トライ式英会話とは?口コミや評判、料金や費用、コースや特徴を解説
この記事では、トライ式英会話について紹介します。
トライ式英会話とは、「個別指導のトライ」から生まれた英語教育に特化したコースです。
幼少期から英語を話す環境に慣れておきたいというニーズを始めとして、英検対策やTOEIC対策、ビジネス英語の学習まで、幅広いニーズに応えます。
各コースの紹介のほか、料金やカリキュラム、講師に関する評判・口コミもご紹介するため、学習塾選びの参考にしてみてください。
- オンライン英会話「トライ式英会話」とは?
- 【体験談】トライ式英会話の口コミ・評判を紹介
- 今なら資料請求をした方全員に「トライ式 虎の巻」をプレゼント
トライ式英会話とは
ここでは、トライ式英会話の基本情報を紹介します。
トライ式英会話の基本情報 | |
---|---|
対象学年 | 幼児〜社会人 |
授業形態 | 個別指導 |
展開地域 | 全国各地 |
オーダーメイドカリキュラムで幅広いニーズに対応
トライ式英会話では、入門から応用・実践、日常英会話やビジネス英会話から英検対策やTOEIC対策まで、さまざまな難易度・目的に合わせたコースがあります。
そして生徒一人ひとりの英語力や学習目標を基に、一人一人に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、それら多様なコースの中から最適なレッスンを提供します。
そのため、目標に向けて必要なスキルが効率よく身に付き、最短での目標到達が可能になります。
レッスンはすべてマンツーマン
さらに、トライ式英会話のレッスンはすべてマンツーマンで行われます。
そのため、理解が不十分な箇所はより丁寧に、吸収が早い場合はよりハイレベルな内容に取り組む、といった形で、生徒の進捗状況に即したレッスンが期待できます。
さらに、レッスン時間をフルに使ってたくさん講師と話せる点もマンツーマンレッスンならではの魅力です。
また、トライ式英会話は完全マンツーマンのレッスンのため、教師との会話の量が増え英会話の上達スピードが高まります。
多様な講師が在籍
トライ式英会話には、幅広いバックグラウンドを持つ講師が在籍しています。
指導実績豊富な英語圏出身のネイティブ講師が在籍しており、自分の目的や性格に沿った講師を選ぶことができます。
また、バイリンガル日本人講師もいるため、全く英語話すことが出来ないお子さんを通わせても安心です。
教育プランナーが英語学習をトータルサポート
トライ式英会話では、講師の他に教育プランナーも英語の学習をサポートします。
講師の紹介から、カリキュラムの作成、計画の進捗管理など、さまざまな角度から英語学習をトータルサポートします。
また、指導場所は自宅・トライの教室・近くのカフェなど好きな場所を選ぶことができるため、自分の都合に合わせて受講できます。
マンツーマン指導で話す経験がたくさん積める
多様な講師が在籍しており、目的に応じて選べる
好きな場所で受講が可能
トライ式英会話のコース
トライ式英会話のコースはどのように展開されているのでしょうか?
学年ごとにコースの内容が異なるため、入会前にしっかりと確認しておく必要があります。
トライ式英会話のコースは以下の通りです。
~トライ式英会話のコース一覧~
ここからは各コースの詳細について解説していきます。
幼児・小学生コース
初めに、幼児・小学生向けのコースを紹介します。
- 英語プレゼン特訓
- インターナショナルスクール授業フォロー
- 英検対策
- 日常英会話
英語プレゼン特訓
「英語プレゼン特訓」のコースでは、英語で自信を持って自分の意見を言えることを目指して、発表経験を積んでいきます。
多少文法が不正確でも、自分の意見をどんどん話すことによって、英語が上達していきます。
また、自然な発音方法や言葉の区切り方も学べるため、人に伝わる英語を話せるようになります。
インターナショナルスクール授業フォロー
「インターナショナルスクール授業フォロー」のコースでは、インターナショナルスクールに通う生徒の授業受講をサポートします。
特に英語のリーディングスキル・ライティングスキルが高まるようなカリキュラムで指導を行います。
インターナショナルスクールに通う生徒におすすめです。
英検対策
トライ式英会話では、級別の英検対策も実施しています。
試験傾向に合わせて、リスニング・スピーキング・筆記問題の解き方を指導します。
「なぜそうなるのか」をしっかり解説するため、次に繋がります。
日常英会話
「日常英会話」のコースでは、基本的なコミュニケーションを実践しながら習得します。
それぞれのシーン別にカリキュラムを作成し、指導します。
英語の音声学習法である「フォニックス」にも対応しています。
「幼児・小学生コース」の料金・授業料に関してはこちら➡
中学生コース
ここでは、中学生向けのコースを紹介します。
- 英検3級・準2級対策
- 日常英会話
- リスニング特訓
- 英語プレゼン特訓
英検3級・準2級対策
「英検3級・準2級対策」のコースでは、英検3級・準2級に必要な文法や語彙力を身につけます。
一部高校で学ぶカリキュラムもあるため、先取りで学習をしたい人にもおすすめのコースです。
基礎をしっかり身につけた上で、英文を頭から順番に理解できるように指導します。
また、スピーキングの対策も行います。
過去問を使いながら、場面ごとに適切な表現を選択できるかを確認します。
日常英会話
「日常英会話」コースでは、英語を使って基本的なコミュニケーションが取れることを目標としたカリキュラムを指導します。
話す力と聞く力をバランスよく育てるため、短期留学などの前に受講するのもおすすめです。
リスニング特訓
「リスニング特訓」コースでは、高校入試で出題されるリスニング問題を用いて聞き取る力を鍛えます。
絵や図表形式の問題や、対話形式の問題など、近年出題が増えている範囲もしっかりとカバーします。
英語プレゼン特訓
「英語プレゼン特訓」のコースは、スピーチ対策などにおすすめです。
レッスンでは、英語で自信を持って自分の意見が言えることを目指して、発表経験を積んでいきます。
発音の訓練の他、わかりやすい文章構造なども指導します。
「中学生コース」の料金・授業料に関してはこちら➡
高校生コース
ここでは、高校生向けのコースを紹介します。
- 総合英語力養成
- TOEIC・TEAP対策
- 英検対策
- 日常英会話
総合英語力養成
「総合英語力養成」のコースでは、大学受験や大学進学後を見据え、話す・聞く・読む・書くの4技能をバランスよく育てます。
読む力では、多くの英文に触れる機会を作ることに加え、筆者の言いたいことが詰まった「キーセンテンス」を探す訓練もします。
書く力では、言いたいことをシンプルな英文で伝える力を鍛えます。
話す・聞く力については、コミュニケーションが取れることを第一に、実践を積んでいきます。
TOEIC・TEAP対策
「TOEIC・TEAP対策」のコースでは、試験の出題傾向を踏まえた上で、目標とする点数が取れるようなカリキュラムを組んでいきます。
特にListening/Speakingは苦手とする生徒も多いため、しっかりと対策をします。
英検対策
「英検対策」のコースでは、試験傾向に合わせて、時間内に必要な情報を読み取れるように指導します。
推薦入試に力を入れている人などにもおすすめです。
日常英会話
「日常英会話」コースでは、英語のコミュニケーション力を高めることを目標としたカリキュラムを指導します。
シーンごとに押さえておきたいフレーズなども指導するため、海外研修や留学などを控えている人におすすめです。
「高校生コース」の料金・授業料に関してはこちら➡
大学生・社会人コース
ここでは、大学生・社会人向けのコースを紹介します。
- ビジネス英会話
- 留学準備
- 英語論文読解
- トラベル英会話
ビジネス英会話
「ビジネス英会話」コースでは、英語圏のビジネスパーソンとやりとりをする上で必要な表現を身につけます。
メールや電話の方法など、日常会話に加えて、取引や打ち合わせでよく使われる表現なども学んでいきます。
他にも、プレゼンや資料作成など、一人一人の求めているスキルに合わせてカリキュラムを作成して指導します。
留学準備
「留学準備」コースは、海外留学を控えている大学生や社会人におすすめのコースです。
日常会話だけではなく、学術的な内容のヒアリングやディベートに必要なスキルも指導します。
英語論文読解
「英語論文読解」コースは、英語の論文を多読するために必要なスキルを身につけます。
論理構造を把握するトレーニングを積むことで、素早く英語論文が読めるようになります。
トラベル英会話
「トラベル英会話」コースでは、旅行先で必要な表現を習得します。
日本人が間違えやすいフレーズやポイントもしっかりと押さえた上で学習します。
「大学生・社会人コース」の料金・授業料に関してはこちら➡
幼児〜中学生は、英語を話すことに慣れるコースが充実
高校生以降は、学術的な英語に関する学習にも対応
レッスン内容に詳細は資料請求にて紹介
トライ式英会話の料金・費用
トライ式英会話の料金・費用
トライ式英会話は一人ひとりに個別のオーダーメイドカリキュラムを作成しているため、レッスンの内容やペースは人によって異なります。
そのため、料金や授業料は一般には公開されておらず、詳しく知るには電話での問い合わせ、もしくは無料で申し込める資料請求が必要です。
料金や授業料などを確認したい方は資料請求を行う必要がありますが、とても簡単にできるため気になる方は是非してみてはいかがでしょうか。
授業料を確認すには資料請求が必要
資料請求は簡単に出来る
詳細は公式サイトで確認する
【体験談】トライ式英会話の口コミ・評判
ここでは、トライ式英会話の口コミを紹介します。
入会を検討する際に、是非ご参考ください。
授業料に関する口コミ
以下、トライ式英会話の口コミ・評判になります。
料金面では他の教室と比較してもリーズナブルであり、コストパフォーマンスに優れていました。
全体的にトライ式英会話は信頼性の高い教室であり、英語学習を本気で取り組む人におすすめです。
料金的には個別指導の割りには安価でありながら、先生も親身になって相談にのってくれたのが良かったです。
手厚いサポートをリーズナブルな料金で提供しており、コストパフォーマンスの高さが利用者の多くから評価されています。
また、大手ならではの安心感や圧倒的なノウハウも魅力的です。
さらに、希望の金額内でカリキュラムを組める点も、オーダーメイドカリキュラムを作成しているトライ式英会話だからこそできるサービスです。
講師に関する口コミ
ここでは、トライ式英会話の講師に関する口コミを紹介します。
トライ式英会話は、講師は経験豊富で、わかりやすく丁寧な指導をしてくれました。
また、受講生一人ひとりに合わせたサポート体制が整っており、自分の学習ペースや目標に合わせたカスタマイズが可能でした。
トライ式英会話最大の魅力は、経験豊富な講師からマンツーマンレッスンが受けられる点にあります。
お子さんに寄り添いながら分かるまで丁寧に指導をしてくれるので、確実な英語力アップが見込めるでしょう。
講師間に指導力の差はほとんどなく、仮に相性が合わなかった場合は無料で交代可能ですので、安心です。
また、サポート体制も整備されており、生徒が目標に最短距離で到達できるように、パーソナライズされたフォローアップを受けることができます。
カリキュラムに関する口コミ
ここでは、トライ式英会話のカリキュラムに関する口コミを紹介します。
カリキュラムはバラエティに富んでおり、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングなど、幅広いスキルをバランスよく学ぶことができました。
学習環境も快適で、静かな教室やオンライン授業の選択肢もありました。
カリキュラムはトライしか買えない教材があり、教材はとても充実している印象があります。
他の教科の教材を塾で購入でき、塾長がどんな教材を進めていくと良いかアドバイスしてくれてわかり易かったのが良かったです。
幅広いカリキュラムを用意しており、それを生徒の学習目的や英語力に合わせてカスタマイズし、オリジナルの学習プランを作成してくれます。
レッスンで使用する教材も、生徒に合わせて選定されており、どれもトライグループのノウハウが詰まったハイクオリティなものばかりです。
また、レッスン形態も生徒の生活スタイルに合わせて、教室とオンラインで選択可能なので、負担を感じることなく継続して利用できるのではないでしょうか?
「トライ式英会話」の他の口コミを確認したい方は、下記リンクから他の口コミを見ることができます。
高いコストパフォーマンスを評価する声多数
褒める指導で生徒のやる気を引き出す
生徒のペースに合わせた指導
各種お問い合わせで「トライ式英会話 虎の巻」プレゼント
トライ式英会話では、各種お問い合わせした人全員に、「トライ式英会話 虎の巻」をプレゼントしています。
- これから求められる英語力がわかる!
- 英語4技能の鍛え方がわかる
- 今後の入試傾向がわかる
上記の通り、教育大手であるトライグループが持つノウハウが余すことなく掲載されており、この1冊で今後求められる英語力とその鍛え方が分かります。
お問い合わせは無料ですので、気になる方は是非以下よりお申し込みください。
まとめ
今回の記事では、トライ式英会話について、基本情報やコース、口コミなどをご紹介しました。
トライ式英会話では、幼児から社会人まで、幅広い人のさまざまなニーズに対応したコースを用意しています。
さらに、マンツーマンの指導となるため、よりきめ細やかに目標に応じたカリキュラムを組んでもらえることも魅力です。
料金は資料請求や問い合わせを通じて知ることができるため、気になった方は一度問い合わせてみてください。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
スクール・教室 に関する新着コラム
-
スマートメソッドの口コミ/評判やコース、料金、特徴を解説
オンライン英会話のレアジョブが提供している英会話コーチングサービス「スマートメソッド」ついてレッスン内容や料金、口コミ・評判を紹介していきます。
-
ぼくらの英語コーチングとは?口コミ・評判や料金プラン、特...
低価格でハイクオリティなレッスンを受けられる「ぼくらの英語コーチング」の特徴や口コミ・評判、プランなどについて解説していくためぜひ参考にしてください。
-
ヤマハ英語教室の口コミ/評判や月謝・料金、メリット・デメ...
音楽教室のヤマハが提供する「ヤマハ英語教室」の独自メソッド、メリット・デメリットやコース・料金、評判・口コミを紹介しています。
-
ペッピーキッズクラブの評判/口コミや料金/月謝、...
子ども英会話教室「ペッピーキッズクラブ」の基本情報からメリット・デメリット、コースや料金、口コミ/評判について紹介しています。お子様の英会話教室をお探しの方は是...
スクール・教室 に関する人気のコラム
-
小学生におすすめの英語塾・英会話塾17選比較!【2023...
小学生におすすめの英語塾を17選ご紹介します。各スクールの特徴や料金はもちろん、塾選びのポイントまで詳しく解説しています。お子様に英語を習わせたいと思っている方...
-
おすすめの英会話教室・スクールランキングTOP25【20...
英会話教室の選び方のポイントや、人気の英会話スクールを、全国展開・ビジネス・短期集中に分けて紹介しています。また、オンライン英会話を比較して解説しているので、是...
-
DMM英会話の料金や口コミ・教材・講師の評判・無料体験を...
DMM英会話の料金やプラン、評判や口コミ、特徴やメリット・デメリットについて解説しています。ネイティブキャンプとの比較や学習効果を上げるための受講方法についても...
-
QQイングリッシュの口コミ・評判、料金やカリキュラムにつ...
本記事ではオンライン英会話のQQイングリッシュについて解説しています。同スクールの評判や料金、学習プランや独自の学習法である「カランメソッド」などを解説している...