カランメソッドの効果は?メリット・デメリットや効果を実感する期間を解説
今回は、今話題の英語学習法「カランメソッド」をご紹介します。
同メソッドは従来の学習法と比べて格段に速く英語が習得できると噂されていますが、果たしてその効果は本当なのか、疑問に思っている方も多いでしょう。
そこで、本記事ではカランメソッドの特徴や得られる学習効果、より効果を実感するための学習法やカランメソッドが学べるオンライン英会話まで詳しく解説します。
短期間で英会話を上達させたい方必見の内容です。
- 話題の英語学習法「カランメソッド」とは?
- カランメソッド学習法の特徴を解説
- 【EnglisSearch編集部おすすめ】「カランメソッド」が受けられる英会話スクールを紹介
■まとめ
カランメソッドの特徴は?
カランメソッドとは、イラストや写真を見ながら、先生の質問に対して反射的に答える英語の勉強方法です。
イギリスで考案された勉強方法で、通常の4倍の学習効果があると言われています。
では、カランメソッドにはどのような特徴があるのでしょうか。
以下では、カランメソッドの学習の流れについて解説します。
カランメソッドの流れ
- 1:講師が生徒への質問を2度繰り返す
- 2:講師のサポートを基に質問に即座に答える
- 3:間違いはその場で講師が訂正
1:講師が生徒への質問を2度繰り返す
カランメソッドは講師が生徒に質問することから始まります。
講師の話すスピードは通常の英会話より速いので高い集中力が求められます。
ただし、質問は2回繰り返されるので、1回目でざっくりとした内容を、2回目で細かい箇所まで聞き取れれば理想です。
2:講師のサポートを基に質問に即座に答える
生徒への質問が終わると、即座にそれに対する解答の冒頭部分を講師が教えてくれます。
そしてそのサポートを基に、生徒は講師の質問に答えていくという流れになります。
このスピード感がカランメソッド最大の特徴です。
そのため、正しい解答を目指して悩むよりも、会話のテンポを大切にし、反射的に答えられるようにしましょう。
3:間違いはその場で講師が訂正
生徒に誤りがあった場合はその場で講師の訂正が入り、正しい解答になるまで何度も繰り返します。
そのため、後述の通り、カランメソッドはスピーキングに必要な正しい文法と発音の知識を身に着けられる効果があります。
もし解答に詰まってしまった場合でも、講師がヒントを与えながら生徒が正しい解答にたどり着けるようにサポートしてくれるので安心です。
カランメソッドのポイント
続いて、カランメソッドを行う際のポイントを解説します。
- 解答は必ず文章で
- 短縮形を使う
解答は必ず文章で
先述の通りカランメソッドは正しい文法の知識が身に着くというメリットがありますが、その効果を最大限実感するために、質問にはフルセンテンスで答えるようにしましょう。
例えば以下の通りです。
- Q:Do you like apples?
- A:Yes,I like apples/No,I don’t like apples.
上記の質問に対しては、「Yes,I do」「No,I don’t」と答えるのが一般的ですが、カランメソッドは上記のように解答するのがルールです。
短縮形を使う
カランメソッドのゴールは、円滑なコミュニケーションが行えるレベルまで英語力を鍛えることにあります。
ネイティブは基本的に会話中では短縮形を使用するので、彼らのスピーキングに近づくため、あるいは聞き取れるようにするためには短縮形に慣れることが大切です。
カランメソッドはスピードが命
解答と修正の繰り返しで正しい文法の知識が身に付く
質問にはフルセンテンスで答える
カランメソッドで得られる効果を紹介
カランメソッドを受講することによって得られる、具体的な効果とはどのようなものでしょうか。
ここでは、カランメソッドで得られる効果を紹介します。
- 瞬発力が身に付く
- 正しい文法・発音を身に付けられる
- 英語に耳が慣れる
瞬発力が身に付く
先述の通り、カランメソッドは講師の質問に対し瞬時に解答するという作業の繰り返しによってレッスンが進みます。
そのため、講師の質問を日本語に訳して理解し、今度は自分の言いたいことを日本語から英語に変換している時間的余裕はありません。
最初はそのスピード感に戸惑うことも多いでしょうが、これを繰り返していくことで、英語を英語で理解し発信できる「英語脳」が身に付き、瞬時に英語で受け答えができるようになります。
また、その効果はコミュニケーションにとどまらず、リスニングの得点や読解スピードの向上など、試験の際にも役に立ちます。
正しい文法・発音を身に付けられる
先述の通り、カランメソッドでは、生徒の解答に誤りがあった場合に講師がすぐさま訂正してくれ、できるまで何度も繰り返し指導してくれます。
その結果、正しい文法・発音を身に着けることができます。
また、解答の際は自分でフルセンテンスの文を作る必要があるので、高度な作文力もマスターできるでしょう。
英語に耳が慣れる
リスニング力は英語を聞いた数が多ければそれだけ向上していきます。
カランメソッドでは、講師に英語で質問され続けるので、英語に耳が慣れていき、徐々に英語が聞き取れるようになっていきます。
さらに、講師の話すスピードは英語試験の音声や日常英会話よりも早いので、そのスピードに慣れておけば、もうリスニングで困ることはないでしょう。
カランメソッドは「英語脳」の育成につながる
講師の指導の下、正しい文法と発音が身に付く
ハイスピードの英語に慣れればリスニングが簡単に
カランメソッドは効果がない?デメリットや注意点を解説
続いてカランメソッドのデメリットや学習に入る前に知っておきたい注意点について解説します。
初心者にはややハードルが高い
カランメソッドを使ったレッスンでは、最初から全て英語で説明されたり、英語で回答しないといけなかったりします。
そのため、完全な英語初心者の方が挫折してしまうケースもしばしば。
まずは一般的なレッスンを通して基礎的なリスニング力とスピーキング力を身に着けること。
そのうえでカランメソッドを受講するとかなりの学習効果が期待できるでしょう。
楽しく英会話を学びたい方には不向き
ここまでの解説でお分かりいただけるように、カランメソッドは英語力向上を目的としたかなりハードなトレーニングです。
そのため、講師と会話を楽しみながらゆったりと英語力を上げていきたい方には不向きでしょう。
しかし、ハードの分だけその学習効果は一般的な英会話と比べて圧倒的に高いので、ご自身の適性に合わせて選ぶことが大切です。
実践的でない英文が見受けられる
カランメソッドの目的は、正しい発音、及び文法を使って瞬時に英語で受け答えできるようにすること。
その能力を鍛えるために、少々実生活では使えないような英文がレッスン内で登場することもあります。
もちろん上記のスキルを鍛えるために考えられた文章なので問題はありませんが、実用面でいうと一般的な英会話より劣るでしょう。
使われる英文はイギリス英語
また、カランメソッドはイギリス発祥の英語学習法ですので、レッスンで使われる例文はイギリス英語です。
世界全体でイギリス英語を使う国は多くあるので学ぶ意義は当然ありますが、事前に把握しておくとよいでしょう。
ハードなトレーニングなので初心者には不向き
実践的でない英文も見受けられる
レッスンはイギリス英語で行われる
カランメソッドの効果を実感できるまでの期間はどのくらい?
カランメソッドを受講することで、英語力を格段に飛躍させられます。
では、カランメソッドの効果を実感できるまでの期間はどのくらいなのでしょうか。
本来の約4分の1の時間で効果を実感できる
カランメソッドでは、通常の4倍の速さで英語を習得できると言われており、本来の約4分の1の時間で効果を実感できます。
とにかく大量のアウトプットをすることによって、早く学ぶことが可能です。
最短を目指すなら3ヶ月で100時間の勉強を目標にしよう
最短での英語習得を目指すのであれば、3ヶ月間で100時間の勉強を目標にすべきです。
やはり、短い期間で習得するためには、ある程度詰めて勉強する必要があります。
100時間というと途方もない時間に思えますが、1日あたり1時間強です。
1日1時間程度であれば、継続化には適度なラインではないでしょうか。
カランメソッドの効果をより実感するには?
カランメソッドの効果を目に見える形で実感するためには、どうすれば良いのでしょうか。
カランメソッドの効果をより実感するための具体的な方法を紹介します。
予習復習は忘れずに行う
カランメソッドでは、講師の英語を読むスピードが速いため、できれば予習をしておくことをおすすめします。
単語を予習しておくだけでも、リスニングは格段に聞き取りやすくなるでしょう。
さらに復習をすることで記憶にも定着し、効果をより実感することができます。
テキストを何度も音読するなどして、復習するようにしましょう。
宿題はレッスン後すぐに終わらせる
カランメソッドで出された宿題は、レッスン後すぐに終わらせるようにしましょう。
レッスン直後であれば、宿題の箇所を忘れることもなく、知識も鮮明に残っている状態だからです。
レッスン後すぐに宿題をすることによって、より理解を深められます。
レッスン翌日や、次回レッスンの直前に宿題を復習しておくとさらに効果的です。
通勤中やランニング中に音声をイヤホンで流そう
英語はとにかく聞くことが大事であるため、通勤時間やランニング中に聞き流すことによってリスニング力を向上させることができます。
できるかぎり英語音声に意識を集中し、頭の中で反復することで聞き流しの効果はさらにアップするでしょう。
このように隙間時間を活用することで、より効果を実感できるはずです。
本来の4分の1の時間で効果を実感することが可能である
最短で習得するためには、3ヶ月で100時間ほどの勉強時間が必要である
短い時間で習得するには、ある程度詰めて勉強することが大事である
カランメソッドが受けられる英会話教室
最後にカランメソッドが受けられる英会話教室をご紹介します。
以下で紹介するスクールはどこも無料体験レッスンを実施しているので、気になるスクールがあった場合は、ぜひ一度無料体験レッスンを受けてみるとよいでしょう。
ネイティブキャンプ
対象年齢 | 3歳〜 |
---|---|
授業形式 | マンツーマン |
特徴 | レッスン回数無制限 |
ネイティブキャンプでは、7日間の無料トライアルを受けられます。
無料トライアルでは予約せずに即レッスンを始められ、また24時間レッスン回数無制限で受講することが可能です。
ネイティブキャンプの特徴
ネイティブキャンプ最大の魅力は、いつでも、どこでも、何度でもレッスンが受けられる点にあります。
レッスン回数は無制限なので、何回受けても料金は同じ。
さらにレッスンは24時間365日事前予約なしで受講可能。
学びたいときに学べるので、とにかくたくさんレッスンを受けて英語力を向上させたい方におすすめです。
ネイティブキャンプの料金
プラン | 料金/月 |
---|---|
プレミアムプラン | 6,480円(税込) |
ネイティブ受け放題オプション | 上記料金に+9,800円(税込) |
先述の通り、ネイティブキャンプは月額6,480円でレッスンが受け放題です。
ただし、ネイティブ講師のレッスンを受ける場合は追加料金が必要になるのでご注意ください。
QQEnglishオンライン
対象年齢 | 3歳〜 |
---|---|
授業形式 | マンツーマン |
特徴 | 業界No.1のコストパフォーマンス |
QQEnglishオンラインの特徴
QQ Englishのコストパフォーマンスの高さが売りのオンライン英会話です。
料金は最安月額2,980円~。
レッスンを行う講師は全員が英語指導の国際資格「TESOL」を持った正社員。
さらに採用後も定期的に研修を行っているため、その指導は最高品質です。
さらに、日本人による無料サポート付きと、まさに至れり尽くせりのサービスです。
QQEnglishオンラインの料金
それぞれのコースと料金は以下のようになっています。
月4回コース | 2,980円(税込) |
---|---|
月8回コース | 4,053円(税込) |
月16回コース | 7,348円(税込) |
月30回コース | 10,648円(税込) |
※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。
新お茶の間留学
対象年齢 | 3歳〜 |
---|---|
授業形式 | グループ or マンツーマン |
特徴 | NOVAのノウハウが凝縮されたレッスン |
新お茶の間留学の特徴
新お茶の間留学は英会話スクール大手「NOVA」が提供するオンライン英会話サービスです。
そのため、NOVA認定の質の高い講師から、NOVAが長年かけて培ってきたノウハウを凝縮したレッスンが受けられます。
また、大手ならではの充実したサポート体制が整っている点も魅力の一つ。
さらに、複数担任制を実施しているので、様々な講師とレッスンを通してコミュニケーションを取るうちに、多様な英語に触れることができます。
新お茶の間留学の料金
カランメソッドで学べるカランプランは、回数制プランとなっています。
また、フィリピン人講師からのみ学べる点も留意してください。
月8回 | 月額7,860円(税込) |
---|---|
月12回 | 月額11,550円(税込) |
※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。
ネイティブキャンプのレッスン回数は無制限
QQEnglishオンラインでは質の高いレッスンを低価格で提供
新お茶の間留学は大手の強みを生かした手厚いサポートが魅力
まとめ
本記事では、カランメソッドについて以下の内容について徹底解説しました。
カランメソッドは質問と回答をハイスピードで繰り返しこなしていく、イギリスで提唱された学習法の1つです。
日本のオンライン英会話スクールでもカランメソッドを導入しているスクールはいくつかあります。
メソッドの内容が気になっているという方は、1度無料体験を受けることがおすすめです。
カランメソッドの受講を考えている方や英語力を身に付けたい方はぜひ参考にして下さい。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「カラン メソッド 効果」に関してよくある質問を集めました。
カランメソッドでビジネス英語を学ぶことはできる?
カランメソッドの中にはビジネスカランという教材もあり、ビジネスに特化した英語を短期間で学ぶことができます。基本的には従来のカランメソッドを受講している人がビジネスカランを受講するには向いており、ある程度はカランメソッドに慣れている人を対象にしていると言えるでしょう
カランメソッドで学ぶ効果は?
カランメソッドでは文法的な英語ではなく、実際の会話で役に立つ英語力を身に付けられます。日本人は文法ができて英会話ができないという人が多いですが、カランメソッドを受けることで実践に即した英会話力を身に付けることが可能です。英語の会話における即応力を鍛えるには最適の学習法と言えるでしょう
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
スクール・教室 に関する新着コラム
-
ウィンタースクールとは?内容、料金相場、実施している英会...
冬休みに英語学習を目的に実施される、ウィンタースクールについて紹介している記事です。実際にウィンタースクールを実施している英会話教室についても紹介していますので...
-
サマースクールとは?実施内容やメリット、参加できる英会話...
夏休みにあわせて開催される、お子さま向けの英語イベントであるサマースクールについて紹介している記事です。実施している英会話教室や、実施内容・口コミなどについても...
-
グループレッスンでおすすめの英会話教室やメリット・費用を...
本記事では、英会話のグループレッスンのメリットやおすすめの英会話スクールをご紹介!デメリットや費用についても徹底解説!
-
東京の英語学童8選!メリットや学童ごとの料金比較について...
東京の英語学童について解説している記事です。 8つの英語学童の料金を比較表にしてまとめています。 また、英語学童のメリットについて説明しています。
スクール・教室 に関する人気のコラム
-
2025年最新版|小学生におすすめの英語塾・英会話教室1...
小学生におすすめの英語塾を19選ご紹介します。各スクールの特徴や料金はもちろん、塾選びのポイントまで詳しく解説しています。お子様に英語を習わせたいと思っている方...
-
おすすめの英会話教室・スクールランキングTOP25【20...
英会話教室の選び方のポイントや、人気の英会話スクールを、全国展開・ビジネス・短期集中に分けて紹介しています。また、オンライン英会話を比較して解説しているので、是...
-
英会話カフェは出会いやすい?出会えると噂の英会話カフェ3...
英会話カフェが出会いやすい理由と実際に出会うためのポイント、出会いやすいと噂される英会話カフェを紹介していきます。英会話を学びながら出会えたらいいな、と思ってい...
-
ワンコイングリッシュの評判・口コミ、料金やメリットなどを...
今回は、格安料金で英会話レッスンが受けられる「ワンコイングリッシュ」をご紹介します。ワンコイングリッシュの評判・口コミや料金、メリットや向いている人の特徴を詳し...