- 対象学年
- 中学生 高校生 社会人
- 授業形式
- オンライン英会話
- 塾の特徴
- 日常会話 資格対策可 オンライン完結 無料トライアル 費用が安いネイティブ講師在籍
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:生徒 学年:大1
私が利用していたのは特定のカリキュラムではなく、自由に会話をするタイプの授業の中で講師がWEBの英語ニュースなどを用意して二人で議論するような内容をお願いしていました。
講師:人による、というのが正直な感想です。とりわけ、若い講師だと教え方や注意の仕方が失礼だと感じることが多かった。逆に年齢を重ねている方だと、とてもわかりやすく教えてくれて、礼儀正しかったです。
カリキュラム:英会話教室が用意している英語ニュースカリキュラムを数回使用しましたが、私の求めているものではありませんでした。初学者の方にはわかりやすいと思いますが、中級者や上級者には物足りないと思います。
サポート体制:問い合わせなどをするとメールで対応してくれてわかりやすかったです。日本語での問い合わせができるのもありがたかったです。
学習環境:独自のオンライン通話システムを使用していましたが、たまにログインできないことや立ち上がらないことがあり不満が残りました。良い講師の場合はスカイプなどで対応して下さりありがたかったです。
料金:料金改定前に利用していましたが、調べた中では最安値でコスパがとても良いと感じていました。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:生徒 学年:大1
講師:日本人の方ではないもののあらかじめ入力したこちらのレベルやその場で感じてくれたレベルに合わせて速度や単語を選んでくれます。
カリキュラム:学生の時の教科書のようなテキストを使ったカリキュラムがありそちらを利用させていただいておりました。初学者にはちょうどよく、イレギュラーな会話も発生しないため続けやすい印象を受けました。
サポート体制:講師は日本人ではないもののサポートは日本語で受けられるので特に不安は感じませんでした。
学習環境:スマホやPCとネット環境があれば受講できますが、前述した教科書の問題でスマホだとやりづらさを感じました。フリートーク形式を希望される方なら問題ないと思います。
料金:とにかく安いです。また普段お世話になっているサイトでしたので馴染み深く使いやすかったです。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2023/09
総合評価:
投稿者:保護者 学年:高3
タブレットで自分の好きなタイミングで勉強することができますのでいいと思いますが、なかなかモチベーションの維持が難しいのかもしれません。カリキュラム そのものはしっかりしていますが、本格的な受験勉強をしたいという人であれば少し物足りないのかもしれません。趣味で勉強したい人だったら許容範囲内だと思います。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2023/09
総合評価:
投稿者:保護者 学年:小4
フィリピン人が講師であるために、ネイティブによるレッスンを受けることができない点が残念な点であると思いました。ネイティブ講師が所属していない点が少し残念な部分であると思えました。英語圏で生まれ育ったイングリッシュネイティブと比べると、発音や表現などが多少異なるケースが高いので、そこは残念思えた点でありました。子供用の教材が少な目なのも少しマイナスでした。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2023/09
総合評価:
投稿者:生徒 学年:大1
概ね満足できましたが、サポート体制にやや弱さを感じました。講師の方の都合でレッスンがキャンセルされてしまうことがありました。なお講師の方にも都合があるのでそこは理解できますが、振替の有効期限が1週間と短すぎるところが残念なでした。せめて2週間くらいの有効期限は欲しいです。仕事が忙しい時には1週間では振替は難しいこともあるので、2週間ほどの余裕期間を頂きたいところです。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2023/09
総合評価:
投稿者:保護者 学年:大1
Weblio英会話オンラインスクールに高い期待を持って参加しましたが、残念ながら期待は裏切られました。予約システムでは、何度もトラブルが発生。何度かのレッスンでは音質や映像の不具合に悩まされました。また、一部の先生の対応が冷淡で、フィードバックもあいまい。このスクールを選んだ理由の一つが先生の質だったので、大きな失望を感じました。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2023/09
総合評価:
投稿者:生徒 学年:大1
レッスン内容と講師に関わることになりますが、まず、Weblio英会話は基本的にフィリピン系の講師が中心です。欧米系のネイティブ発音の元で英会話を学びたいこだわりがある人には大きなデメリットになると思います。また、レッスンのプランによっては、講師側の都合でやむを得ないキャンセルがあった時、同日中に再度レッスンを予約しないとダメで、かつ他の日に振り替えたい場合は別途問い合わせをしなければならないのが面倒です。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2023/09
総合評価:
投稿者:保護者 学年:大1
Weblio英会話の悪かった点は、時折つながりにくいインターネット接続の影響でレッスンが途切れることがありました。また、講師によって授業内容や進行のスタイルが異なるため、一貫性が欠けることもありました。一部の講師は教材に依存せず、自分のプリントを使うことがあったため、学習の統一感が欠けることがありました。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2023/09
総合評価:
投稿者:生徒 学年:大1
やや気になることとしては、講師の方のレベルは低くはなく粒ぞろいと言った感じではあるもののネイティブ講師が在籍していないところです。この辺りが料金のリーズナブルさにつながっているのかもしれません。本気で発音までしっかりと学びたいという人には微妙かもしれません。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2023/09
総合評価:
投稿者:生徒 学年:大1
私がレッスンを受けているフィリピンの講師は大変熱心で、成果を確認しつつレッスンを受けています。ただ、講師のによってはドタキャンの多い講師もいるようなので気にはしています。ただ私の講師はそういうことはありませんでした。それと、大手の英会話学校では、英検とかTOEIC対応についても、様々に関与して、色々な情報を提供してくれますが、Weblio英会話は早い話が家庭教師みたいなものだから、そこは自力で開いていかねばなりません。