円(税込)
毎日50分プラン+Video Lesson 20,790 円(税込)

レッスン時間に応じて2つのプランが用意されており、毎日50プランの場合、50分通してレッスンを受けることも、25分を2回に分けることも可能です。

また、オプションで予習・復習に利用できるVideo Lessonを付けることもできます。

↓↓詳細はこちら↓↓
POINT

ビジネス英語に特化したオンライン英会話

業種や職位、業務別に細かく分かれたコース

英会話初心者も安心のレベル別レッスン

Berlitz(ベルリッツ)

_画像

Berlitz(ベルリッツ)
対象 幼児~大人(オンラインレッスンは小学3年生~)
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 アメリカ・ヨーロッパ・アジア等

独自のメソッドに基づく英語漬けレッスン

ベルリッツは1878年の設立以来積み重ねてきたノウハウを基に、「ベルリッツ・メソッド」という、独自の指導法を確立しました。

以下はその特徴です。

  • レッスンはすべて英語で行われる
  • 受講生のレベルに合わせて毎回具体的な到達目標を立てる
  • レッスンでは「話す」「聴く」に集中
  • 英会話に必要な文法・語彙は話しながら身体で覚える

とにかくたくさん英語に触れることができるようなレッスン内容になっているので、早い段階で学習効果を実感できるでしょう。

オールイングリッシュのレッスンと聞くと難易度が高く聞こえますが、上記のリストの2番目にある通り、受講生のレベルに合わせてレッスン内容を変更してくれるので安心です。

様々な講師と英語を話せる

ベルリッツでは英会話指導と並行して、異文化理解の促進にも力を入れています。

そのため、講師を自分で選べるオンライン英会話が多い中、あえて毎回違う講師をあらかじめ割り当てるシステムを採用しています。

そうすることで、多様な文化に触れ視野が広がるとともに、初対面でも臆することなく英語でコミュニケーションが取れる力を養います。

また、このようなシステムを採用していると、講師の質や相性に不安を抱く方もいるでしょうが、ベルリッツに在籍しているのは、厳しい審査とトレーニングを経験した講師のみですので安心です。

Berlitz(ベルリッツ)の料金

プラン 料金/回
完全オンラインマンツーマンレッスン 5,000 円~(税込)

ベルリッツでオンライン英会話に対応しているコースは上記の1つのみです。

大きな特徴として、1レッスン40分と他の英会話スクールより長めに設定されています。

そのため、1回のレッスンでより多くのことを学ぶことができるでしょう。

↓↓詳細はこちら↓↓
POINT

英語漬けのレッスンで高い学習効果

多様な講師とのレッスンを通して異文化理解が促進される

多くを学べる1回40分のレッスン

ネイティブ講師のレッスンが受けられるおすすめのオンライン英会話

ネイティブ講師のレッスンが受けられるおすすめのオンライン英会話を紹介します。

  • EFイングリッシュライブ
  • Cambly

EFイングリッシュライブ

_画像

EFイングリッシュライブ
対象 18歳以上
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 アメリカ・イギリスなどのネイティブ講師

指導資格を持ったネイティブ講師のマンツーマンレッスン

ネイティブ講師のレッスンをオンラインで受講できるサービスは複数ありますが、その中でも群を抜いて高い指導力を持っているのが、EFイングリッシュライブです。

同スクールに在籍する講師は全員が、英語指導の資格であるTEFL・TKTを保持している、英語指導のプロです。

レッスンは、日常英会話からビジネス英会話、TOEICやTOEFLなどの英語資格試験対策まで、受講者の目的に合わせてマンツーマンで行われ、さらには学習プランの提案まで行ってくれます。

そのため、EFイングリッシュライブの学習効果は通常の3倍以上であるとも言われています。

また、レッスンは24時間受講可能なので、ご自身の生活スタイルに合わせて継続的に利用できるでしょう。

自宅にいてもで留学気分が味わえる

EFイングリッシュライブのプランには、先述のマンツーマンレッスンとグループレッスンが含まれています。

グループレッスンは、世界中にいるEFイングリッシュライブのユーザーと一緒にレッスンを受けることになるので、自宅に居ながら留学気分が味わえます。

このレッスンは、自宅学習やマンツーマンレッスンの成果を出す貴重なアウトプットの場となるだけでなく、様々な形の英語に触れることで、グローバルに通用する英語力が身に付くでしょう。

EFイングリッシュライブの料金

プラン 料金
マンスリープラン 8,900 (税込)/1ヶ月
3ヶ月プラン 24,900 (税込)/3ヶ月
6ヶ月プラン 44,900 (税込)/6ヶ月

EFイングリッシュライブのプランには、マンツーマンレッスン、グループレッスン、オンライン教材使い放題の3つのサービスがついてきます。

また、上の表のように、複数ヶ月をまとめて申し込むとお得になります。

POINT

ネイティブ講師のマンツーマンレッスンは24時間受講可能

英会話から資格試験まで幅広く対応

スマホ一つで留学気分

Cambly

_画像

Cambly
対象 幼児~大人
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 ネイティブ講師

10,000人以上のネイティブ講師が在籍

Camblyには、業界最大級の10,000人以上のネイティブ講師が在籍しています。

そのバックグランドは、指導経験豊富な元教職員や会社経営者、医者やパイロットだった方など多様性に富んでいます。

講師選びの際は、それらの専門分野や趣味など、細かいフィルターを使って自分の目的や英語力、性格に合った講師を見つけることが可能です。

また、日本語を話せるネイティブ講師も多数在籍しているので、ネイティブから英語を学びたい初心者の方でも安心です。

最先端のテクノロジーを使った学習サポート

Camblyでは、オンライン英会話だからこそできる、テクノロジーを使った学習サポートを多数提供しています。

例えば、レッスン中は翻訳機能がついたチャットを使って講師とやり取りができます。

そのため、講師の伝えたいことを日本語に翻訳して理解したり、その逆で自分の言いたいことを英語に自動翻訳し講師に伝えたりすることが可能になるので、初心者の方でも確実にレッスン内容が理解できるはずです。

また、レッスン内容は自動録画され、後で復習として見返すこともできます。

自分が英語を話している姿を客観的に見れるので、新たな課題発見に繋がるでしょう。

Camblyの料金

期間 料金/月
1ヶ月 14,390円(税込)
3ヶ月 12,131円(税込)
12ヶ月 9,354円(税込)

上の表は、1日30分のレッスンを週3回受講した場合の料金になります。

ご覧の通り、複数ヶ月まとめてお支払いすると、1か月あたりの料金が安くなります。

なお、レッスン時間や受講頻度によって料金は異なりますので、詳細は公式サイトをご覧ください。

↓↓詳細はこちら↓↓
POINT

ネイティブ講師の数は業界No.1

レッスン中は翻訳機能が付いたチャットで講師とやり取りできる

レッスンは録画して復習に使える

TOEIC対策をしたい方におすすめのオンライン英会話

TOEIC対策ができるおすすめのオンライン英会話を紹介します。

  • QQイングリッシュ
  • mytutor

QQイングリッシュ

_画像

QQ English
対象 幼児~社会人
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 フィリピン

マンツーマンレッスン用TOEIC特化カリキュラム

QQ EnglishのTOEIC対策講座は「TOEIC®L&R TEST目指せ!ハイスコアラー」「TOEIC®S&W TESTスピーキング」「TOEIC®L&R TESTボキャブラリービルダー」の3コースから選べます。

TOEIC満点講師とともに開発されたメソッドであり、自分の強化したいスキルに合わせて受講することできます。

日本初のカランメソッド正式認定校

QQ Englishは今話題の英語学習法「カランメソッド」のパイオニアです。

この指導法の特徴は、講師のサポートを受けながら高速で質疑応答を繰り返すところにあり、英語の瞬発力が上がることと正しい文法や発音が身に着くことの大きく2つの効果があります。

そして何より、その学習効果は通常の英会話学習の4倍とも言われています。

QQ Englishに在籍する講師は全員がこのカランメソッドのトレーニングを修了しているので、その効果を実感してみたい方はぜひ受講をおすすめします。

QQ Englishの料金

プラン ポイント 料金/月
月4回コース 200P 2,680円(税込)
月8回コース 400P 4,380円(税込)
月16回コース 800P 7,348円(税込)
月30回コース 1,500P 10,648円(税込)

QQ Englishではポイント制になっており、受講の際は購入したポイントを消費してレッスンを予約します。

なお、必要なポイント数は講師のレベルによって異なりますので、詳細は公式サイトをご覧ください。

↓↓詳細はこちら↓↓
POINT

カランメソッドで通常の4倍の学習効果を実感

言語習得に精通した講師によるマンツーマンレッスン

レッスンに必要なポイントは講師によって異なる

mytutor

_画像

mytutor
対象 社会人
レッスン形態 マンツーマン
講師の国籍 フィリピン

目標スコア別、テーマ別に短期集中で対策可能

mytutorのTOEICテスト対策コースでは、目標スコア別のコースが用意されています。

また、テーマ別のコースやTOEIC S&W(スピーキング&ライティング)対策コースもあり、短期集中で一気にレッスンを進めることができます。

経験豊富な指導者からの担任制

mytutorではTOEFL・IELTS指導経験者やフィリピン公認英語教員資格の保有者、ロースクール卒などの優秀な講師陣のレッスンを担任制で受けることができます。

レッスンは全てフィリピンのITセンターから行われます。

短期集中で受けられる制度であり、短期間で大幅なスコアアップを目指している方にはおすすめです。

mytutorの料金

月額制プラン
毎月8回コース:6,980円
毎月12回コース:8,980円
毎月16回コース:10,980円
毎月20回コース:12,980円
毎月30回コース:19,980円
ポイント制プラン
30ポイント:23,800円
50ポイント:34,800円
100ポイント:63,800円
125ポイント:79,800円
特訓ゼミ料金プラン
TOEFL・IELTS対策などを集中的に特訓できるプラン。料金はプランにより異なる。

mytutorでは月額制とポイント制になっており、どちらかプランを選ぶことができます。

詳細は以下のリンクからホームページを確認してください。

↓↓詳細はこちら↓↓
POINT

目標スコア別、テーマ別に短期集中で対策可能

経験豊富な指導者からの担任制

短期集中でTOEIC大幅スコアアップが可能

紹介したオンライン英会話を徹底比較

_画像

最後にここまで紹介してきたオンライン英会話の特徴と料金を表にまとめて比較してみました。

スクール名 月謝(1日1回受講した場合) 特徴
トライ式英会話 資料請求にて開示 教育プランナーによる手厚いサポート
レアジョブ英会話 6,380円(税込) 初心者に優しい「安心パッケージ」
Kiminiオンライン英会話 6,028円(税込) 学研グループが提供する質の高いオリジナル教材
クラウティ 7,150円(税込) 家族でシェアして無駄なく使えて安い
Weblio英会話 5,778円(税込) 教育機関も認める指導力の高さ
DMM英会話 3,240円(税込) 豊富なオンライン教材は無料で利用可能
ネイティブキャンプ 6,480円(税込) レッスンはいつでも・どこでも・何度でも受講可能
Bizmates 13,200円(税込) 豊富なビジネス経験を持った講師陣
Berlitz 5,000円~(税込) オールイングリッシュのレッスン
EFイングリッシュライブ 8,900 (税込) 指導資格を持ったネイティブ講師
Cambly 14,390円(税込) 10,000人以上のネイティブ講師が在籍
QQイングリッシュ 10,648円(税込) 学習効果4倍のカランメソッド正式認定校
mytutor 19,980円(税込) 経験豊富な指導者からの担任制でTOEIC対策

先述の通り、スクール選びの際は、料金や講師の質、カリキュラムと自分の利用目的との整合性など、複合的に見ることが大切です。

また、多くのスクールが無料体験レッスンを実施しているので、実際に受講してみるとよりスクールの特徴が分かるでしょう。

POINT

スクール選びは料金プランから比較しよう

各スクールの強みを確認しよう

まとめ

画像

ここまで、多数のオンライン英会話を紹介しましたが、自分の目的にあったものは見つかったでしょうか。

また、記事の前半では、オンライン英会話のメリットやスクール選びの際のポイントについて解説しました。

興味のあるスクールがあった場合は、まず無料体験レッスンを受講し、本当に自分に合っているかを判断してみるとよいでしょう。

本記事が皆様のスクール選びの参考になり、オンライン英会話を受講する一歩を踏み出す助けとなれば幸いです。

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「オンライン英会話 おすすめ」に関してよくある質問を集めました。

オンライン英会話とは?

インターネット回線とスマホ・PCなどを使用して、オンライン上で英会話のレッスンを受けることができるサービスです。対面式の英会話に比べて安価なものが多く、場所や時間を自由に選べることで人気を集めています。通学する必要がないため無理なく継続できるという点も、オンライン英会話の魅力と言えるでしょう

おすすめのオンライン英会話は?

自分の生活スタイルや性格・受講目的に合ったものをおすすめします。時間がない人はスキマ時間を活用できるスクールを選んだり、基礎的な単語や文法から固めたい人は学習計画のサポートを重視したりと、選ぶべきスクールは人によって異なるでしょう。口コミなどを参考にし、気になるオンライン英会話があれば無料レッスンに申し込んでみるのも良いでしょう

この記事を企画・執筆した人
-EnglishSearch編集部-
この記事は、EnglishSearchを運営している株式会社デジタルトレンズのEnglishSearch編集部が企画・執筆した記事です。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→