松山でおすすめの英会話教室12選の料金・コース・口コミを紹介!
「英会話を習いたいけれど、どの教室が自分に合っているのかわからない」「松山で通いやすくて信頼できる英会話スクールを探している」
そんな方に向けて、本記事では松山市内で評判の英会話教室を徹底調査し、大人向け・子ども向けそれぞれの特徴をわかりやすくまとめました。
各スクールのレッスン内容や料金、講師の質、アクセスの良さまで詳しく紹介しており、目的やライフスタイルに合った教室がきっと見つかります。
また、自宅で学びたい方に向けたオンライン英会話の選択肢もあわせて掲載しています。
■まとめ
松山で英会話教室に通うメリット
駅チカの好立地が多い
松山市の英会話教室は、伊予鉄道松山市駅やJR松山駅の近くに集中しており、通いやすさが大きな魅力です。
電車やバスを使った移動がしやすく、商業施設が集まるエリアに位置しているため、レッスン前後に買い物や食事を楽しむ人も多く見られます。
特に「いよてつ高島屋」や銀天街といった大型施設が徒歩圏内にあり、通学の利便性と日常の快適さを両立できます。
雨の日でもアクセスに困らず、継続的に通いやすい環境が大きな魅力です。
子どもから社会人まで通える英会話教室がある
松山には、年齢や目的に応じた多様な英会話教室が揃っています。
未就学児から対応する「ECCジュニア」や「セイハ英語学院」のほか、受験や英検に力を入れる中高生向けの教室もあります。
大人向けには、ビジネス英語や旅行英会話など実用性の高いコースが用意されており、「イーオン」や「NOVA」では子どもと大人が同じ教室に通えるコース設定もあります。
発音に特化した「ハミングバード」など専門的な教室もあり、幅広いニーズに対応しています。
外国人観光客が多い
松山は観光都市としての魅力が高く、道後温泉や松山城などを訪れる外国人が多く見られます。
しまなみ海道を経由して訪れるサイクリストや、文学・歴史に関心を持つ旅行者も目立ち、市内では英語を使う機会が自然と生まれます。
実際に、商店街や飲食店では外国人と英語でやりとりする場面もあり、学んだ表現を実践できる機会につながっています。
こうした環境は、教室での学びと街中での体験を結びつける貴重な学習資源といえるでしょう。
松山には駅近で通いやすい英会話教室が多い
子どもから大人まで幅広い年代が対象になっている
観光都市として英語を使う場面が日常にある
松山で英会話教室を選ぶポイント
料金・費用が合っているか
英会話教室を選ぶ際にまず確認したいのが、レッスン料金のバランスです。
松山では、月謝制・チケット制・都度払いなど、教室によって料金体系が異なります。
自分の予算や学習頻度に合わせて、無理なく続けられるプランを選ぶことが大切です。
特に初心者の方は、入会金や教材費などの初期費用も忘れずにチェックしましょう。
講師の質やサポート体制
英会話上達の鍵を握るのは、やはり講師の質の高さです。
ネイティブ講師・日本人講師のどちらが自分に合っているかを見極めることが重要です。
また、授業外での学習相談やカウンセリングが充実しているかもチェックポイントです。
サポート体制が整っている教室ほど、継続的にモチベーションを保てます。
通学しやすいアクセス
通いやすさも、英会話教室選びで意外と見落とされがちなポイントです。
松山市駅や大街道駅など主要エリアに近い教室なら、仕事や学校帰りにも通いやすく、学習を継続しやすくなります。
駐車場やオンライン受講の有無など、自分のライフスタイルに合わせてアクセス面を確認しておくと安心です。
英会話教室の選び方は主に3つ
料金体系や講師が自分に合っているか
通学しやすい場所にあるか
松山(愛媛)で通えるおすすめの英会話教室13選
| 神奈川でおすすめの英会話教室3選の料金を比較 | |
|---|---|
| イーオン | 12,100円(税込)〜/月 詳細はこちら⇒ |
| イーオンキッズ | 10,560円/月~ 詳細はこちら⇒ |
| トライ式英会話 | お見積りシミュレーション |
今回おすすめしている神奈川でおすすめの英会話教室12選の中でも、特におすすめの3つはイーオン、イーオンキッズ、トライ式英会話です。
ぜひ上記の比較表を参考にしてみてください。
イーオン
| イーオン松山校 | |
|---|---|
| レッスン形態 | グループ・マンツーマン 詳しいコース情報はこちら |
| 対象 | 満1歳から大人まで |
| 展開地域 | 愛媛県の校舎情報はこちら⇒ |
校舎情報
| イーオン松山校 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 松山環状線沿いジョー・プラから徒歩1分 |
| 住所 | 愛媛県松山市朝生田町5丁目3-34弘林ビル1階 |
| お問い合わせ | https://www.aeonet.co.jp/ |
アプリやカウンセラーによる手厚いサポート
イーオンでは、学習専用アプリ「AEON NET CAMPUS」を活用した自宅学習の支援を行っています。
スマートフォン一つで予習や復習、リスニング練習まで対応できる仕組みです。
加えて、校舎には専任のカウンセラーが常駐しており、学習の進め方や悩みに関する相談にも応じています。
定期的な面談やレベルチェックがあるため、学習状況を客観的に把握しやすいのも特徴です。
こうしたサポート体制が、学びを日常に定着させる後押しとなっています。
日本人の特性を理解したカリキュラム
文法や語彙の基礎を大切にしながら、実践的な英会話力を段階的に育てていくのがイーオンの方針です。
日本人学習者の苦手分野やつまずきやすいポイントを考慮して設計されており、初級者にも取り組みやすい構成となっています。
レベル分けも細かく設定されており、担任制も採用しているため、同じ講師が継続して指導にあたる点も学習の定着を支える重要な要素です。
レベル別に最適化された指導で、目標達成までの道筋が明確になるでしょう。
イーオンのキャンペーン
| 【入学特典】入会金無料+スキル診断プレゼントキャンペーン | |
|---|---|
| 締め切り | 2025年11月29日(土)まで |
| 授業料 | 【入学特典】 通常11,000円の入会金が無料 |
| キャンペーン内容 | 入会金無料&9スキル診断1回プレゼント |
| お申込み | 無料体験レッスンはこちら⇒ |
イーオンでは、秋の入会金+授業料無料キャンペーンを実施中です。
今なら、通常11,000円の入会金が無料となっております。
また、今ならイーオンオリジナルのAIスピーキング診断を1回プレゼントしています。
イーオンのキャンペーンお申込み期間は、11月29日(土)までとなっているので、イーオンのレッスンを体験してみたい方は是非この機会を活用し、入学特典を利用しましょう。
無料体験レッスンのお申込みは、公式サイトからお申込みができるので、チェックしてみてください。
イーオンの無料体験レッスン
イーオンでは、無料体験レッスンを実施しています。
無料体験レッスンの流れとしては以下の通りです。
無料体験レッスンの流れ
- ①無料体験レッスンを予約する
- ②来校&ヒアリング
- ③無料体験レッスン開始
- ④学習プランのご案内
体験レッスンは完全無料となっているので、少しでも興味がある方はまずは無料体験レッスンをすることをおすすめします。
無料体験レッスンの予約はこちらからできますので、お気軽にお申し込みください。
コースと料金
| 英会話イーオンの料金・費用(税込) | |
|---|---|
| 入会金 | 11,000円 |
| 少人数グループレッスン(Acquisitionレッスン) | 23,925円/月〜 |
| 少人数グループレッスン(L&A Lightレッスン) | 13,200円/月〜 |
| マンツーマンレッスン | 12,100円/回〜 |
イーオンでは、入会時に入会金が必要となります。
教材費は受講内容に応じた実費負担です。
プライベートレッスンは1回ごとの都度払い制で、複数回をまとめて申し込むと割引が適用されます。
継続的な学習に適した週1回または週2回のコースとして、AcquisitionレッスンやL&A Lightレッスンも展開されています。
口コミ・評判
AEONはイメージの女優の採用も素晴らしいですが何より、質の高い講師陣と、効果的なカリキュラムで評判です。
まず、講師はネイティブスピーカーや経験豊富なバイリンガルで、発音や表現力を自然に身につけられるよう、実用的な会話練習を提供してくれます。
あまり英会話に対して前向きでなかった子供も楽しく通えています。
大手なので割と田舎でも子供が自転車で通える範囲にスクールがあるのもありがたいです。
イーオンの口コミでは、講師の質や実用性のあるカリキュラムへの信頼が強く感じられます。
ネイティブやバイリンガル講師による発音指導や自然な会話練習が、表現力の向上に役立っている様子が伝わってきますね。
また、子どもが楽しんで通える雰囲気や、地方でも通いやすい立地が整っている点も、保護者にとって安心材料となっています。
英語への抵抗があるお子さんでも無理なく学べる環境があり、初めての英会話教室としても適した選択肢です。
体験レッスン・キャンペーンはある?
イーオンでは、無料体験レッスンを常時受け付けています。
体験では実際のレッスンと同様の内容を受けられ、英語レベルのチェックや学習アドバイスも受けられます。
また、期間限定で入会特典が付くキャンペーンを実施していることもあり、時期によっては入会金の免除や学費の割引などが用意される場合もあります。
最新の情報は公式サイトで確認しましょう。
初めての方でも安心して教室の雰囲気を知る機会として活用されています。
イーオンキッズ(AEON KIDS)

| イーオンキッズ | |
|---|---|
| 対象年齢 | 1歳~15歳 |
| 指導形態 | グループ・マンツーマンレッスン |
| 展開地域 | 愛媛県の校舎情報はこちら⇒ |
校舎情報
| イーオンキッズ松山校 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 松山環状線沿いジョー・プラから徒歩1分 |
| 住所 | 愛媛県松山市朝生田町5丁目3−34 弘林ビル 1階 |
| お問い合わせ | https://www.aeonet.co.jp/kids/ |
「英語」+「時代を生き抜く力」を育む
イーオンキッズでは、英語の4技能をバランスよく身につけることができます。
さらに、コミュニケーション能力、思考力、判断力、表現力、問題解決能力、チームワーク力など、多様なスキルも養えます。
これからの時代に求められる英語力と、社会で活躍するための力を総合的に身につけられるのが、イーオンキッズの特長です。
外国人講師と日本人講師によるダブルサポート
イーオンキッズには、外国人講師と日本人講師の両方が在籍しています。
外国人講師のレッスンはすべて英語で行われるため、「英語脳」や「英語耳」が自然と身につき、ネイティブの発音や表現を学べます。
日本人講師は、英検1級取得者やTOEIC満点の講師が全国に多数在籍し、資格試験や受験対策をきめ細やかにサポートします。
また、学校の英語教育にも精通しているため、定期テストの対策や進路相談などにも対応可能です。
イーオンキッズのキャンペーン
| 秋のスタートダッシュキャンペーン | |
|---|---|
| 締め切り | 11月29日(土)まで |
| 料金 | 【入学特典】 通常11,000円の入会金が無料 さらに! 来校から7日以内のお手続きで10,000円OFF |
| キャンペーン内容 | 入会金無料+来校から7日以内のお手続きで10,000円OFF |
| お申込み | 無料体験レッスンはこちら⇒ |
イーオンキッズでは、秋のスタートダッシュキャンペーンを実施中です。
今なら、通常11,000円の入会金が無料となっております。
また、来校日から7日以内のお手続きで10,000円OFF、来校日から14日以内のお手続きで5,000円OFFのお得な割引キャンペーンも併せて実施中です。
このお得な機会に是非、イーオンキッズのスキを育てるアクティビティで子どもたちの英語能力の向上と、これからの時代を生き抜く力を育てていきましょう。
イーオンキッズのキャンペーンお申込み期間は、11月29日(土)までとなっているので、気になる方は無料体験レッスンを受けてみましょう。
無料体験カウンセリングのお申込みは、公式サイトから可能となっておりますので、チェックしてみてください。
イーオンキッズの無料体験レッスンの流れ
イーオンキッズの無料体験レッスンの流れとしては以下の通りです。
無料体験レッスンの流れ
- ①無料体験レッスンを予約する
- ②カウンセラーによるヒアリング・英語力チェック
- ③レッスン開始
- ④教師からのアドバイス
お子さまの体験レッスン中、保護者様はレッスンの様子を外からご覧することも可能なためご安心ください。
体験レッスンは完全無料となっているので、少しでも興味がある方はまずは無料体験レッスンをすることをおすすめします。
無料体験レッスンの予約はこちらからできますので、お気軽にお申し込みください。
コース・料金
イーオンキッズのコース・料金は以下の通りです。
| イーオンキッズ(AEON KIDS)の料金 | |
|---|---|
| ベビー | 10,560円~/月 |
| 3歳 | |
| 4~6歳 | |
| 小学生 | |
| 中学生 | |
| プライベート | 6,490円/回 |
イーオンキッズでは、年齢別にコースを設定し、それぞれの成長段階に応じた最適な指導を行っています。
小学生クラスは、1・2年生、3・4年生、5・6年生のグループに分かれており、学年ごとの発達に合わせたカリキュラムを提供しています。
また、イーオンキッズではマンツーマンレッスンもご用意しているため、自分のペースで学びたいお子さまにもぴったりです。
お子さまに合ったコースを選び、楽しく効果的に英語を学びましょう。
口コミ
イーオンキッズの口コミ・評判は以下の通りです。
AEON KIDSでは楽しみながら英語を学べる環境が整っているのがよかったです。
授業はゲームや歌を取り入れたアクティブなスタイルで進むので飽きずに集中できる工夫がされているなと思いました。
講師陣もとてもフレンドリーで、英語を使うことへの抵抗感を和らげてくれるため、積極的に発言できるようになりました。
この口コミからは、AEON KIDSが子どもにとって英語を「楽しいもの」と感じさせる工夫を大切にしていることが分かります。
ゲームや歌を通じて自然に英語に触れられるので、集中力が途切れにくく学習効果も高まります。
さらに講師のフレンドリーな雰囲気が、子どもが積極的に英語を話す自信を育てている点も魅力的です。
「楽しく学びながら自然に英語力を身につけられる場」というイメージが定着しているように感じます。
幼児から小学生までの年齢に応じたプログラムを提供し、英語の基礎を楽しみながらしっかりと習得できる点で、私たちは信用しています。
社会的には、幼少期からの英語教育の重要性が高まる中で、AEON KIDSは子どもたちの未来を支える教育機関として認知されていて、外国人講師との会話や異文化体験を通じ、国際感覚やコミュニケーションスキルも養えるため、将来のグローバル社会での活躍を見据えた教育の先駆けだと感じています。
AEON KIDSが、楽しく学びながら自然に英語力を身につけられる環境を提供していることが伝わります。
異文化体験を通じて国際感覚やコミュニケーションスキルも養えるため、将来を見据えた英語教育の場として好評のようです。
イーオンキッズ(AEON KIDS)の無料体験
イーオンキッズの無料体験では、まずイーオンキッズについての説明とお子様の希望を聞いて、希望に沿うクラスをご提案していただけます。
その後、教師とマンツーマンの体験レッスンを受講することができます。
気になる方は、お問い合わせからご予約してみてください。
トライ式英会話
| トライ式英会話の基本情報 | |
|---|---|
| レッスン形態 | マンツーマン(オンライン) 詳しいコース情報はこちら |
| 対象学年 | 幼児~大人 |
| 展開地域 | 全国 |
校舎情報
| トライ式英会話松山市駅前校 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 松山市駅より徒歩3分 |
| 住所 | 愛媛県松山市千舟町5丁目5 3EME 松山千舟町ビル1F |
オーダーメイドカリキュラムであらゆるニーズに対応
トライ式英会話では、生徒の英語力や受講目的に応じて、一人ひとりにオーダーメイドでカリキュラムを作成しています。
レッスンはそのカリキュラムに沿って、マンツーマンで実施されるので、提供される指導のきめ細かさは業界ナンバーワンといえるでしょう。
また、指導を担当する講師は、ネイティブや教員免許保持者など、指導経験豊富な人材ばかりで、そんな講師陣を独り占めできる点も大きな魅力です。
続けやすい学習システム
学びやすさもトライ式英会話の特徴の1つです。
レッスンはすべてオンラインで完結するので、自宅はもちろん、全国のトライの教室など様々な場所で受講可能です。
また、日々の学習は教育プランナーが丁寧にサポートします。
先述のカリキュラム作成から学習の進捗管理まで、生徒の英語学習を包括的に支えてくれるので、安心して学習に取り組めるでしょう。
トライ式英会話の料金
| トライ式英会話 | |
|---|---|
| 入会金 | 11,000円 |
| 授業料 | お見積りシミュレーション |
上述の通り、トライ式英会話では生徒一人ひとりにカリキュラムを作成しているため、料金も生徒に応じて異なります。
受講前に料金も見積もりをすることも可能ですので、気になる方はぜひ以下より詳細をご確認ください。
トライ式英会話の口コミ
料金は少し割高な印象は正直ありましたが、他にテキスト等の購入が必要がなかったのでトータル的にはコストパフォーマンスが良いのかなと思います。
また、自習室が自由に使える点が個人的にはとても良かったです。
季節講習も自由に受ける受けないの選択が出来るので、自分に合った学習が出来ると思います。
それと、私の場合は志望大学の先生だったので、その点でも安心して学ぶ事も出来ました。
テキスト代が不要で総合的にコストパフォーマンスが高いという点は魅力的ですね。
さらに、自習室の利用や講師の質といったサポート体制も安心材料になります。
自分に合った学習環境を重視したい方には特に参考になる口コミだと言えます。
トライ式英会話では、講師は経験豊富で、わかりやすく非常に丁寧な指導をして頂くことができましたので、非常に印象が良かったです。
受講生一人ひとりに合わせた対応が可能であり、常に進捗状況を的確に把握してくださる点についても、非常に優秀であると思えました。
経験豊富な講師からマンツーマンレッスンが受けられることも魅力です。
教室でも自宅でもどちらでも授業を受けることができますので、そこも大きな魅力の一つであると言えます。
講師が経験豊富で丁寧な指導をしてもらえたとの声がありました。
分からない箇所を分かるようになるまで教えてもらえるだけでなく、勉強の方法なども教えてもらうこともできます。
またトライ式英会話では、オンラインで授業を受けていても自習室が利用できるメリットがあります。
英会話教室NOVA
| 英会話教室NOVA松山校 | |
|---|---|
| レッスン形態 | グループ・マンツーマン |
| 対象 | 3歳から大人まで |
| レベル | 初心者~上級者 |
校舎情報
| 英会話教室NOVA松山校 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 松山市駅より徒歩4分 |
| 住所 | 愛媛県 松山市湊町4-11-2第7コートエルビル2F |
少人数制のレッスン
NOVAのグループレッスンは、1クラスあたり最大4名の少人数制です。
発話の機会がしっかり確保されており、英語を話す時間が自然と多くなります。
受講生同士の距離も近く、同じレベルの仲間と刺激を受けながら学習できる環境が整っています。
講師はすべてネイティブスピーカーで、英語圏で使われる自然な表現や発音に触れながら、実践的な会話力を養えます。
講師が一人ひとりの理解度を把握しやすく、反応を見ながら丁寧に指導できる点も少人数制の利点です。
毎回講師を選べる
NOVAでは、受講のたびに講師を選んで予約することが可能です。
講師は英語圏出身のネイティブが中心で、国籍や話し方に違いがあるため、毎回異なる英語に触れられる点が学習効果を高める要因となります。
相性の良い講師を継続的に選べば、安心感をもって通える環境にもつながります。
全国どこの教室でも受講できる「どこでも留学」制度を活用すれば、予定や気分に合わせて柔軟な通学が可能です。
学習スタイルに応じて、無理なく通い続けられる仕組みが整っています。
コースと料金
| NOVAの料金(税込) | ||
|---|---|---|
| 入会金 | 無料 | |
| 固定プラン | 少人数グループレッスン | 11,000円/月~ |
| マンツーマンレッスン | 24,200円/月~ | |
| 予約制/フリープラン | 少人数グループレッスン | 12,650円/月~ |
| マンツーマンレッスン | 31,900円/月~ | |
NOVAのレッスン料金は月額制で、表に記載された金額は月4回の受講にかかる料金です。
曜日と時間が固定された「固定プラン」は、比較的リーズナブルな価格で設定されています。
一方、自由に日時を選べる「フリープラン」では、全国どの教室でも受講可能です。
希望に応じて月8回や12回など、受講回数も柔軟に調整できます。
このほか、月会費や教材費も別途かかるため、事前に詳細を確認しておくとよいでしょう。
口コミ・評判
高校受験用の充実した内容のカリキュラムを用意してもらうことが出来たので、娘の英語の成績が短期間で一気に良くなりましたし、「英語を勉強する楽しさが分かった」と言って積極的に英語を勉強するようになりました。
日常の会話に対する質問のパターンや、解答例、使える言い回しなど、すぐに活かせる実践的なセンテンスをわかりやすい例で教えてくれていました。
発音の悪い点など発音のいい点など、褒めてもらえながら教わっていてとても楽しそうでした。
NOVAの口コミでは、高校受験に向けた効果的なカリキュラムが、短期間での成績向上につながったことが具体的に語られています。
「英語が楽しい」と感じられるようになったという変化からは、無理なく前向きに学べる工夫が施されていることが伝わりますね。
実生活で使えるセンテンスを例を交えて教えてくれるスタイルや、発音へのフィードバックの仕方にも丁寧さが感じられ、楽しみながら力を伸ばせる環境が整っていることがよくわかります。
体験レッスン・キャンペーンはある?
NOVAでは、無料体験レッスンを随時受け付けています。
体験では実際のレッスンと同じネイティブ講師による授業を受けられるほか、語学力のチェックや学習プランの相談も可能です。
教室の雰囲気やレッスンの進め方を実際に確認できるため、入会前に不安を解消しやすい点がメリットです。
時期によっては入会金の割引やレッスン料の優待など、各種キャンペーンが実施されています。
実施中のキャンペーンなど、最新情報は公式サイトで確認しましょう。
ロゼッタストーン・ラーニングセンター
| ロゼッタストーン・ラーニングセンター松山校 | |
|---|---|
| レッスン形態 | グループ・マンツーマン |
| 対象 | 学生から社会人まで |
| レベル | 初心者~上級者 |
校舎情報
| ロゼッタストーン・ラーニングセンター松山校 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 松山市駅より徒歩5分 |
| 住所 | 愛媛県松山市千舟町4-4-6 共栄興産ビル 5F |
実用的なシーンを想定して行う授業
ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは、日常会話やビジネス英語など、実際の使用場面を想定したマンツーマンレッスンを展開しています。
英語を「使う」場面を意識して構成されたレッスン内容は、あいさつや買い物、会議での発言といった具体的な状況に即しており、目的に沿った実践的な練習が可能です。
また、講師との対話を通じて、自分の弱点や癖も明確になりやすく、自然な言い回しを習得しやすい環境が整っています。
オリジナル教材
独自の開発によるオリジナル教材は、レベルや目的に応じて細かく設計されており、語彙や文法だけでなく、リスニングや発話のトレーニングもバランスよく盛り込まれています。
実生活で使われる表現を取り入れた内容となっているため、習ったフレーズをそのまま日常に活かしやすい点も特長です。
教材はレッスン中だけでなく自宅学習にも対応しており、反復学習や復習にも役立ちます。
オンライン上で復習できるシステムも併用されており、学習の継続を支える仕組みが整っています。
コースと料金
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの料金・費用について紹介します。
価格は全て税込です。
まず、どのコースにも共通でかかる初期費用です。
| ロゼッタストーン・ラーニングセンターの料金(税込) | ||
|---|---|---|
| 入会金 | 33,000円 | |
次に、目的別のコース料金です。
多くは4ヶ月・32回が基本プランとなっています。
| コース分野 | プラン名・目的 | 期間の目安 / 回数 | 料金(税込) |
|---|---|---|---|
| 日常英会話 | 日常会話、旅行、海外生活、ワーキングホリデーなど | 4ヶ月 / 32回 | 235,840円 |
| 日常会話、留学など | 4ヶ月 / 32回 | 211,840円 | |
| 学生向けプラン(日常会話、留学、資格対策) | 4ヶ月 / 32回 | 212,256円 | |
| トライアル | 2ヶ月 / 8回 | 65,120円 | |
| ビジネス英会話 | 仕事、海外出張、プレゼンなど | 4ヶ月 / 32回 | 256,960円 |
| 資格対策 | TOEIC® L&R 対策 | 4ヶ月 / 38回 | 280,060円 |
ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは、目的やレベルに応じて選べる多彩なコースがそろっています。
日常英会話コースでは、旅行や留学準備に役立つ実践的な内容を学べ、気軽に試せる短期のトライアルプランも用意されています。
ビジネス英会話コースでは、海外出張、会議、交渉、プレゼンなど、実務に直結するシーンを想定したトレーニングが中心です。
TOEIC®L&R対策コースでは、出題傾向を押さえた指導により、スコアアップを目指せます。
受講回数や期間は柔軟に調整できるため、正確な料金は資料請求や教室への問い合わせで確認しましょう。
口コミ・評判
マンツーマンで学ぶことができるのでレッスン内容が充実していてとても楽しいですし、何よりも英語がネイティブな講師だけしかいないので本場の発音や言い回しを学ぶことができて非常に満足しています。
とてもフレンドリーで素敵な講師が沢山いるので上達も早いように感じ、実生活やビジネスの場で直ぐに活かせる英語力を身に付けられるところも良いと感じました。
全体的な英語の能力は上がりました。
専用教材を利用してネイティブスピーカーから英語のポイントを教えてもらい、日々身につく時間を感じました。
今後受け続けビジネス対応可能なレベルになれればと思います。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの口コミからは、ネイティブ講師とのマンツーマン指導により、実践的な英語力を着実に高められている様子が伝わってきます。
講師がフレンドリーで親しみやすく、楽しく学べる環境が整っていることで、学習意欲も自然と高まっているようです。
専用教材を使ってポイントを押さえながら進められるレッスンは、毎回の学びが身につく実感につながっており、ビジネス英語を目指す方にも十分対応できる内容となっています。
実生活や仕事に直結する表現を自然に習得したい方にとって、理想的なスクールといえます。
体験レッスン・キャンペーンはある?
ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは、マンツーマン形式の無料体験レッスンを随時受け付けています。
実際の授業と同じ形式で行われるため、レッスンの進め方や講師との相性を確認したうえで入会を検討できます。
英語力の診断やカウンセリングもあわせて行われるため、自分に合った学習プランの提案を受けられるのも特長です。
時期によって入会金の割引など、各種キャンペーンが実施されています。
キャンペーンの詳細や最新の情報は公式サイトを確認しましょう。
ECCジュニア
| ECCジュニアの基本情報 | |
|---|---|
| レッスン形態 | グループ・マンツーマン |
| 対象 | 幼児~シニア |
| レベル | 初心者~上級者 |
ECCジュニアは幼児から大人まで幅広い世代に対応する英会話スクールです。
少人数制のクラスで4技能を統合的に学び、発達段階に合わせたカリキュラムで無理なく英語力を伸ばします。
目的に沿った資格対策コースも充実し、学びの成果を実感しやすい点が特長です。
校舎情報
| ECCジュニア松山中央通教室 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 萱町6丁目駅から徒歩9分 |
| 住所 | 愛媛県松山市中央1丁目11−3 |
4技能をバランス良く身に付ける
ECCジュニアの独自メソッドは、生徒主体の体験型レッスンを通じて「聞く・話す・読む・書く」の4技能を自然に育みます。
全国約1万教室の指導実績をもとに開発された教材と、学年別到達目標を明確化したカリキュラムが大きな強みです。
幼児期は歌やゲームで英語の音に慣れ、小学生以降は絵本多読やライティング演習を取り入れて読む力と書く力を強化します。
家庭学習用のCDやホームワークシートも充実し、教室と自宅の両方でバランスよく学習内容の定着が図れるでしょう。
長期一貫学習で世界に通用する英語力を身に付ける
ECCジュニアの長期一貫学習プログラムは、幼児期から高校卒業までを見据え、段階的な学年別目標を設定する点が大きな特徴です。
幼児期には知育あそびで学ぶ力の土台を築き、小学生では4技能強化と英検対策を並行して実施します。
中学・高校段階では実践的テーマ学習や定期的な到達度テストを組み込み、大量トレーニングで英語運用力を完成させます。
この一貫性ある指導体制により、卒業時には英語圏の大学で学べるレベルや国際ビジネスで使える世界標準の英語力を習得します。
コース・料金
| ECCジュニアの料金 | ||
|---|---|---|
| 入会金 | 5,500円 | |
| 英語・英会話コース | 2・3歳児 | 6,600円/月 |
| 4・5歳児 | 7,700円/月 | |
| 小学1~6年生スタンダードプラン | 7,700円/月 | |
| 小学1~6年生スーパーラーニングプラン | 12,100円/月 | |
| 中学生 | 9,900円/月 | |
| 中学英語文法プラス | 14,300円/月 | |
| 中学英語強化コース | メイン | 9,900円/月 |
| 中学英語文法プラス | 14,300円/月 | |
| 英検®対策コース | 小学生 5級準備 | 6,600円/月 |
| 3級・4級・5級 | 6,600円/月 | |
| 英検®対策 直前対策コース |
英語・英会話コース・中学英語強化コース 在籍生(5級・4級・3級) |
12,100円 |
| 中学生~ 高校生(準2級) | 23,100円 | |
| 中学生~ 高校生(準2級) | 25,300円 | |
| ECCブランチスクール | New Master Plan | 12,100円/月 |
| 英会話セレクトプラン | 7,700円/月 | |
| 趣味の英会話クラス | 7,700円/月 | |
| わくわく英語コース | 成人・社会人・シニア | 6,600円/月 |
ECCジュニアは幅広い年齢層に合わせて様々なコースが展開されています。
英検対策直前対策コースとまなびのさんぽプラスは、在校生のみの追加プランとなっており、追加で入会金はかかりません。
基本的には年齢に合わせた英語・英会話コースの受講が無難ですが、目標が明確な場合はそれぞれに特化したコースを受講するのがよいでしょう。
口コミ・評判
子どもの予定に合わせてレッスンを受けられ、受講料もお財布にやさしいので、長く続けることができます。
レッスンを始めて1年ほどたった今では、子供用の英語の絵本を読めるようになり、海外の人と軽いコミュニケーションもとれるようになりました。
大変満足しています。
レッスンは本当にゲーム感覚のような感じで、教室内も大変明るい雰囲気があるので子供も通うのを毎回楽しみにしていますし、更には定期的にシーズンに合わせたイベントも開催されているので、とにかくアットホームな雰囲気があり保護者としても安心感があります。
また、英語学習はもちろんですが、通い始めてからは子供の友達が沢山増えましたし、親同士の横の繋がりも明らかに広がったので、交流出来る機会が様々にあるのは特に満足しています。
地域に根差した教室で、質の高い指導が受けられるのは大きな安心材料ですね。
アウトプットを重視した指導方針により、実践的な英語力だけでなく思考力や表現力まで育まれている様子が伝わってきます。
アットホームな雰囲気や季節イベントなど、通うのが楽しくなる要素も充実しており、子どもも保護者も自然と交流の輪が広がるのが魅力です。
体験レッスン・キャンペーンはある?
ECCジュニアは無料体験を実施しています。
2・3歳児のお子さまは、安心して参加できるように保護者の方も一緒にレッスンを受けます。
4・5歳児以上は、お子さまだけで受けるレッスンにステップアップします。
保護者の方は見学でき、参観日や発表会などでお子さまの成長もご覧いただけます。
気になる方は是非お申し込みください。
ヤマハ英語教室
| 基本情報 | |
|---|---|
| レッスン形態 | グループ・マンツーマン |
| 対象 | 幼児~小学生 |
| レベル | 初心者~上級者 |
ヤマハ英語教室は、子どもの成長に合わせた適期教育を重視し、英語の音とリズムを自然に身につけられるレッスンを提供しています。
幼児英語コースでは、音楽の要素を取り入れ、楽しく学びながら英語耳を育てることを目的としています。
校舎情報
| ヤマハ英語教室フジグラン松山センター | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 宮田駅から徒歩1分 |
| 住所 | 愛媛県松山市宮西1-2-1 フジグラン松山店5F |
ヤマハの音楽と共に英語を学ぶ
ヤマハ英語教室では、音楽教育で培ったノウハウを活かし、子どもたちが楽しく英語を学べるレッスンを提供しています。
「音とリズム」を重視したカリキュラムで、音楽と共に英語を自然に身につけることができます。
幼児向けコースでは、リズムや音楽に合わせたアクティビティを通じて、子どもたちの英語力を育成。
子どもたちは楽しみながら、自然に英語の「音感」や「リズム感」を養い、英語に親しみを持つことができるのが特徴です。
乳幼児から親子でレッスンを受けられる
ヤマハ英語教室では、乳幼児から親子で一緒にレッスンを受けることができ、英語を楽しく学ぶ機会を提供しています。
特に、音楽やリズムを活用したレッスンは、幼児の興味を引き出し、英語の音やリズムに親しむことができます。
保護者と一緒に参加することで、家庭でも英語に触れる時間が増え、子どもたちの英語力向上に繋がります。
コースと料金
こちらはヤマハ英語教室の幼児コースの料金表です。
| コース名 | 料金 (税込) | 特徴 |
|---|---|---|
| えいご★デビュー (0歳~1歳) |
4,950円/月 | 親子で楽しむ英語導入クラス 音楽と共に英語に触れる |
| リズムポケット (2歳) |
6,600円/月 | 英語の音やリズムを 体感しながら学ぶクラス |
| トーキッズ (3~4歳) |
7,150円/月 | 英語での表現力を身につける ための基礎を育むクラス |
| ジュニアえいご Progress (5~6歳) |
8,250円/月 | 聞く・話す・読む・書くの4技能 をバランスよく伸ばすクラス |
年齢に応じたクラスに進むごとに、音楽とリズムを通じて楽しく英語を学ぶ内容が充実しています。
5~6歳向けの「ジュニアえいごProgress」では、4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランスよく伸ばすカリキュラムが組まれています。
また、以下はヤマハ英語教室の小学生コースの料金表です。
| コース名 | 対象年齢 | レッスン時間 | 料金 (税込) | 回数 |
|---|---|---|---|---|
| ジュニアえいごProgress | 小学生4~6年生 (初めて学ぶ) |
50分 | 8,580円/月 | 年42回 |
| 英語でコミュニケーション1 | 小学生1~3年生 (初めて・経験者) |
50分 | 8,030円/月 | 年42回 |
| 英語でコミュニケーション2 | 小学生2~4年生 (初めて・経験者) |
50分 | 8,030円/月 | 年42回 |
| 英語でコミュニケーション3 | 小学生3~5年生 (経験者) |
50分 | 8,580円/月 | 年42回 |
| 英語でコミュニケーション4 | 小学生4~6年生 (経験者) |
50分 | 9,130円/月 | 年42回 |
各コースは年間42回のレッスンで、料金は月額8,030円から9,130円までです。
年齢や経験に応じたクラスが用意されており、英語の4技能をバランスよく伸ばすことができます。
口コミ・評判
ヤマハ英語教室を実際に利用した方は、サービスについてどう思っているのでしょうか?
ここでは、利用者の口コミ・評判を紹介していきます。
子供を通わせています。
講師は日本人なので発音など不安がありましたが、先生は子供向けの英語教育の指導者のプロの研修を受けていますと説明がありました。
先生の発音が気になったことはありません。
お友達と一緒のグループレッスンで、いい意味でライバル心のような向上心が生まれ、また先生からだけでなくお友達から学ぶこともあるように思います。
子供が教室に通い続けるにはとにかく楽しく英語が身につけられるという事だと思いますので、満足しています。
楽しいだけでなく、習った英語を日常の中でふいに使ったりするので、ちゃんと身についていると実感します。
子供は先生とお友達が大好きなようで、毎週楽しみに通っています。
会場は新しくはありませんが、普通だと思います。
講師は全員日本人講師です。
発音はどうなのかなと不安がありましたが、実際にレッスンに参加してみると、先生の発音はとてもきれいで問題だと感じたことはありません。
子供の扱いにも慣れている感じて、親しみやすい先生だと思います。
曜日によって先生が違うようです。
相性が悪ければスタッフの方と相談して他の曜日に移動したりする生徒さんもいらっしゃるようです。
日本人講師でも発音がとてもきれいで、全く問題なく安心してレッスンを受けられるのは心強いですね。
先生が子供の扱いにも慣れていて親しみやすい点も好印象です。
曜日によって講師が異なるそうですが、もし相性が合わない場合でも柔軟に対応してもらえるというのは嬉しいですね。
体験レッスン・キャンペーンはある?
ヤマハ英語教室は、無料体験レッスンを行っています。
リアルなレッスンを実際に体験でき、質問や不安点を直接聞くことが可能です。
もちろん入会を強制される心配もないため、入会を迷っている場合ぜひ一度無料体験レッスンを受けてみましょう。
セイハ英語学院
| セイハ英語学院 フジグラン重信教室 | |
|---|---|
| レッスン形態 | グループ |
| 対象 | 未就学児・小学生・中学生 |
| レベル | 初心者~上級者 |
校舎情報
| セイハ英語学院 フジグラン重信教室 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 伊予鉄道横河原線梅本駅より徒歩12分 |
| 住所 | 愛媛県松山市南梅本町1296フジグラン重信敷地内 フィッタ1F |
授業の見える化
セイハ英語学院では、子どもがどのような内容を学び、レッスン中にどんな様子だったのかを保護者にしっかり伝える仕組みが整っています。
毎回のレッスン後には、学習内容や子どもの反応を記録した報告を受け取れるほか、保護者面談やオープンレッスンの機会も設けられています。
教室と家庭が連携しながら、子どもの成長を見守ることが可能です。
子どもの初めての習い事として英語を選ぶ家庭にとって、安心感のあるサポートは大きな魅力です。
日本人講師と外国人講師の2人体制
セイハ英語学院では、日本人講師と外国人講師が連携して授業を行うペアティーチング制を採用しています。
外国人講師は英語を使った自然なやり取りや発音指導を担当し、日本人講師は子どもの理解を助けるサポートや学習面のフォローを行います。
英語に初めて触れる子どもでも安心して授業に参加しやすい構成になっており、質問や不安にもすぐに対応できる点が特徴です。
この2人体制により、英語の基礎から実践的な表現までをバランスよく学べる環境が整えられています。
コースと料金
| セイハ英語学院の料金(税込) | |
|---|---|
| 入会金 | 10,000円 |
| 年会費 | 4,400円 |
| 0~3歳 | 0~2歳/30分:5,500円/月〜 2~3歳/40分:7,480円/月〜 |
| 3~6歳 | 9,130円/月〜 |
| 6~12歳 | 9,130円/月〜 |
| 12~15歳 | 9,900円/月〜 |
| 英検対策コース | 9,130円/月〜 |
セイハ英語学院の料金は月謝制で、年齢ごとにコースが分かれています。
表の料金は週1回コース(年44回)の価格で、週5回コースまで選べます。
年齢によって別途教材費が必要になるので、事前に確認しておきましょう。
口コミ・評判
外国人講師の方が、時に冗談も交えながら楽しく英語を学ばせようという心遣いが見えてよかったです。
対面で話すだけでなく、ボールなども使って体を動かしながら学ぶ仕組みもよかったです。
先生が、日本人と外国人の二人体制で、英語のレッスンと幼児を楽しませることのどちらも上手い具合にやっていたので教室の雰囲気は良かったと思います。
セイハ英語学院の口コミには、英語レッスンを楽しみながら受けられる工夫が随所に見られます。
外国人講師が冗談を交えながらリラックスした空気を作ってくれることで、子どもが自然に学びやすい雰囲気が育まれていますね。
英会話だけでなく、ボールを使ったアクティビティなど体を動かす要素も取り入れられており、幼児でも飽きずに参加できる内容になっています。
日本人と外国人講師の二人体制で、言語指導と子どもの対応の両面をしっかりカバーしている点も安心感につながっています。
体験レッスン・キャンペーンはある?
セイハ英語学院 フジグラン重信では、無料の体験レッスンを随時受け付けています。
レッスンは実際の授業と同じ形式で行われ、外国人講師と日本人講師によるペアティーチングの雰囲気を体験できます。
初めて英語に触れる子どもでも、安心して教室の様子を確かめられる機会として好評です。
また、時期によっては入会金の割引や複数回の体験が受けられる有料キャンペーンが実施されています。
詳細は教室ごとの案内や公式サイトで随時更新されているため、確認のうえ申し込んでみましょう。
ハミングバード
| ハミングバード 松山校 | |
|---|---|
| レッスン形態 | グループ・マンツーマン・オンライン |
| 対象 | 大人 |
| レベル | 初心者~上級者 |
校舎情報
| ハミングバード 松山校 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 松山市駅より徒歩4分 |
| 住所 | 愛媛県松山市千舟町4-4-6 共栄興産ビル 5F |
発音に強い独自メソッド
ハミングバードは、英語の発音矯正に特化したスクールとして知られています。
日本人にとって難しいとされる発音の習得を、顔の筋肉や舌の位置まで細かく指導する独自のメソッドでサポートします。
英語特有の8つの母音と子音の出し方を体系的に学ぶ内容が特長で、発音に自信のない学習者から高い支持を集めています。
講師は発音指導の専門研修を受けたプロフェッショナルで、明確な指導と練習の繰り返しにより、着実な上達が期待できます。
録音でいつでも復習
レッスンでは、受講者自身の発音を録音して確認する工程が組み込まれています。
これにより、自分の発音を客観的に聞き直し、改善点を意識しながら反復練習を進められます。
録音された音声はオンライン上で管理されており、自宅や移動中でも再生できるため、復習の習慣が自然と身につきます。
日々の練習に活用しやすく、変化を実感しながら取り組める仕組みです。
発音を可視化・可聴化するこのシステムは、モチベーションの維持にもつながっています。
コースと料金
| ハミングバードの料金(税込) | |
|---|---|
| 入会金 | 33,000円 |
| マンツーマンレッスン | 10,120円〜10,780円/回 |
| グループレッスン | 5,184円〜6,588円/回 |
表の料金はレッスン1回あたりの金額となっており、複数回分のレッスンを事前にまとめて支払うプランになっています。
分割支払いにも対応しているので、受講期間に合わせて無理なく支払うことも可能です。
具体的なレッスン回数や料金は、問い合わせで確認してみてください。
口コミ・評判
母音、子音の発声時の口の形や意識するポイントを丁寧に教えてもらえました。
筋トレのようにひたすら発音を真似て練習するよりも体系的でわかりやすかったです。
講師は毎回変わるが、総じて質は良いという印象でした。
フォニックスの基礎となる母音や子音といった音を50分で1音ずつみっちり学ぶことができる。
独習が難しい音を基礎から矯正する意味では希有なスクールと言える。
ハミングバードの口コミでは、発音に特化した体系的な指導が高く評価されています。
単に音を真似るだけでなく、口の形や意識すべきポイントを明確に教えてもらえるため、理解しながら発音練習ができる点が印象的です。
1レッスン50分で1音に集中するカリキュラムは、発音の基礎を徹底的に強化したい人にとって理想的な環境です。
独学では習得が難しい音を丁寧に矯正してくれる点も、発音に悩む学習者にとって大きな魅力となっています。
体験レッスン・キャンペーンはある?
ハミングバードでは、発音メソッドを試せる無料体験レッスンを随時実施しています。
カウンセリングから始まり、リスニング・スピーキングを含む英語力診断、実際のレッスン体験、最後にコース提案という流れです。
自分の発音の課題や目標に応じた提案を受けられるため、入会前に学習内容を具体的にイメージしやすくなります。
時期によっては入会金割引などのキャンペーンが実施されることもあるので、詳細は公式サイトを確認してください。
Expressionマンツーマン英会話
| Expressionマンツーマン英会話 | |
|---|---|
| レッスン形態 | マンツーマン |
| 対象 | 大人 |
| レベル | 初心者~上級者 |
校舎情報
| Expressionマンツーマン英会話 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 南堀端駅から徒歩2分 |
| 住所 | 愛媛県松山市三番町5丁目13-10リパップビル702 |
マンツーマン専門で柔軟なカリキュラム
Expressionは、松山市三番町にあるマンツーマン専門の英会話教室です。
アメリカ出身の経験豊富なネイティブ講師が担当し、受講者の目的や課題に応じて、レッスン内容を柔軟に組み立てていきます。
日常会話やビジネス英語、留学・試験対策など幅広いニーズに対応しており、完全個別指導ならではの細やかな対応が魅力です。
学習者のレベルや目標に合わせて無理なく進められるため、初級者から上級者まで幅広く支持されています。
オンラインも選べる
Expressionでは、オンラインでの受講にも対応しています。
自宅や外出先から受けられるため、仕事や家庭の事情で教室に通いづらい方でも学習を続けやすいです。
レッスンは予約制で、空き時間を有効活用できる点も利便性の高さにつながっています。
オンラインでも講師との対話は丁寧に行われ、マンツーマンならではの集中した学習が可能です。
対面と変わらない指導クオリティを維持しつつ、柔軟なスタイルを選べる点が利用者から好評を得ています。
コースと料金
| Expressionの料金(税込) | ||
|---|---|---|
| 入会金 | 0円 | |
| 平日時間限定プラン | 月4回 | 28,000円/月 |
| 12回コース | 81,600円 | |
| 24回コース | 160,800円 | |
| 48回コース | 316,800円 | |
| 全日フリータイムプラン | 月4回 | 30,000円/月 |
| 12回コース | 87,600円 | |
| 24回コース | 172,800円 | |
| 48回コース | 340,800円 | |
Expressionの料金は、自分のペースに合わせてレッスン回数を選べるコースです。
購入したレッスンには有効期限がありますが、期限内であれば自由に通えます。
平日時間限定プランは平日の限られた時間のみレッスンが受けられるプランで、その分料金がお得になっています。
全日フリータイムプランでは、レッスンごとに来校かオンラインを選べるので、仕事終わりなど自由な時間にレッスンを受けたい方におすすめです。
どちらも回数が多いほど割安になるので、自分の受講ペースと相談してコースを選びましょう。
口コミ・評判
こちらの教室で特にいいと思っているのが、とにかく個人のレベル・目標・進度に合わせて無理なく続けられるのに、成果を実感できるというところです。
はじめのカウンセリングで、自身のレベルや目標、英語の使用頻度など細かく聞いていただき、最適なレッスン内容や教材を提案していただけます。
最初は少し緊張しましたが、慣れてくると徐々に楽しくなってきました。
講師のアレックス先生のキャラクターのおかげもあり雰囲気はとてもフレンドリーで、自分のレベルや趣味趣向に合わせていただき会話をしていく中で、間違いを指摘してもらい正しい表現を学んでいきます。
Expressionの口コミでは、レベルや目的に応じた柔軟なレッスン設計が特に高く評価されています。
はじめに行われる丁寧なカウンセリングによって、自分に合った内容や教材が提案されるため、無理なく継続しながら確かな成果を感じられる点が魅力です。
講師とのフレンドリーな雰囲気も学びやすさにつながっており、緊張しがちな方でも徐々にリラックスして取り組める環境が整っています。
会話の中で自然に間違いを指摘してもらえる指導スタイルは、実践的な表現力を身につけたい人にとって心強い要素です。
体験レッスン・キャンペーンはある?
Expressionでは、無料の体験レッスンを随時受け付けています。
問い合わせフォームやメール、LINEを通じて申し込みができ、体験ではネイティブ講師によるマンツーマンレッスンの雰囲気を確認できます。
開校周年など特定の時期には割引キャンペーンが実施されることもあり、レッスン代や入会金などが優遇される場合があります。
キャンペーン内容や実施時期は都度異なるため、最新情報は公式サイトで確認してください。
スパルタ英会話solotime松山校
| スパルタ英会話solotime松山校 | |
|---|---|
| レッスン形態 | グループ・マンツーマン |
| 対象 | 大人 |
| レベル | 初心者~上級者 |
校舎情報
| スパルタ英会話solotime松山校 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 松山市駅より徒歩5分 |
| 住所 | 愛媛県松山市三番町4-4-6松山センタービル2号館 1階 |
オールインワンのカリキュラム
SoloTimeでは、マンツーマン指導を軸に、グループレッスン、チャットサポート、英作文添削、進捗管理などをひとまとめにしたオールインワン型の学習設計が採用されています。
英語コーチと専任コンサルタントが連携し、受講者の課題や目標に応じたカリキュラムを提案する仕組みが整っています。
2〜4ヶ月の短期集中プランが基本で、日常英会話からビジネス、海外転職準備まで幅広い目的に対応しています。
必要なサポートが一貫して受けられるため、学習の質と効率を両立しやすい点が特長です。
圧倒的な会話量
SoloTimeでは、グループレッスンを回数無制限で受講できる体制が整っています。
ネイティブ講師と実践的な英会話を繰り返すことで、アウトプットの量を飛躍的に増やせる点が大きな魅力です。
マンツーマンレッスンとの併用により、話す力と理解力の双方を効率よく鍛えられる設計となっています。
また、日常生活で英語を話す環境が限られている学習者にとって、定期的な対話の場が確保されているのは大きな安心材料です。
コースと料金
| スパルタ英会話solotimeの料金(税込) | |
|---|---|
| 入会金 | 55,000円 |
| 2ヶ月 | 412,000円 |
| 3ヶ月 | 579,000円 |
| 4ヶ月 | 723,000円 |
SoloTimeのレッスンは、2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月から選べる短期集中型のパッケージプランで構成されています。
コースの記載はないものの、受講者の目的に合わせた専用のオーダーメイドカリキュラムに沿った学習ができます。
1ヶ月からの受講も可能なので、まずは問い合わせてみるとよいでしょう。
口コミ・評判
どうしても語学勉強は、書いたり読んだりするだけになってしまうイメージがありがちだと思うんですけど、実際に喋る機会とバランスをとるっていうのが一番大事。
どれが欠けてもだめなのかなって思います。
その両立ができるのがスパルタです。
僕みたいな英語が嫌いで、全然勉強してこなかった人でもスパルタ英会話では頑張ることができました。
英語を勉強ではなくて、コミュニケーションツールとして捉えて、楽しみながら学習できたんです。
スパルタ英会話の口コミからは、実際に「話すこと」と「読む・書くこと」をバランスよく学べる環境が整っていることがわかります。
アウトプットとインプットの両方を重視しているため、どちらかに偏らず、実践的な英語力を自然に身につけやすい仕組みが特徴です。
英語に苦手意識を持っていた方でも、コミュニケーションを楽しむ感覚で取り組めたという声は、学習に対するハードルを下げたい人にとって大きな後押しになります。
勉強ではなく「使える英語」を身につけたい方にぴったりのスクールです。
体験レッスン・キャンペーンはある?
SoloTimeでは、自分だけの最適なカリキュラムを知るための無料の体験レッスンを随時提供しています。
体験ではマンツーマン指導の雰囲気を実際に確認でき、専属コンサルタントのサポート体制やグループレッスン受け放題の構成などを把握できます。
時期によって、入会金やレッスン料が軽減されるキャンペーンを実施されるので、最新の特典情報は公式サイトを確認しましょう。
アクティメソッド 松山中央校
| アクティメソッド 松山中央校 | |
|---|---|
| レッスン形態 | グループ |
| 対象 | 幼児・小学1~6年生・中学1年生 |
| レベル | 初心者~英検2級レベル |
校舎情報
| アクティメソッド 松山中央校 | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 伊予鉄横河原線 衣山駅 徒歩15分 |
| 住所 | 愛媛県松山市中央1丁目10-5 |
タイピング英語
アクティメソッドは、すべてのライティング学習をパソコンのタイピングで行う英語塾です。
ノートに書く従来の学習法ではなく、英単語や英文をタイピングで繰り返し入力することで、大量のインプットと高速の定着を同時に実現しています。
授業では音声も併用されており、タイピングしながら発音や意味を確認できるため、リスニング・リーディング・ライティングを一体で強化できます。
将来的に必要となるタッチタイピングのスキルも自然と身につけられるのが特徴です。
子どものやる気を引き出す独自のメソッド
アクティメソッドでは、子どもが英語を楽しく学び、自分から続けたくなる仕組みに力を入れています。
レッスンでは、英語を使える楽しさや達成感を味わえるよう工夫が凝らされており、「もっと話したい」「もっと覚えたい」という意欲を引き出すことを重視しています。
楽しみながら自然に取り組める構成が、英語に対する前向きな姿勢を育て、短期間での成長にもつながっています。
やる気を刺激する独自の指導法が、多くの家庭から支持されている理由のひとつです。
コースと料金
| アクティメソッド松山中央校の料金(税込) | |
|---|---|
| 入会金 | 22,000円 |
| 教材費 | 6,930円 |
| システム利用料 | 1,100円/月 |
| A・Bクラス | 13,200円/月 |
| Cクラス | 15,400円/月 |
松山中央校では初心者向けのA・Bクラスと、英検4級レベルのCクラスで料金が変わっています。
いずれも週1回60分の料金です。
アクティメソッドはオンライン校や他の校舎では料金が異なる場合があるので、受講の際には通いたい校舎の料金をチェックしましょう。
口コミ・評判
英語の力といっしょに、タイピングできる力も身についたのが、とても役に立っています。
夏休みの読書感想文を書くときに、パソコンを使って原稿を速く書くことができました。
まだひらがなの読み書きも満足にできないレベルから始めさせてもらったんですが、タイピングを通じて英単語をどんどん覚えて、その上達スピードに驚かされました。
今では外食に出かけると、メニュー表に書かれている英語の意味を訳してくれたりするんです。
とても嬉しいですし、実生活でも役立つ勉強法だと実感しています。
アクティメソッドの口コミからは、英語とタイピングを同時に学べる独自のアプローチが、日常生活においても役立っていることが伝わってきます。
まだ文字に不慣れな段階から始めたお子さんでも、タイピングを通じて自然と英単語を吸収し、短期間で成果を出している様子が印象的です。
学んだ英語が読書感想文や外食時の会話などで実際に使われている点も、実用的な力として定着している証拠です。
楽しみながら英語力とITスキルを同時に高めたいご家庭にとって、非常に有効な学習法といえます。
体験レッスン・キャンペーンはある?
アクティメソッドでは、無料体験レッスンを随時受け付けています。
体験では実際のタイピング英語レッスンに触れられ、保護者との相談時間を含めて教室の雰囲気や進め方を確認できます。
時期によっては体験レッスン参加者に入会特典が付くキャンペーンや、ワンコイン体験などの特別プランが実施されることもあります。
詳細な内容や実施校舎は変わるため、必ず公式サイトや最新の案内ページをチェックしましょう。
CROSSROADS Language Studio(クロスローズ・ランゲージスタジオ)

| CROSSROADS Language Studio | |
|---|---|
| レッスン形態 | グループ・マンツーマン |
| 対象 | 大人 |
| レベル | 初心者~上級者 |
校舎情報
| CROSSROADS Language Studio | |
|---|---|
| 駅からのアクセス | 県庁前駅より徒歩2分 |
| 住所 | 松山市一番町4丁目1番地11共栄興産一番町ビル7階 |
英語で考えるトレーニング
CROSSROADSでは「英語で考える力」を重視し、レッスン中は原則として英語のみでのやり取りを行います。
初心者であっても、講師がレベルに応じた表現で対応するため、徐々に英語に慣れながら学習を進められます。
英語の説明を英語で理解しようとする訓練を通じて、思考回路そのものを日本語から英語に切り替えていくプロセスが特徴です。
単なる知識の習得にとどまらず、実践的な英語力を育てる指導スタイルが支持されています。
充実したサポート・カウンセリング
欠席時の補講やレッスン相談への対応など、受講生一人ひとりに寄り添ったサポート体制が整っています。
特に特徴的なのが、毎日開放されている「Open House」という会話スペースです。
そこでは講師や他の生徒と気軽に英語で会話ができるため、日常的に英語に触れる機会が増えます。
定期的なカウンセリングも行われており、学習の進捗確認や今後の目標設定にも活用されています。
通学中の不安や課題にも丁寧に対応してくれる点が魅力です。
コースと料金
| CROSSROADS Language Studioの料金(税込) | ||
|---|---|---|
| 入会金 | 8,800円 | |
| In House | GENERAL ENGLISH COURSE ジェネラル・イングリッシュコース |
8,400円/月~ |
| BUSINESS ENGLISH COURSE ビジネス・イングリッシュコース |
16,400円/月~ | |
| IELTS・TOEFL・TOEIC COURSES イングリッシュレベル査定テストコース |
16,400円/月~ | |
| PRIVATE COURSES プライベートコース |
GENERAL and BUSINESS ENGLISH ジェネラル/ビジネスイングリッシュ |
17,600円/月~ |
| IELTS・TOEFL・TOEIC etc イングリッシュレベル査定テストコース |
17,600円/月~ | |
| ESP COURSES 業種別ビジネス・イングリッシュ |
20,000円/月~ | |
| SEMI-PRIVATE COURSES セミプライベートコース |
GENERAL and BUSINESS ENGLISH ジェネラル/ビジネスイングリッシュ |
15,400円/月~ |
| IELTS・TOEFL・TOEIC etc イングリッシュレベル査定テストコース |
15,400円/月~ | |
| ESP COURSES 業種別ビジネス・イングリッシュ |
17,000円/月~ | |
| NEW LEASE (SENIOR) COURSE(ニューリース/シニアコース) | 8,400円/月~ | |
CROSSROADS LANGUAGE STUDIOでは、目的やレベルに応じて複数のコースが設定されています。
表の価格は月4回のレッスンを受講する場合の目安となっており、希望に応じてレッスン回数や時間を調整できます。
In Houseは最大6名のグループレッスン形式で、一般英会話やビジネス英語、資格試験対策など幅広い分野に対応しています。
プライベートコースはマンツーマン形式で、英語を重点的に強化したい方に適しています。
試験対策や専門的なビジネス英語にも対応しており、1回あたりの時間や回数も柔軟に設定できます。
セミプライベートコースでは、2~3人の少人数グループでの受講が可能です。
マンツーマンに比べて、費用を抑えつつ会話量も確保しやすいのが特徴です。
さらに、シニア層向けの専用コースも用意されています。
口コミ・評判
日本語しか話すことができないことにあまり疑問を感じずこれまで仕事に従事していましたが、最近は私が勤務する病院にも外国籍の方が受診に来るようになりました。
今後もこの流れが強まることは確実ですし、まずは自身の英語を高めるために医療、看護系の英語を学ぼうと思ったのです。
しかしはっきりいってかなりレベルが高いと感じすぐに挫折、クラスを日常会話をマスターするコースに変更しました。
こちらも簡単ではないのですが自分の発する言葉がネイティブの先生に通じることがとても楽しく、いずれは本来の目的に向かいたいな、と思っています。
クロスローズランゲージスタジオの口コミからは、実際の仕事現場で英語が必要になる現実に直面し、学習に踏み出した経緯がよく伝わってきます。
専門的な医療英語を学ぼうとしたものの難易度の高さに一度は挫折し、基礎からやり直す柔軟な対応ができたことも、教室の安心感につながっています。
ネイティブ講師に自分の英語が通じたという成功体験が、学ぶ楽しさと自信を与えてくれており、最終的な目標へと向かう意欲をしっかり支えてくれている様子が感じられます。
先生は明るく、楽しく接してくれていて、子ども達も楽しそうに通っている。
楽しい雰囲気の中で学習出来ているようで良かったと思う。
少人数学習も嬉しい。
先生方が作る明るく楽しい雰囲気の中で、お子様が自然と学びに前向きになれるのがこの塾の大きな魅力です。
アットホームな少人数制なので、一人ひとりの個性やペースを大切にしながら丁寧に指導してくれます。
勉強を「楽しい!」と感じるきっかけを探しているお子様に、ぜひおすすめです。
体験レッスン・キャンペーンはある?
CROSSROADS Language Studioでは、無料体験レッスンを実施しており、その中でインタビューやレベルチェックも行っています。
受講希望者の英語力や目的に応じて、最適なクラスやレッスン内容を提案する流れとなっており、申し込みは公式サイト内の専用フォームで受け付けています。
キャンペーンについては移転オープン時に実施された例のみで、それ以外の通常時には行われていません。
入会を検討される場合は、最新情報が掲載されている公式サイトの案内を確認してみましょう。
大手から専門系まで、特色ある教室が松山市内に点在する
各スクールで対応する年齢層やレッスン形式が異なる
料金や口コミをもとに、自分に合う教室を見つけやすい
松山(愛媛)で通えるオンライン英会話教室3選
| オンライン英会話教室3選の料金を比較 | |
|---|---|
| イーオンオンライン | 2,750円(税込)/回~ 詳細はこちら |
| ネイティブキャンプ | 1,980円/月~詳細はこちら |
| イングリッシュカンパニー | 231,000円/90日~ |
こちらが今回おすすめするオンライン英会話の比較表です。
イーオンオンライン
| イーオンオンラインの基本情報 | |
|---|---|
| 指導形態 | オンライン |
| 対象 | 高校生~大人 |
| レベル | 初心者~上級者 詳しいコース情報はこちら |
英会話イーオンは、小学生~社会人向けにオンラインレッスンも行っています。
近くに校舎がない方や気軽に英会話を勉強したい方に、おすすめです。
また、プライベートレッスンで24時間365日受講可能なので、自分に合ったレッスン方法で英会話を学べる点も魅力だと言えます。
2,750円から始めるオンラインレッスン
2,750円(税込)/回から始められるイーオンのオンラインレッスンは、大手英会話教室の中でも圧倒的な低価格を実現しています。
毎日でも気軽に受講できる価格設定で、継続的な英語学習をサポートします。
高額な広告費を掛けず、口コミで拡大をしていき、豊富な運営ノウハウで効率的なサービス提供していることから、低価格で大手イーオンの英会話が受けられます。
自分専用の完全カスタマイズレッスン
一人ひとりの目標・レベル・ライフスタイルに合わせて、レッスン内容から進度まで完全にカスタマイズできるオンライン英会話レッスンです。
経験豊富な教師があなたの学習ニーズを詳しくヒアリングし、最適な学習プランをご提案します。
24時間365日いつでも受講可能で、スマホ・PCどこからでも受講できるため、自分に合った時間帯や場所での受講が可能になります。
1レッスン20分なので隙間時間に受講できる点も魅力的です。
コースと料金
イーオンオンラインは、圧倒的な低価格で受講できる料金設定になっています。
| イーオンオンラインの料金・授業料 | |
|---|---|
| 入会金・教材費 | 無料 |
| レッスン | 2,750円(税込)/回 詳細な料金はこちら⇒ |
1回あたり2,750円(税込)でオンラインレッスンが受けられるので、気軽に継続がしやすい価格になっています。
また、入会金・教材費無料なので、続けられるか不安な方でも、安心して入会をすることが出来ます。
そしてイーオンオンラインは、小学生~社会人まで幅広くコースが用意されています。
会話重視のレッスンや資格対策まであるので、自分に合わせたコースでレッスンしてみてください。
| イーオンオンラインのコース | |
|---|---|
| 日常英会話コース | ビジネス英会話コース |
| トラベル・留学英会話コース | 職業別英会話コース |
| ディスカッションコース | 資格対策コース |
レベル別にコースが分かれているものもあるので、自分のレベルに合わせた英会話を学ぶことが出来ます。
上記のコースは、自分の目標や目的に合わせたカリキュラムを作成し、レッスンを行います。
上記以外のレッスンを受講したい方は、公式サイトより確認をしてみてください。
口コミ
英会話を通して会社やレストラン、道案内などさまざまな状況でのロールプレイで着実に英語力の工場を実感しました。
先生も生徒同士での会話を通じ、文法的に間違っている点、この単語のほうが相応しいなど、適宜修正をしてくれました。
ロールプレイ形式のレッスンでは、実際の英会話シーンを想定して学べるため、日常生活や仕事に活かせる英語力が自然と身に付きます。
講師はただ教えるだけでなく、文法や表現の細かい間違いも丁寧に修正してくれるため、安心して実践的な練習ができます。
また料金面についても、内容に対して妥当でコストパフォーマンスが高いと好評です。
初級者にも優しいサポートが受けられる点が、高い評価に繋がっています。
体験レッスンはある?
イーオンオンラインは、レッスン予約前に自分の英語力レベルをチェックすることができます。
自分の得意不得意を知ってから、レッスンを予約することでより充実した英会話を学ぶ事ができるので、気になる方は、無料の会員登録をした後にチェックしてみてはいかがでしょうか。
- 無料会員登録
- AIレベルチェック※任意
- ご契約のお申込み
- レッスンの予約
最初の会員登録は、無料で行う事ができるので安心してください。
その後、任意で自分のスキルをAIでチェックし、最適な学習プランを提供します。
その後、自分のライフスタイルに合わせた月の受講回数を決め、レッスンの予約をします。
イーオンオンラインが気になる方は、無料体験レッスンを2回実施しているので、ぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
ネイティブキャンプ
| ネイティブキャンプ | |
|---|---|
| レッスン形態 | マンツーマン |
| 対象 | 子ども~大人 |
| レベル | 初心者~上級者 詳しいコース情報はこちら |
レッスン回数無制限
ネイティブキャンプの大きな特徴は、レッスンを何度受けても月額料金が変わらない「回数無制限」の制度です。
月額7,480円で、1日に何回受講しても追加料金は発生しません。
短時間のレッスンを複数回に分けて受けたり、週末にまとめて学んだりと、柔軟な使い方が可能です。
学習頻度を高めやすく、英語に触れる時間を自然に増やせるため、語彙力や文法の定着、発音の向上にもつながります。
毎日少しずつ継続したい人にぴったりのオンライン英会話です。
場所と時間を選ばない
ネイティブキャンプは、インターネットがあれば24時間いつでもどこでも利用できるオンライン英会話サービスです。
講師の空き状況に応じて予約なしでレッスンを始められるため、空いた時間にすぐ英語学習に取り組めます。
対応端末もパソコン、スマートフォン、タブレットと幅広く、移動中や隙間時間にも学習しやすい設計です。
時間や場所の制限を受けずに継続しやすい環境を求める人にとって、非常に使い勝手の良いサービスと言えるでしょう。
コースと料金
| ネイティブキャンプの料金(税込) | |
|---|---|
| 入会金 | 無料 |
| プレミアムプラン | 7,480円/月 |
| ライトプラン | 5,450円/月 |
| チョコっとキャンプ | 2,980円/月 |
| ファミリープラン | 1,980円/月 |
ネイティブキャンプには4種類の料金プランがあり、学習目的やライフスタイルに応じて選べます。
中でもレッスンが無制限で受けられるのは、月額7,480円のプレミアムプランと、プレミアムプラン加入者の家族向けに提供されるファミリープランの2つです。
さらに年間契約の割引オプションを利用すると、月額料金が毎月1,000円引きとなり、年間で12,000円の節約につながります。
途中解約による追加料金も発生しないため、長期利用を前提とする方にとっては検討しやすい内容です。
口コミ
7日間の無料トライアルがあったのが良かったです。
この無料トライアルを受けた我が子は講師の話し方が分かりやすくて印象も良かったので引き続き受講したくなったと言っていたこともあって、レッスン内容はもちろんのことそのレッスンを指導して下さる講師の方の質は良いと判断しました。
時間がある時にすぐに空きのある先生を見つけることができるので無駄なくレッスンを受けられるのがとても良いと感じました。
先生がたは、ほぼ100%がフィリピンのかたのようでしたが、子供にはとても聞き取りやすく話しかけてくださるので戸惑うことなくレッスンを楽しむことができているようです。
プライベートのレッスンにもかかわらず受講料が非常にリーズナブルなので長く続けられそうです。
ネイティブキャンプは、料金の安さだけでなく、講師のわかりやすい話し方や柔軟にレッスンを受けられる仕組みが高く評価されています。
子どもが講師に親しみを感じ、自分から継続したいと言うほどの印象を持っている点は、教育サービスとして非常に重要です。
また、講師が常に見つけやすく、予約の手間なく受講できる点は、忙しい家庭にとって大きなメリットといえるでしょう。
レッスンの質とコストパフォーマンスの両立が感じられ、継続性の面でも安心感があります。
体験レッスンはある?
ネイティブキャンプでは、7日間の無料体験期間が用意されています。
この期間中は、有料プランと同様にレッスン回数が無制限で、通常と変わらない環境で学習を始められます。
申し込み後すぐに利用可能で、講師や教材の内容、使いやすさなどを事前に確認できる点が魅力です。
レッスンを受けながら自分に合った学び方を探せるため、初めてオンライン英会話を利用する方にも適した仕組みと言えるでしょう。
イングリッシュカンパニー
| イングリッシュカンパニー | |
|---|---|
| レッスン形態 | 少人数グループ・マンツーマン |
| 対象 | 大人 |
| レベル | 初心者~上級者 |
全コースをオンライン受講可能
イングリッシュカンパニーでは、提供されているすべてのコースがオンラインで受講できます。
パーソナルトレーニングからグループ形式の講座まで、対面と同じカリキュラムをオンライン上で実施しており、全国どこからでも質の高い指導を受けられます。
専属トレーナーが学習者の課題を細かく分析し、文法の理解や語彙の定着、音読トレーニングなどを丁寧にサポートします。
通学が難しい人や時間の限られた社会人にとって、継続しやすい学習環境が整っています。
アプリによる学習状況の管理
日々の学習は、記録アプリ「Studyplus」や専用ツール「ENGLISH COMPANY MOBILE」を通じて管理されます。
受講者は毎日のトレーニング内容や学習時間を入力し、専属トレーナーがその進捗を確認したうえで、タイムリーにフィードバックを行います。
学習の過程が常に見える状態となり、目標に向けて着実に前進している実感を得られるでしょう。
アプリ上での質問や課題提出も可能なため、時間や場所にとらわれず、指導とのやり取りがスムーズに行えるのも大きなメリットです。
コースと料金
| イングリッシュカンパニーの料金(税込) | ||
|---|---|---|
| 入会金 | 55,000円 | |
| パーソナルトレーニングコース | 90日間 | 561,000円 |
| 180日間 | 679,800円 | |
| 初級セミパーソナルコース | 180日間 | 264,000円 |
| 中級セミパーソナルコース | 90日間 | 231,000円 |
| 上級セミパーソナルコース | 90日間 | 242,000円 |
イングリッシュカンパニーでは、受講形式や学習期間に応じて複数の料金プランが用意されています。
パーソナルトレーニングは専属トレーナーとマンツーマンで進める集中型の指導で、期間は90日または180日から選べます。
一方、セミパーソナルコースは初級・中級・上級の3段階に分かれており、TOEICスコアを基準にレベルを判断します。
少人数制のグループ指導で、自分の英語力に合った学習が可能です。
口コミ
イングリッシュカンパニーで優れていると思えた点は何と言っても実績力でありました。
英語コーチングの高い品質が評価されており、累計受講者数については、28000人以上おられる他、200社以上での法人取引実績があり、安定した基盤と経営力からも信頼して、子供を学ばせることができました。
短期集中型のスクールでありながらも、1日にまとまった時間が必要という事がなく、1時間あればひとコマを完了する事が出来たので、それだけ密度が高くて質の高いレッスンを受けられましたし、マンツーマンでのレッスンなので毎回無駄を省けたのは大変良かったです。
また、個室ではありませんでしたが、それでも落ち着いた環境がありレッスンに集中しやすかったですし、教材の種類も豊富で自習を行う際にもアプリを利用してサポートをして頂けたので、非常に助かりました。
実績に裏打ちされた質の高い英語コーチングが評価されていることが口コミから伝わってきます。
短期集中型ながら1レッスンが1時間で完結し、密度の濃い内容を効率的に学べる点は多くの受講者にとって大きなメリットです。
個別指導により学習の無駄がなく、アプリを活用した自習サポートや落ち着いた環境も学習継続の後押しとなっています。
「質の高い英語学習を、限られた時間のなかで最大限に活かしたい」と考える方にとって、イングリッシュカンパニーは非常に現実的で効果的な選択肢です。
体験レッスンはある?
イングリッシュカンパニーでは、90分の無料体験レッスンが実施されています。
専属トレーナーによる英語力診断を通じて、自分の現状や課題が明確になり、その結果に基づいた学習方針の提案も受けられます。
実際のトレーニングも体験できるため、サービスの内容や指導の進め方の把握が可能です。
体験後には英語力診断シートが提供されるので、今後の学習に役立てられます。
自宅で学べる柔軟な学習スタイルが揃っている
月額料金や受講回数に応じた多様なプランが選べる
講師の質や予約のしやすさが選定のポイントになる
松山(愛媛)で通える英会話教室まとめ
| 松山の英会話教室 | |||
|---|---|---|---|
| 教室名 | 料金 | レッスン形式 | アクセス |
| イーオン松山校 | 11,550円/月~ | グループ マンツーマン |
松山環状線沿い ジョー・プラより徒歩1分 |
| イーオンキッズ松山校 | 10,560円/月~ | グループ マンツーマン |
松山環状線沿い ジョー・プラより徒歩1分 |
| トライ式英会話 | お見積りシミュレーション | グループ マンツーマン |
松山市駅より徒歩3分 |
| 英会話教室NOVA松山校 | 11,000円/月~ | グループ マンツーマン |
松山市駅より徒歩4分 |
| ロゼッタストーン・ ラーニングセンター松山校 |
32,560円/月~ | グループ マンツーマン |
松山市駅より徒歩5分 |
| ECCジュニア松山中央通教室 | 6,600円/月~ | グループ マンツーマン |
萱町6丁目駅から徒歩9分 |
| ヤマハ英語教室フジグラン松山センター | 8,030円/月~ | グループ マンツーマン |
宮田駅より徒歩4分 |
| セイハ英語学院 フジグラン重信教室 |
5,500円/月〜 | グループ | 伊予鉄道横河原線 梅本駅より徒歩12分 |
| ハミングバード 松山校 | 5,184円/回~ | グループ マンツーマン |
松山市駅より徒歩4分 |
| Expression | 28,000円/月~ | マンツーマン | 南堀端駅より徒歩2分 |
| スパルタ英会話solotime松山校 | 206,000円/月~ | グループ マンツーマン |
松山市駅より徒歩5分 |
| アクティメソッド 松山中央校 | 13,200円/月~ | グループ | 伊予鉄横河原線 衣山駅より徒歩15分 |
| CROSSROADS Language Studio | 8,400円/月~ | グループ マンツーマン |
県庁前駅より徒歩2分 |
| ネイティブキャンプ | 2,980円/月~ | マンツーマン | オンライン |
| イングリッシュカンパニー | 4,400円/月~ | マンツーマン | オンライン |
松山市内には大手から地域密着型、オンラインまで、多様なスタイルの英会話教室が揃っていることがわかりますね。
料金やレッスン形式、通いやすさも様々なので、ご自身のライフスタイルや学習目的に合わせてじっくり比較検討することが大切です。
まずは気になる教室の無料体験レッスンに参加して、実際の雰囲気や講師との相性を確かめてみてはいかがでしょうか。
料金・レッスン形式・アクセスのバランスを比較する
学習目的に合った教室のスタイルを選ぶ
最終的には講師や教材との相性も確認して判断する
まとめ
松山市には、目的や年代に応じて選べる多彩な英会話教室がそろっています。
駅から通いやすい立地や、外国人観光客との自然な交流機会がある環境も、英語学習を後押ししてくれます。
本記事では、対面型の教室だけでなく、柔軟に学べるオンライン型のサービスも紹介しました。
それぞれの特徴や料金、口コミを比較することで、自分に合った学習スタイルが明確になるはずです。
まずは気になる教室の体験レッスンに申し込み、雰囲気や指導の進め方を実際に確認してみてください。
継続しやすく、無理なく続けられる環境が、英語力アップへの第一歩になります。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「英会話 松山」に関してよくある質問を集めました。
松山の駅チカで英会話教室に通える?
はい、多くの英会話教室が駅から徒歩圏内にあります。たとえば以下のような教室があります。
・イーオン(AEON)松山校:伊予鉄道「松山市駅」から徒歩2分
・ロゼッタストーン・ラーニングセンター松山校:「松山市駅」から徒歩4分
・NOVA松山校:「松山市駅」から徒歩3分
・ECCジュニア天山教室:伊予鉄道「いよ立花駅」から徒歩6分
松山で英会話教室に通うメリットは?
駅から近い教室が多く、通いやすさに優れています。子どもから大人まで対象が広く、観光地ならではの実践機会も多いため、学んだ英語を日常で活かしやすい環境です。詳しくはこちらをご覧ください。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
スクール・教室 に関する新着コラム
-
ヨーロッパ留学の魅力とは?おすすめの国や安い留学エージェ...ヨーロッパ留学の魅力やおすすめの国、安く留学できる留学エージェントを紹介! 留学先に迷っている方は是非ご覧ください。
-
岐阜の安いおすすめ英会話教室10選を紹介!特徴・料金を徹...岐阜の安いおすすめ英会話教室を、大人向け・子ども向け・オンラインの3つに分けて紹介します。 英会話教室の選び方、それぞれの料金や評判まで徹底解説!
-
福山でおすすめの英会話教室の口コミ、料金、コースを比較・...福山でおすすめの英会話スクールについて、特徴、コース、料金、口コミなどをまとめながら紹介しています。通塾を考えている方は比較検討の参考にしてみてください。
-
英会話学習はオンライン?通学?選び方やメリット・デメリッ...この記事では、英会話学習をオンラインと通学で比較し、それぞれのメリット・デメリットを詳しく解説します。 これから英会話を始めたい方やどちらが自分に合うか迷って...
スクール・教室 に関する人気のコラム
-
2025年最新版|小学生におすすめの英語塾・英会話教室2...小学生におすすめの英語塾を21選ご紹介します。各スクールの特徴や料金はもちろん、塾選びのポイントまで詳しく解説しています。お子様に英語を習わせたいと思っている方...
-
おすすめの英会話教室・スクールランキングTOP25【20...英会話教室の選び方のポイントや、人気の英会話スクールを、全国展開・ビジネス・短期集中に分けて紹介しています。また、オンライン英会話を比較して解説しているので、是...
-
英会話カフェは出会いやすい?出会えると噂の英会話カフェ5...英会話カフェが出会いやすい理由と実際に出会うためのポイント、出会いやすいと噂される英会話カフェを紹介していきます。英会話を学びながら出会えたらいいな、と思ってい...
-
大阪の安いおすすめ英会話教室・英会話スクール22選|料金...目的や特徴に合わせた大阪にあるおすすめの英会話教室をご紹介します。教室によって目的や予算によってさまざまなタイプがあるので自分に合った続けやすい教室を本記事から...