英語塾・英会話教室を探すなら「EnglishSearch」ロゴ

渋谷で安いおすすめ英会話スクール・英会話教室・英会話カフェ17選を紹介| EnglishSearch

ホーム >> EnglishSearchコラム >> スクール・教室  >> 渋谷で安いおすすめ英会話スクール・英会話教室・英会話カフェ17選を紹介
更新日 2025.11.4

渋谷で安いおすすめ英会話スクール・英会話教室・英会話カフェ17選を紹介

英語を習得する上で、英会話教室に通うことを検討する方は多いのではないでしょうか。

本記事では、渋谷区内にある英会話教室から、おすすめの英会話教室を厳選し紹介しています。

それぞれの料金や特徴を比較し解説するので、自分の目的、予算に合ったスクールが見つかるでしょう。

ぜひ、本記事を英会話教室選びの参考にしてみてください。

_画像

英会話イーオン

11月のお得なキャンペーン実施中!
★キャンペーン期間中に入会された方限定で入会金が無料に!
★さらに、9スキル診断を1回プレゼント!
★お得に英会話を始めるチャンス!

_

渋谷の英会話教室の選び方

画像

英会話教室を選ぶ際に意識しておきたいポイントは以下の通りです。

  • スクールの特徴
  • 料金体系
  • 講師
  • レッスン形式
  • 立地

スクールの長所を把握する

自分の目的に合った英会話教室を選ぶためには、各英会話教室の長所を把握する必要があります。

英会話教室によって、どのジャンルに強いのか、どんなレッスン形式に力を入れているのか、など長所はそれぞれです。

スクールの公式HPを見たり、無料体験があれば実際に無料体験してみたりして、長所を把握すると良いでしょう。

目的を果たすためのポイントを掴む

英会話教室を選ぶ際には、まず自分が何のために、英会話を学ぶのか、目的を明確にしておくと、より効果が期待出来るようになります。

目的によって、どんな英会話教室へ通うべきかは変わって来るため、何を重視する英会話教室を選ぶべきなのかによって、英会話教室選びで見るべきポイントが分かるでしょう。

料金体系を理解する

英会話教室を選ぶ際には、必ず料金体系を理解しておくことが大切です。

月額制なのか、プランでの支払いなのか、しっかりと把握して入会後にトラブルがないようにしましょう。

自分の目的に合ったスクールでも、支払いが厳しくなる料金体系では、継続することが難しくなります。

講師が自分に合うか

受講するコース選びも大事ですが、レッスンを受ける講師選びも大切です。

そのため、英会話教室にいる講師は、日本人なのか、外国人なのか、資格を持っているのか、事前に調べると良いでしょう。

本格的に英語を学びたい中級者なら外国人講師、英語に慣れていなくてこれから学ぶ初心者は日本人講師を選ぶのがおすすめです。

レッスンの形式を確認する

英会話教室のレッスン形式には、グループレッスンとマンツーマンレッスンの2つがあります。

それぞれの特徴を理解して自分に合った形式を選びましょう。

マンツーマンレッスンの特徴
  • カリキュラムに自分の要望を組み込みやすい
  • 比較的自分のペースで学習が進む
  • 講師との相性によって学習の意欲が変化しやすい

マンツーマン指導では講師と1対1で行われるため、自分の理解度や目的・都合などを考慮したカリキュラムを作成してもらえます。

また、分からないことについての質問もしやすく、その場で解決できるのも利点です。

ただし、マンツーマンレッスンであることによって、グループレッスンよりも料金が高くなる傾向があるので、料金体系を良く確認しておくようにしましょう。

グループレッスンの特徴
  • 学習仲間ができやすい
  • マンツーマンよりも料金が安い
  • 授業内容の要望が通りにくい

グループレッスンは複数人でレッスンを行うため、学習仲間が増え、お互いに刺激しあいながら学習ができます。

また、1人の講師につき複数人の生徒がつくため、マンツーマンレッスンよりも料金が安く抑えられるのが特徴です。

しかし、授業内容などの柔軟性は低いため、自分の目的にあったレッスンが展開されているかどうかをしっかり見極める必要があります。

渋谷周辺において、立地はどうか?

渋谷駅周辺の英会話教室でも、駅からの距離がどれくらいかは、確認しておくべき大切なポイントです。

長く継続して通うために、アクセスのしやすさを事前に考えておきましょう。

通勤通学時間の混雑具合も視野に入れ、通いやすさを考える

渋谷はいくつもの線路が重なる駅のため、通勤・通学の時間帯は、大混雑します。

英会話教室へ通う時間帯の混雑具合は、事前に調べておくと良いでしょう。

なるべく混雑時を避けて通いやすさを高めることが、英語学習を継続する秘訣です。

English Search編集部がおすすめする英会話はこちら⇒

POINT

スクールの特徴、料金体系、講師、レッスン形式、立地を確認

英語学習におていて何を重視するのかが大切

継続するためには、通いやすい立地の英会話教室に通う

渋谷でおすすめの英会話教室・カフェBEST3

_画像

今回おすすめする渋谷の英会話教室はこちらです。

スクール名 料金
英会話イーオン 12,100円(税込)〜/月
トライ式英会話 お見積りシミュレーション
イーオンキッズ 12,375円/月〜

気になる方は、是非チェックしてみてください。

英会話イーオン(AEON)

_画像

英会話イーオン(AEON)の基本情報
対象年齢 高校生~社会人
幼児~中学生向けのコースはこちら⇒
営業時間 火曜~金曜:12:00~21:00
土曜:10:00~19:00
レッスン形式 グループ・マンツーマンレッスン
特徴 インプットとアウトプットのバランス良く学んでいける
無料体験が非常に充実している。
公式サイト https://www.aeonet.co.jp/

英会話イーオン(AEON)は、全国に校舎が多数あり、1歳から社会人まで様々なコースに分かれています。

目標やスケジュールをもとに、自分にあったレッスンを受けることができ、オンラインでの受講も可能です。

インプット・アウトプットをバランス良く学んでいくことが出来ます。

英会話イーオンの校舎情報

英会話イーオンの渋谷にある校舎はこちらです。

校舎情報
住所 東京都渋谷区代々木2丁目9−2 久保ビル 7FF
最寄り 新宿駅南口から徒歩3分
お問い合わせ https://www.aeonet.co.jp/school/
詳細はこちら

アウトプットとインプットをバランスよく学習する

インプットのLearningレッスン、アウトプットのAcquisitionレッスンをバランスよく学んでいくことが出来ます。

バランスよく英語を学んでいくので、総合的な英語力が身につきます。

また、予算や通勤時間、目的などをヒアリングして、プラン内容を決めていきます。

他にも、英会話学習をする上でのアドバイスをしてくれたりもします。

外国人講師と日本人講師

英会話イーオンには、外国人講師と日本人講師が在籍しています。

自然な発音や表現を学びたい方は外国人講師がおすすめです。

資格試験対策や効果的な学習方法を知りたい方は、日本人講師に指導してもらうといいでしょう。

自分で選べる点は、とても魅力的ですね。

イーオンのキャンペーン

【入学特典】入会金無料+スキル診断プレゼントキャンペーン
締め切り 2025年11月29日(土)まで
授業料 【入学特典】
通常11,000円の入会金が無料
キャンペーン内容 入会金無料&9スキル診断1回プレゼント
お申込み 無料体験レッスンはこちら⇒

イーオンでは、秋の入会金+授業料無料キャンペーンを実施中です。

今なら、通常11,000円の入会金が無料となっております。

また、今ならイーオンオリジナルのAIスピーキング診断を1回プレゼントしています。

イーオンのキャンペーンお申込み期間は、11月29日(土)までとなっているので、イーオンのレッスンを体験してみたい方は是非この機会を活用し、入学特典を利用しましょう。

無料体験レッスンのお申込みは、公式サイトからお申込みができるので、チェックしてみてください。

入会金無料特典の詳細はこちら

イーオンの無料体験レッスン

イーオンでは、無料体験レッスンを実施しています。

無料体験レッスンの流れとしては以下の通りです。

無料体験レッスンの流れ

  • ①無料体験レッスンを予約する
  • ②来校&ヒアリング
  • ③無料体験レッスン開始
  • ④学習プランのご案内

体験レッスンは完全無料となっているので、少しでも興味がある方はまずは無料体験レッスンをすることをおすすめします。

無料体験レッスンの予約はこちらからできますので、お気軽にお申し込みください。

入会金無料特典の詳細はこちら

英会話イーオン(AEON)の料金体系

英会話イーオンの料金・費用(税込)
入会金 11,000円
少人数グループレッスン(Acquisitionレッスン) 23,925円/月〜
少人数グループレッスン(L&A Lightレッスン) 13,200円/月〜
詳しい情報はこちら⇒
マンツーマンレッスン 12,100円/回〜

英会話イーオンの料金体系は上記のようになっています。

英会話イーオンでは、初心者から上級者まで11段階と細かく分けられていることから、自分のペースや目的、雰囲気に合わせたコース選びが可能となっています。

日常英会話

イーオンでは、英語に慣れ、たくさん話し、会話を楽しむことで日常英会話をより効果的に習得します。

会話に必要な知識やルールを学び、教師や他の生徒とたくさん話すことにより自分の身に着けた知識をアウトプットして定着させます。

さらに、レッスン中は英語のみを使用するのでより実践形式で英会話のポイントを学びたい方には特におすすめになります。

詳細はこちら

ビジネス英会話

ビジネスで英語を使ってコミュニケーションを取っていくには、英語で正確に話す基礎が重要になります。

イーオンでは、ビジネスで頻繁に使われているフレーズやビジネス特有のボキャブラリーを身につけ、ビジネスでも通用する正確な英語を話せるよう、総合的に英語力を向上させます。

詳細はこちら

留学やホームステイ

留学先やホームステイ先で、ある程度英語が話せると海外での生活の充実度は格段に上がります。

また、何か予期せぬことが起こった場合でも、ある程度自分で対処できます。

限られた留学生活で多くのことが吸収できるよう、留学前にできるだけ英語力を上げておくとよいでしょう。

イーオンでは、留学などの準備として英会話に通いたい方にもおすすめの英会話スクールで、海外で実際に使われている英語フレーズなどを身につけることが可能です。

また、イーオンでは45年以上の海外留学サポート実績もあるため、留学についての不安や悩みもイーオンに相談できます。

詳細はこちら

高校・大学英語

高校・大学で必要な英語を身に着けるこちらのコースは、知っている英語から実際に使える英語になるよう、リーディングやライティングだけでなく、スピーキングやリスニングにもフォーカスし、4技能をバランス良く向上させます。

また、受験の際に有利になる英検等の英語資格試験の取得や受験に対応できる英語力を鍛えます。

詳細はこちら

詳細は、イーオンの無料体験レッスンで実際の授業を体験してみることをおすすめします。

英会話イーオンの口コミ・評判

英会話イーオンの口コミ・評判をご紹介します。

テキストも非常に分かりやすいですし、実用的な英会話を学ぶことができましたのでそれを受験に活かせたと思っています。

料金も安くて良いと思う。

講師の先生はとても丁寧でわかりやすく教えてくれました。

ネイティブスピーカーと日本人講師がバランスよく配置されているため、日常会話からビジネス英語まで幅広く学ぶことができました。

特にネイティブ講師のレッスンでは、生きた英語に触れる機会が多く、リスニング力とスピーキング力が大きく伸びました。

実用的な英会話が学べるのが、英会話イーオンの特長です。

講師も丁寧に指導をしてくれて、ネイティブ講師と日本人講師が在籍しているので幅広く英語を学ぶことができます。

一度、体験レッスンを受けて見極めてみるといいでしょう。

こんな方におすすめ

  • まずは無料体験から気楽に始めたい人
  • インプット・アウトプットのバランスよく学びたい人
  • 幼少期から英語を学びたい人

英会話イーオン(AEON)は、1歳から学べるこども英会話もあり、幼少期から英語に触れられます。

また、無料体験が非常に充実しており、気軽に英会話を始めたい、様子を見てみたいといった方にオススメです。

また、アウトプットばかりではなく、地に足つけてインプットもしたいという人にもオススメです。

詳細はこちら
POINT

1歳から社会人まで、様々な方が通えるコースがある

無料体験が充実しており、英語学習の進め方を教えてくれる

インプットとアウトプットのバランスが最適

トライ式英会話

_画像

トライ式英会話の基本情報
対象年齢 幼児~社会人
営業時間 お問い合わせにて開示
レッスン形式 完全マンツーマンレッスン
特徴 経験豊富なネイティブ講師から指導が受けられる
また、様々な目的に合わせたレッスンができる
公式サイト https://www.trygroup.co.jp/english/

トライ式英会話の校舎情報

校舎情報
住所 東京都渋谷区桜丘町24-1 橋本ビル3F
最寄り 渋谷駅新南口から徒歩3分
お問い合わせ https://www.kobekyo.com/around/

また、トライ式英会話は、自宅やお近くのカフェなどからでも受講いただけます。

自分の好きなところから、レッスンができる特徴があります。

詳細はこちら

オーダーメイドカリキュラムで目的に合わせた指導

トライ式英会話は、オーダーメイドカリキュラムを作成します。

自分の目的や目標に合わせて、作成するため効果的な英会話を学ぶことができます。

様々なニーズに対応しているので、気になる方は一度お問い合わせにてご相談ください。

多彩な講師のラインナップ

トライ式英会話は、経験豊富な講師が在籍しています。

ネイティブ講師が基本的には、指導を行うので自然な発音や表現を学ぶことができます。

指導経験がある講師やTOEICを900点以上取得した講師など、様々です。

気になる講師がいる方は、一度お問い合わせにてご相談ください。

トライ式英会話の料金

トライ式英会話の料金
入会金 11,000円
料金 お見積りシミュレーション

トライ式英会話の料金は、一人一人のカリキュラムが異なるため、料金も違ってきます。

そのため、お問い合わせにて料金を開示しています。

気になる方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

幼児・小学生コース
インターナショナル
スクール授業フォロー
インターナショナルスクールの幼児・小学生の指導を行う
英検 級別対策 英検の問題傾向に合わせて対策を行う
日常英会話 基本的なコミュニケーションスキルを習得し日常英会話を身につける
英語プレゼン特訓 英語プレゼンでの自然な言い回しや区切りの指導を行う

トライ式英会話の幼児・小学生コースでは、インターナショナルスクールに通う子どもへの指導を行うコースを用意しています。

また、リーディングやリスニングを問題傾向に合わせて行える英検の級別試験対策コースや、日常的な場面での英単語やフレーズを学ぶコースも設置されています。

詳細はこちら
中学生のコース
日常英会話 日常生活でコミュニケーションが取れる英語力の習得
リスニング特訓 高校受験におけるリスニング問題の対策を目的に学習
英語プレゼン特訓 英語プレゼンでの文章構成や発音を指導する
英検 3級・準2級対策 英検3・準2級資格取得に向けて対策する

中学生コースでは、日常英会話コースだけでなく、リスニングスキルに特化したリスニング特訓コースや、英語でのプレゼンにおいて正しい文章構成や発音を習得できるコースなどが設けられています。

また、中学生にも同様に英検の対策コースが設置されており、対象級は高校受験の際に加点対象となる英検2・3級となっています。

詳細はこちら
高校生のコース
TOEIC・TEAP対策 英語資格試験対策として「話す」・「聞く」を重点的に指導
英検 級別対策 英検に特化して時間配分や答えの見つけ方などの対策を行う
日常英会話 海外研修や留学先でも使える英語スキル習得する
総合英語力養成 4技能を総合的に向上させることを目的に指導

高校生では、より専門的なスキルが問われるTOEICなどの資格試験対策が行えるコースや、英検対策にも対応できるコースがあります。

また、英語における「話す・聞く・読む・書く」の4技能を総合的に向上させることを目的とした指導を行う総合英語力養成コースや、日常英会話コースも設置されています。

詳細はこちら
大学生・社会人のコース
留学準備 アカデミックなトピックでのリスニングやディベート力を養う
英語論文読解 英語論文などにおける論理読解の基礎や多読力を鍛える
トラベル英会話 旅行先で頻繁に使われる英語表現を場面別に習得する
ビジネス英会話 メール文の作成や電話の仕方、資料作成のやり方などを指導

大学生や社会人では、高校生までよりも広い視野で行動・勉強することが多いです。

それにより、留学準備コースや英語論文読解に特化した専門的で難易度がこれまでより高いコースが用意されています。

また、ビジネスにおける英語でのメール文の作成の仕方や電話対応、資料作成などを習得するビジネスコースも設けられています。

詳細はこちら

トライ式英会話の口コミ・評判

トライ式英会話の口コミ・評判をご紹介します。

料金面では他の教室と比較してもリーズナブルであり、コストパフォーマンスに優れていました。

全体的にトライ式英会話は信頼性の高い教室であり、英語学習を本気で取り組む人におすすめです。

トライ式英会話は、講師は経験豊富で、わかりやすく丁寧な指導をしてくれました。

また、受講生一人ひとりに合わせたサポート体制が整っており、自分の学習ペースや目標に合わせたカスタマイズが可能でした。

講師も丁寧に指導をしてくれるため、質の高い授業だと言えるでしょう。

また、教育プランナーがしっかりとサポートをしてくれるので、自分の目標に合わせた学習ができます。

英語学習に本気で取り組みたい方には、トライ式英会話はおすすめです。

こんな方におすすめ

  • 本気で英語学習に取り組みたい方
  • ネイティブ講師から指導を受けたい方
  • オーダーメイドカリキュラムで自分に合った効率の良い学習がしたい方

トライ式英会話では、一人一人に最適化したオーダーメイドカリキュラムが作成されるため、個人に合わせた無駄のない効率的な学習が可能となっています。

また、多彩な講師陣や豊富なコース設定も特徴的です。

マンツーマンで自分に合わせた学習プランを組み、しっかり成果を出したい方に非常におすすめの英会話教室です。

詳細はこちら
POINT

生徒に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成

多彩な講師陣

豊富なコース設定で目的別の英会話レッスンが受けれる

イーオンキッズ(AEON KIDS)

_画像

対象年齢 高校生~社会人
幼児~中学生向けのコースはこちら⇒
営業時間 火曜~金曜:12:00~21:00
土曜:10:00~19:00
レッスン形式 完全マンツーマンレッスン
特徴 楽しんで英語を学べる
公式サイト https://www.aeonet.co.jp/kids/

イーオンキッズの校舎情報

イーオンキッズの渋谷にある校舎はこちらです。

校舎情報
住所 東京都渋谷区代々木2丁目9−2 久保ビル 7FF
最寄り 新宿駅南口から徒歩3分
お問い合わせ https://www.aeonet.co.jp/kids/
詳細はこちら

「英語」+「時代を生き抜く力」を育む

イーオンキッズでは、英語の4技能をバランスよく身につけることができます。

さらに、コミュニケーション能力、思考力、判断力、表現力、問題解決能力、チームワーク力など、多様なスキルも養えます。

これからの時代に求められる英語力と、社会で活躍するための力を総合的に身につけられるのが、イーオンキッズの特長です。

外国人講師と日本人講師によるダブルサポート

イーオンキッズには、外国人講師と日本人講師の両方が在籍しています。

外国人講師のレッスンはすべて英語で行われるため、「英語脳」や「英語耳」が自然と身につき、ネイティブの発音や表現を学べます。

日本人講師は、英検1級取得者やTOEIC満点の講師が全国に多数在籍し、資格試験や受験対策をきめ細やかにサポートします。

また、学校の英語教育にも精通しているため、定期テストの対策や進路相談などにも対応可能です。

イーオンキッズのキャンペーン

秋のスタートダッシュキャンペーン
締め切り 11月29日(土)まで
料金 【入学特典】
通常11,000円の入会金が無料
さらに!
来校から7日以内のお手続きで10,000円OFF
キャンペーン内容 入会金無料+来校から7日以内のお手続きで10,000円OFF
お申込み 無料体験レッスンはこちら⇒

イーオンキッズでは、秋のスタートダッシュキャンペーンを実施中です。

今なら、通常11,000円の入会金が無料となっております。

また、来校日から7日以内のお手続きで10,000円OFF、来校日から14日以内のお手続きで5,000円OFFのお得な割引キャンペーンも併せて実施中です。

このお得な機会に是非、イーオンキッズのスキを育てるアクティビティで子どもたちの英語能力の向上と、これからの時代を生き抜く力を育てていきましょう。

イーオンキッズのキャンペーンお申込み期間は、11月29日(土)までとなっているので、気になる方は無料体験レッスンを受けてみましょう。

無料体験カウンセリングのお申込みは、公式サイトから可能となっておりますので、チェックしてみてください。

入会金無料特典&無料体験レッスンの詳細はこちら

イーオンキッズの無料体験レッスンの流れ

イーオンキッズの無料体験レッスンの流れとしては以下の通りです。

無料体験レッスンの流れ

  • ①無料体験レッスンを予約する
  • ②カウンセラーによるヒアリング・英語力チェック
  • ③レッスン開始
  • ④教師からのアドバイス

お子さまの体験レッスン中、保護者様はレッスンの様子を外からご覧することも可能なためご安心ください。

体験レッスンは完全無料となっているので、少しでも興味がある方はまずは無料体験レッスンをすることをおすすめします。

無料体験レッスンの予約はこちらからできますので、お気軽にお申し込みください。

入会金無料特典&無料体験レッスンの詳細はこちら

イーオンキッズのコース・料金

イーオンキッズのコース・料金は以下の通りです。

イーオンキッズ(AEON KIDS)の料金
ベビー 10,560円~/月
3歳
4~6歳
小学生
中学生
プライベート 6,490円/回

イーオンキッズでは、年齢別にコースを設定し、それぞれの成長段階に応じた最適な指導を行っています。

小学生クラスは、1・2年生、3・4年生、5・6年生のグループに分かれており、学年ごとの発達に合わせたカリキュラムを提供しています。

また、イーオンキッズではマンツーマンレッスンもご用意しているため、自分のペースで学びたいお子さまにもぴったりです。

お子さまに合ったコースを選び、楽しく効果的に英語を学びましょう。

詳細はこちら

イーオンキッズの口コミ・評判

イーオンキッズの口コミ・評判は以下の通りです。

AEON KIDSでは楽しみながら英語を学べる環境が整っているのがよかったです。

授業はゲームや歌を取り入れたアクティブなスタイルで進むので飽きずに集中できる工夫がされているなと思いました。

講師陣もとてもフレンドリーで、英語を使うことへの抵抗感を和らげてくれるため、積極的に発言できるようになりました。

「楽しく学びながら自然に英語力を身につけられる場」というイメージが定着しているように感じます。

幼児から小学生までの年齢に応じたプログラムを提供し、英語の基礎を楽しみながらしっかりと習得できる点で、私たちは信用しています。

社会的には、幼少期からの英語教育の重要性が高まる中で、AEON KIDSは子どもたちの未来を支える教育機関として認知されていて、外国人講師との会話や異文化体験を通じ、国際感覚やコミュニケーションスキルも養えるため、将来のグローバル社会での活躍を見据えた教育の先駆けだと感じています。

AEON KIDSが、楽しく学びながら自然に英語力を身につけられる環境を提供していることが伝わります。

楽しく学べる場として保護者の信頼も厚く、安心して子どもを任せることができるようです。

異文化体験を通じて国際感覚やコミュニケーションスキルも養えるため、将来を見据えた英語教育の場として好評のようです。

こんな方におすすめ

  • 小さいうちから自然に英語に親しませたい人
  • 英語を「楽しく」学ぶ環境を重視する人
  • 遊びながらしっかりと基礎力を身につけたい人

イーオンキッズ(AEON KIDS)は、1歳から始められる英会話スクールで、年齢や発達段階に合わせたカリキュラムが魅力です。

歌やゲームを通じて英語を「勉強」ではなく「体験」として身につけることができ、子どもたちが自然に英語を好きになる工夫がされています。

また、外国人教師と日本人教師のダブルサポートで、初めての英会話でも安心して通うことができます。

詳細はこちら
POINT

イーオンは日本人講師とネイティブ講師のWサポート

トライ式英会話は完全オーダーメイド

イーオンキッズは多様なコースを提供

渋谷でおすすめのマンツーマンで受けられる安い英会話

_画像

今回比較する英会話教室は、以下の通りです。

英会話教室 料金 特徴
プログリット 217,800円/月 専属のコンサルタントとマンツーマン
サポート体制が充実
トリプレット 33,000円/月~
(週4時間)
中1英語の再習得で基礎からしっかり固める

渋谷でおすすめの英会話教室を紹介します。

PROGRIT(プログリット)

_画像

PROGRIT(プログリット)の基本情報
営業時間 平日:12:30~21:00
土日:9:30~18:00
特徴 短期集中型で、ビジネス英会話を身につけられる
専属のコンサルタントがつき、自宅学習まで徹底サポート
公式サイト https://www.progrit.co.jp/

プログリットの校舎情報

プログリットの渋谷校は、こちらです。

校舎情報
住所 東京都渋谷区渋谷1丁目10-1 八千代ビル6階
最寄り 渋谷駅20a出口から徒歩4分
お問い合わせ https://www.progrit.co.jp/school/shibuya/

PROGRIT(プログリット)は3ヶ月という超短期集中で、ビジネス英語を身につけていくスクールです。

校舎に行くほか、オンラインでの受講も可能です。

レッスンの内容が充実しているのはもちろん、家庭での学習もしっかり行えるように、専属のコンサルタントがつき、勉強管理などをしてくれます。

詳細はこちら

短期集中で英会話が身につく

PROGRIT(プログリット)の特徴は、そのコミット力です。

短期集中で英会話を身につけるので、モチベーションの維持が比較的容易です。

忙しい方でも短期間で英会話が身につくので、とてもお勧めです。

専属のコンサルタントがサポート

専属のコンサルタントが個別についてくれ、それぞれの英語力を診断した上でオリジナルのカリキュラムを作成してくれます。

また、日々の英語学習のサポートとして、毎日の英語添削やオンラインチャットでの相談にも乗ってくれ、常に寄り添ってくれるのでサボる事なく安心して英語学習を進める事が出来ます。

手厚いサポートをしてくれるため、安心ができます。

プログリットの口コミ・評判

プログリットの口コミ・評判をご紹介します。

コンサルタントの方のサポートが非常に手厚かったので、なかなかモチベーション維持しながら学べない自分の性格上このサポートにはとても助かりましたし、数ヶ月一切挫折する事なく学習意欲を保ったまま学ぶ事ができたので、自分自身驚く程でした。

カリキュラムも本当に自分の苦手箇所を把握して組んでもらえたので、ビジネス英会話としての底上げや上達はとても感じる事ができ非常に良かったです。

モチベーションを維持しながら英会話学習ができる点は、とてもサポートが手厚いと言えるでしょう。

自分専用のカリキュラムを組んでもらえるので、効率の良い学習が出来ます。

ビジネス英語の底上げをしたい方には、とてもおすすめです。

料金体系

コース 料金
ビジネス英会話・TOEIC L&R
TOEFL/IELTSコース
2ヶ月プラン:164,000円/月
3ヶ月プラン:156,000円/月
6ヶ月プラン:149,000円/月

コースによって値段は変わらず、受講期間によって変わる仕組みとなっています。

入会金55,000円が別途必要です。

料金の詳細については、公式サイトよりご確認ください。

詳細はこちら

こんな方におすすめ

  • 短期集中で英語力を高めたい人
  • 普段の勉強の面倒まで徹底的に見てほしい人
  • ビジネス現場での英語力を重点的に身につけたい人

PROGRIT(プログリット)は短期集中で自宅学習まで徹底的にサポートしてくれるのが特徴なので、数ヶ月後に海外出張を控えているなど、素早く確かな英語力を身につけたい人にぴったりな英会話スクールです。

特に、海外におけるビジネスシーンで通用する語学力を養いたい方におすすめです。

詳細はこちら
POINT

プログリットは短期集中で確かな英語力を身につけられるスクール

ビジネス英会話のほか、資格試験対策もある

専属のコンサルタントがつくなど、家庭学習まで寄り添って指導してくれるのが特徴

トリプレット

_画像

トリプレットの基本情報
営業時間 月~金:13:00~21:00
土:12:00~20:00
特徴 中学1年生の英語学習から始まる底上げ英語学習
公式サイト https://triplet-english.co.jp/

トリプレットの校舎情報

トリプレットの渋谷校の校舎情報は、こちらです。

校舎情報
住所 東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル6F
最寄り駅 渋谷駅C1出口から徒歩約2分
お問い合わせ https://triplet-english.co.jp/
詳細はこちら

トリプレットは、全ての土台である中1英語からやり直し、短期間で基礎から生徒の目的に必要なレベルまでしっかり積み上げていく英語塾です。

中1英語に着目した基礎固め

トリプレットでは、中1英語に英語学習の基礎となる全てが詰まっていると考えています。

そこで、トリプレットでは中1英語学習からやり直し、完璧にして、次のレベルの英語学習にすすむような指導方針で授業を行っています。

これを行うことにより、ベースとなる英語力が形成され、受験などにも応用できる知識を習得できるようになります。

個別の学習プログラムとオリジナル教材

トリプレットでは、個別で生徒の学力を測定して、一人一人の弱点や学習状況などを考慮した個別のプログラムを作成します。

また、生徒の学力や苦手分野を効率的に減らしていくためのオリジナル教材をつくっていきます。

それにより、最短期間での最短期間で基礎である中1英語から現在の学年までの英語学習を完結させます。

トリプレットの料金体系

料金表(関東エリア)
週あたり授業時間数 自立学習コース(定員8名) 徹底指導コース(定員6名)
週12時間 59,400円(税込) 85,800円(税込)
週10時間 53,350円(税込) 74,800円(税込)
週8時間 47,300円(税込) 63,800円(税込)
週6時間 41,250円(税込) 52,800円(税込)
週4時間 35,200円(税込) 41,800円(税込)
料金表(関西エリア)
週あたり授業時間数 自立学習コース(定員8名) 徹底指導コース(定員6名)
週12時間 57,200円(税込) 82,500円(税込)
週10時間 51,150円(税込) 71,500円(税込)
週8時間 45,100円(税込) 60,500円(税込)
週6時間 39,050円(税込) 49,500円(税込)
週4時間 33,000円(税込) 38,500円(税込)

英検対策を行いたい場合、英検2級は1,500円、英検準1級は2,500円がかかります。

過去問指導オプションが徹底指導コースのみ受講可能で、プラス5,500円で対応可能です。

また、上記の費用は教材費を含む金額で記載しておりますので、授業料にこれ以上別途の追加費用はかかりません。

気になる方は、是非一度無料体験授業を利用してみてください。

トリプレットの口コミ・評判

無学年方式の個別指導は自分の理解度に合わせて学べ、積み重ね学習で確かな知識定着と自発的な学習習慣が身につきました。

講師陣の指導は分かりやすく、苦手な部分も丁寧にサポートしてもらえました。

個別のカリキュラムは的確で、反復学習を通じて基礎からしっかりと身につけられたところも良かったです。

受験に向けたサポートも手厚く、学びの喜びと成果を感じられる良い経験となりました。

受験を控える中、スクールは的確なサポートを提供してくれました。

その結果、自分の成績向上を実感し、英語学習においてもっと自信を持てるようになりました。

料金体系も明確で分かりやすく、こちらとしても金額設定を組み立てやすかったのでありがたい点だと感じました。

無料のお試し体験などもあるので、あらかじめ子供との相性などを試してから入会することが出来るところも安心して入会できるのでとても良い点だと思いました。

子供達の学校で使っている教材に合わせてカリキュラムを組んで授業をして下さいますので定期テスト対策などもしっかりとおこなってくださったので感謝しております。

積み重ね学習に対し、しっかり知識が定着し自主的にも英語学習に取り組むようになるなど、良い効果が生まれていることがわかります。

また、手厚いサポート体制や個別カリキュラムなどにも満足している様子がうかがえます。

明確でわかりやすく把握しやすい料金体系や無料体験を行っていることなどから、料金についても良いと感じているようです。

こんな方におすすめ

トリプレットは、無駄のない個別の学習プランでしっかり・どしっり短期間で基礎を積み上げます。

そのため、基礎からしっかり学習し直し、揺るぎのない土台を作って世界で通用する英語力を育てたい方におすすめの英語塾となっております。

また、英検対策も対応しているため、英検対策で塾を探されている方にもおすすめの英語塾です。

詳細はこちら
POINT

トリプレットは、中1英語からやり直しで土台を作る

ゆるぎない基礎が形成される

英検対策もできる

イングリッシュカンパニー

_画像

イングリッシュカンパニー
レッスン形態 少人数グループ・マンツーマン
対象 大人
レベル 初心者~上級者
公式サイト https://englishcompany.jp/

校舎情報

イングリッシュカンパニーの渋谷校の校舎情報は、こちらです。

校舎情報
住所 東京都渋谷区恵比寿4丁目5−27 パティオクアトロ 4F
最寄り駅 恵比寿駅から徒歩約2分
お問い合わせ https://englishcompany.jp/
詳細はこちら

全コースをオンライン受講可能

イングリッシュカンパニーでは、すべてのコースがオンラインで受講できます。

パーソナルトレーニングに加えて、グループレッスンも全国どこからでもアクセス可能で、通学と同じカリキュラムが採用されています。

専属トレーナーが学習者一人ひとりの課題を丁寧に分析し、文法理解や語彙の定着、発音や音読の練習まで幅広くサポートします。

自宅や職場から参加できる柔軟な仕組みは、通学時間を確保しにくい人にとって特に便利です。

忙しい社会人でも、日常生活に無理なく英語学習を取り入れやすい環境が整っています。

アプリによる学習状況の管理

イングリッシュカンパニーでは、ENGLISH COMPANY MOBILEやStudyplusなどのツールを使い、日々の学習状況を一元管理しています。

学習内容や時間が記録され、トレーナーが進捗をリアルタイムで把握できる仕組みにより、的確なフィードバックが受けやすいです。

アプリを通じて課題提出や質問も可能で、自宅や移動時間を有効に活用できます。

進行状況が可視化されることで目標までの距離が把握しやすく、モチベーション維持にも役立つでしょう。

コースと料金

イングリッシュカンパニーの料金(税込)
入会金 55,000円
パーソナルトレーニングコース 90日間 561,000円
180日間 679,800円
初級セミパーソナルコース 180日間 264,000円
中級セミパーソナルコース 90日間 231,000円
上級セミパーソナルコース 90日間 242,000円

イングリッシュカンパニーでは、受講形式や学習期間に応じて複数の料金プランが設定されています。

パーソナルトレーニングは専属トレーナーによるマンツーマン指導で、90日または180日の期間を選んで進められる集中型のコースです。

一方、セミパーソナルコースは初級・中級・上級の3段階に分かれ、TOEICスコアを基準に適したレベルでスタートできます。

少人数制のグループで学ぶスタイルなので、同じ目標を持つ仲間と一緒に学習を進めやすく、自分のレベルに合わせた内容で無理なく取り組みやすいのが特徴です。

目的や習熟度に応じて選びやすい料金体系が整っています。

詳細はこちら

口コミ

イングリッシュカンパニーで優れていると思えた点は何と言っても実績力でありました。

英語コーチングの高い品質が評価されており、累計受講者数については、28000人以上おられる他、200社以上での法人取引実績があり、安定した基盤と経営力からも信頼して、子供を学ばせることができました。

短期集中型のスクールでありながらも、1日にまとまった時間が必要という事がなく、1時間あればひとコマを完了する事が出来たので、それだけ密度が高くて質の高いレッスンを受けられましたし、マンツーマンでのレッスンなので毎回無駄を省けたのは大変良かったです。

また、個室ではありませんでしたが、それでも落ち着いた環境がありレッスンに集中しやすかったですし、教材の種類も豊富で自習を行う際にもアプリを利用してサポートをして頂けたので、非常に助かりました。

イングリッシュカンパニーの口コミからは、実績に基づいた高品質な英語コーチングが支持されている様子がうかがえます。

特に、短期間でありながら1時間単位で効率よく学べる点が、多くの受講者にとって魅力になっているようです。

無駄のない個別指導に加えて、アプリを使った自習支援や落ち着いた学習環境が継続の助けになっています。

限られた時間を有効活用し、質の高い指導を求める方にとって、イングリッシュカンパニーは現実的で効果的な選択でしょう。

こんな方におすすめ

  • 短期間で英語力を効率的に伸ばしたい人
  • 専門トレーナーに伴走してもらいながら学びたい人
  • TOEICなどの英語資格やビジネス英語を本格的に身につけたい人

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は、第二言語習得研究に基づいた科学的メソッドで効率的に英語を身につけられる英語ジムです。

専属トレーナーが一人ひとりの課題を分析し、最適なトレーニングをマンツーマンで実施するため、最短距離での英語力向上が期待できます。

また、TOEICスコアアップやビジネス英会話の習得を短期間で達成したい方にも非常におすすめです。

詳細はこちら
POINT

自宅から好きな時間に学べる柔軟さが特徴

リーズナブルな料金プランが用意されている

回数無制限や予約不要など利便性が高い

イングリッシュビレッジ

_画像

イングリッシュビレッジの基本情報
営業時間 月・金:13:00~22:00
火・水・木:13:00~21:00
土・日:10:00~18:00
特徴 安価でマンツーマンレッスンが受けられ、
一人一人のレベルや目的に寄り添ったレッスンをしてくれる

イングリッシュビレッジの校舎情報

イングリッシュビレッジの渋谷校の校舎情報は、こちらです。

校舎情報
住所 東京都渋谷区桜丘町25-1アラキビル6階
最寄り駅 渋谷駅より徒歩3分

イングリッシュビレッジは生徒一人一人の英語学習に寄り添って指導をしてくれるスクールです。

小学生から大学生、社会人のコースがあり、日常英会話やビジネス英会話など目的によってもレッスンが分かれており非常に幅広いのが特徴です。

安価で受けられる英会話教室

特徴の一つは、非常に安価であることです。

広告をしないなどして、コストを抑える事で授業料を最大限安くしています。

安価で受けられるのは、通いやすく続けられる英会話教室なので、嬉しい点ですね。

目的に合わせたレッスン

マンツーマンレッスンにこだわっており、生徒ひとりひとりのレベルや目的に寄り添って英会話学習の手伝いをしてくれるのが特徴です。

講師もアメリカやイギリスなどのネイティブの国の出身者が多く、様々なキャリアを積んでいる人も多いので非常に質が高いです。

自然な発音や表現を学べたり、ビジネスに実践できる英語が学べる点は魅力的でしょう。

料金体系

プラン名 料金
マンスリーチャージコース 単校320分プラン 2,100円/回
単校160分プラン 2,300円/回
どこでも320分プラン 2,600円/回
どこでも160分プラン 2,800円/回
フリーチケットコース 単校400分プラン 2,500円/回
どこでも400分プラン 3,000円/回
お試しコース 単校プラン 3,750円/回
ペアツーマンコース 各種プラン 1,050~3,750円/回

単校のプランは一つの校舎のみでの受講ですが、どこでもプランは全9校で授業が受けられます。

1回の授業は40分間です。

お試しコースを除くすべてのコースで入会金31,000円がかかります。

イングリッシュビレッジの口コミ・評判

イングリッシュビレッジの口コミ・評判をご紹介します。

通学型の英会話教室であるのに料金が安いことが大変素晴らしく思える所でありました。

マンツーマンレッスンやセミプライベートレッスンと言う2名〜3名で受講することができるタイプを選択できることも最高であると思えました。

授業料は安いですが、入会金と更新料をとられるので、トータルで見るとあまり安くはないなと感じました。

それでもマンツーマンレッスンでこの安さはありがたいとは思いますが、オンラインならもう少し料金が抑えられるのかなと思っています。

料金が安くて、素晴らしいというコメントがある中、料金は安いが入会金と更新料を取られるというネガティブなコメントもあります。

ですが、マンツーマンレッスンやセミプライベートレッスンを選べることや、マンツーマンレッスンでこの価格は安いと言えるでしょう。

気になる方は、他の口コミを見てみるといいでしょう。

こんな方におすすめ

イングリッシュビレッジは以下のような方におすすめです。

  • マンツーマンレッスンを受けたい人
  • 英会話を学ぶコストを抑えたい人
  • 自分のレベルや目的に合う形でレッスンを受けたい人

イングリッシュビレッジは安価ながらマンツーマンレッスンを受けられるのが特徴です。

コスパよくマンツーマンレッスンを受けたい人におすすめです。

詳細はこちら
POINT

イングリッシュビレッジは小学生から社会人まで様々な人が受けられるスクール

マンツーマンで個々人の目的や目標・レベルに沿ったレッスンをしてくれる

非常に安価でコスパ良く英会話力が高められる

ライザップイングリッシュ

_画像

ライザップイングリッシュの基本情報
営業時間 7:00~23:00
特徴 アウトプットを重視したプログラムと
挫折させない手厚いマンツーマン指導

ライザップイングリッシュの校舎情報

ライザップイングリッシュの校舎情報をご紹介します。

校舎情報
住所 東京都渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル 1F
最寄り 渋谷駅から徒歩9分

「結果にコミットする」でお馴染みのライザップはライザップイングリッシュとしてマンツーマン英会話も行っています。

アウトプットを重視したプログラムと徹底したマンツーマン指導で、確実に結果を出していくことが出来ます。

対面だけでなく、オンラインでも受講することが出来ます。

手厚いサポートでモチベーションを維持

ライザップイングリッシュの特徴はなんといっても、挫折しないようにプログラムが組まれ、サポートしてくれることです。

専属トレーナーがつき、生活リズムに至るまで管理してもらえるので確実に学習を続けられます。

そのため、モチベーションを維持しながら、英会話学習が出来ます。

実践的に使える英会話

アウトプットを重視したプログラム構成であるのも特徴で、「クイックレスポンス」や「実践スピーキング」などの独自のトレーニングによって実際に使えるような圧倒的なスピーキング能力を身につけていきます。

シチュエーションを想像しながら、英会話を学ぶことで実践的に使える英語にしていきます。

ビジネスで英語を使う方などにおすすめです。

ライザップイングリッシュの口コミ・評判

ライザップイングリッシュの口コミ・評判をご紹介します。

圧倒的にアウトプットが多いので、かなり充実感があります。

日本人に足りない会話の瞬発力がどんどん身について行くのが実感できます。

料金は決して安くはないですが、とても満足しています。

プライベートジムのライザップのように厳しいスタイルを取ると思っていましたが、それよりも個々人のレベルとスピードを把握して目標までのプランを綿密に組んでくれるスタイルだと感じられて、かなり好印象でした。

本気で英会話を学びたい方には、とてもおすすめです。

オーダーメイドカリキュラムを組み、自分だけの指導方法で進めるので効率がいい学習ができます。

自分の目的や目標を達成できる英会話教室は、ライザップイングリッシュでしょう。

料金体系

コース 料金
【初回限定】RIZAP ENGLISH ONE 10,780円/回(1回のみ)
英会話コース 16回:437,800円
24回:580,800円
32回:723,800円
TOEIC L&R TESTスコアアップコース 16回:437,800円
24回:580,800円
32回:723,800円
ワークデイコース 24回:475,200円

ワークデイコースは平日の12~17時の時間帯での受講になります。

入会金55,000円が別途必要になります。

学生の方限定の学割もあるので、該当する方は確認しておきましょう。

こんな方におすすめ

  • 継続して学ぶことに苦手意識がある人
  • アウトプットを重視したカリキュラムを通して実践力をつけたい人
  • 素早く効率的に学びたい人

ライザップはやはり継続させてくれるのが強みです。

そのためアウトプットを中心に学びたい人で、継続に苦手意識がある人にオススメです。

また、マンツーマンレッスンで適切なフィードバックを受けたり、英語力を測定しながら学んだりと効率よく学びたい人にオススメです。

詳細はこちら
POINT

挫折しないようにコンサルタントがサポートしてくれ、続けられる

アウトプット重視のカリキュラムで、実践力が身に付く

英検・TOEIC対策も出来る

GABAマンツーマン英会話

_画像

GABAマンツーマン英会話の基本情報
営業時間 平日:7:00~21:10
土日祝:10:00~18:10
特徴 柔軟な予約システムと定期的なカウンセリングなどのサポート
高いレベルの講師陣とマンツーマン

GABAマンツーマン英会話の校舎情報

渋谷にある校舎はこちらです。

校舎情報
- 渋谷ラーニングスタジオ 恵比寿ラーニングスタジオ
住所 東京都渋谷区渋谷1-24-8 東急渋谷一丁目ビル9階 東京都渋谷区恵比寿南1-5-2 恵比寿JEBL2階
最寄り JR渋谷駅宮益坂口より徒歩3分 JR線恵比寿駅から徒歩1分

GABAマンツーマン英会話はマンツーマンに特化したレッスンを提供しており、個々人にあったレッスンを楽しみながら英語力を向上することが出来ます。

レッスン日時や講師を自由に選ぶことができ、無料体験レッスンも行っています。

レベルの高い講師からの指導

GABAマンツーマン英会話は高いレベルの講師陣とのマンツーマンレッスンを通して会話力が鍛えられるのが特徴です。

また、定期的なカウンセリングを行うなど徹底したサポートがあったり、予約が柔軟に出来たりと通い続けやすいサポートが充実しています。

マンツーマンレッスンで疑問点を解消しながら、レッスンができるので自分のペースで学習ができます。

スキマ時間に復習が可能

GABAマンツーマン英会話は、専用の学習コンテンツも非常に豊富で、スキマ時間を有効活用できるのも魅力の一つです。

スキマ時間を効率良く使うことで、英語に触れる機会を増やし、英語力を高めていきます。

忙しい方でもスキマ時間に学習ができる点は、とても魅力的ですね。

GABAマンツーマン英会話の口コミ・評判

GABAマンツーマン英会話の口コミ・評判をご紹介します。

マンツーマン指導に特化しているので、少人数制のレッスンではなく生徒と講師の1対1対でのレッスンが受けられたこともあってより濃厚なレッスンが受けられました。

それにカリキュラムも個々のレベルやニーズに合わせてくれますので、挫折しにくいようになっている点も良かったです。

マンツーマンでしっかりと勉強してくださるだけあり、どうしても料金が高めになってしまいますが、レッスン内容という意味ではまだコストとパフォーマンスはいいと思いました。

もう少し金額が安くなってくれたら助かる。

それぞれに合わせたカリキュラムでレッスンをしてくれるので、挫折しにくくなっているようです。

ニーズに合わせたレッスンをしてくれる点は、とても優れていますね。

料金に関しては、もう少し安いといいといった声がありました。

料金体系

プラン名 料金
レギュラープラン 6ヶ月:371,250円(45回)
8ヶ月:481,800円(60回)
一般教育訓練給付制度対象プラン 494,000円(75回)
短期集中プラン 225,280円(30回)
デイタイムプラン 412,500円(60回)
U-25プラン 458,700円(60回)
シニア60+プラン 402,600円(60回)

社会人向けの料金は上のようになっています。

その他、入会金33,000円や教材費が別途必要です。

こんな方におすすめ

  • 忙しいので、受講時間を柔軟にしたい人
  • 自身専用にカスタマイズされたマンツーマンレッスンを受けたい人
  • スキマ時間を有効活用したい人

GABAマンツーマン英会話は、レッスン日時を自由に選べるので、忙しい人でも受講しやすいです。

また、マンツーマンに特化した専用レッスンで効果的に英語力を伸ばせるのも魅力です。

学習コンテンツも豊富なので、それらを活かして自習を進めたい人にもオススメです。

詳細はこちら
POINT

予約が柔軟に出来、忙しくても受講しやすい

自分専用に作られたカリキュラムでマンツーマンレッスンを受けられる

学習コンテンツが豊富でスキマ時間を使える

渋谷でおすすめのグループレッスンで受けられる安い英会話

_画像

渋谷で安く受けられるグループレッスンの英会話教室は、こちらです、

英会話教室 料金 特徴
日米英語学院 1年間で176,000円
(レッスン44回)
診断と目的に合わせた個別カリキュラム
シェーン英会話 1ヶ月間で29,150円
(レッスン4回)
「直接教授法」
ネイティブ講師が英語で指導
Berlitz 178,200円
(12ヵ月プラン)
外国人プロ講師のレッスンで
ALL ENGLISHのレッスン

以下より詳細に解説していきます。

日米英語学院

_画像

日米英語学院の基本情報
営業時間 平日:11:00~21:30
土曜:10:00~19:30
日曜:10:30~18:30
祝日:休み
特徴 個人ごとのオーダーメイドプランを立ててくれ、
豊富な資格取得実績を誇る

日米英語学院の校舎情報

日米英語学院の渋谷校はこちらです。

校舎情報
住所 東京都渋谷区渋谷1丁目12-7 CR-VITE
最寄り 渋谷駅宮益坂口より徒歩2分

日米英語学院は学生の英語学習から資格対策、英会話・ビジネス・留学対策まで幅広いコースを揃えているスクールです。

英語力に応じたオーダーメイドプランを作成してくれて、熱心なスタッフと優秀な講師陣が連携して充実のサポートを提供してくれます。

今まで5万人の生徒が学習し、豊富な資格取得実績があります。

個人別カリキュラム

日米英語学院の特徴の一つ目は、オーダーメイドプランを作ってくれることです。

英語力を聞き取りや発音、文法力などの6つの要素に分け英語力を診断し、生徒自身の目標や希望と合わせてプラン作成をしてくれます。

自分の目的にあったカリキュラムで学習ができるので、無駄のないレッスンが可能です。

自分に合った指導を選べる

日米英語学院の講師は、自分に合った講師を選べます。

また、厳しい審査を通過した優秀な講師が指導をしてくれて、資格取得実績が非常に豊富です。

グループ、マンツーマンが好きな方は確実に英語力を伸ばしていくことが出来ます。

日米英語学院の口コミ・評判

日米英語学院の口コミ・評判をご紹介します。

入学当初に比べ、スムーズな会話ができ、早い会話も聞けるようになりました!

英検(R)準1級に合格!

日常会話で使えるような単語やフレーズを教えてもらい、役に立っています。

入学当初に比べて、成長を実感できているようです。

スムーズに会話ができ、早い英会話も聞き取れるようになったそうです。

また、英検準1級にも合格した利用者もいらっしゃるので、しっかりと成長が出来るようです。

料金体系

英会話プランは、以下の通りです。

プラン 料金(年額・税込)
英会話プラン 短期プラン 96,140円
ベーシックプラン 192,280円
マスタープラン 344,410円
プライベートレッスンプラン 218,680円〜
フリートークプラン 52,250円

ビジネス英語プランは、以下の通りです。

プラン 料金(年額・税込)
ビジネス英語プラン 短期プラン 96,140円
ベーシックプラン 192,280円
マスタープラン 344,410円
プライベートレッスン 218,680円〜

TOEICテスト対策プランは、以下の通りです。

プラン 料金(年額・税込)
TOEICテスト対策プラン 短期プラン 100,320円
ベーシックプラン 246,840円
実践プラン 351,230円
プライベートレッスンプラン 218,680円〜

TOEFLテスト対策プランは、以下の通りです。

プラン 料金(年額・税込)
TOEFLテスト対策プラン 短期プラン 88,000円
ベーシックプラン 217,800円
実践プラン 316,800円
プライベートレッスンプラン 198,000円〜

IELTS対策プラン は、以下の通りです。

プラン 料金(年額・税込)
IELTS対策プラン 短期プラン 100,320円
ベーシックプラン 246,840円
実践プラン 351,230円
プライベートレッスンプラン 218,680円〜

英検対策プランは、以下の通りです。

プラン 料金(年額・税込)
英検対策プラン 短期プラン 100,320円
実践プラン 351,230円
プライベートレッスンプラン 218,680円〜

資格対策+英会話プランは、以下の通りです。

プラン 料金(年額・税込)
資格対策+英会話プラン ベーシックプラン 314,160円
実践プラン 438,185円

日米英語学院の代表的なプランの料金は上のようになっています。

入学金22,000円と教材費が別途必要になってきます。

受講期間やクラス形態、受講回数によって料金が変わりますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。

こんな方におすすめ

  • 英検やTOIECなどの資格取得を目指す人
  • 勉強の方法がわからず、カリキュラムを組んでほしい人
  • 優秀な講師陣のもと、着実に成績を伸ばしていきたい人

日米英語学院は、優秀な講師陣とオーダーメイドカリキュラムによって、英会話力や英語資格の対策が出来るスクールとなっています。

英語資格の取得を考えている方や、しっかりとしたカリキュラムに沿って確実に成果を出したい方におすすめのスクールとなっています。

詳細はこちら
POINT

日米英語学院は英会話や英語資格試験対策など様々な目的に対応してくれる

レベルや目標を鑑みてオーダーメイドカリキュラムを作成してくれる

少人数制・マンツーマンどちらも選べ、優秀な講師陣がレッスンをしてくれる

シェーン英会話

_画像

シェーン英会話の基本情報
営業時間 平日:12:30~20:30
土曜日:9:45~17:00
日曜日:9:30~17:45
特徴 レベル別に分かれたレッスンで、「話す」ことに重きをおく
オリジナル教材を通して英会話力を磨く事が出来る

シェーン英会話の校舎情報

シェーン英会話の渋谷校の情報は、こちらです。

校舎情報
住所 東京都渋谷区渋谷3-8-11 渋谷三丁目TRビル5F
最寄り 東京メトロ渋谷駅C1出口から徒歩1分

シェーン英会話は首都圏に156校の教室を構え、すべて駅近と非常に通いやすいスクールです。

オリジナルの教材を用いながら、話すことに重きを置いてレッスンが進むので、英会話力を飛躍的に向上させる事が出来ます。

「話す」ことを重視したレッスン

シェーン英会話は、「話す」ことに重点を置いているのが特徴です。

英語指導のプロフェッショナルの講師が英語を話しながら英会話を学んでいきます。

英会話を実践的に身につけていけるのが強みです。

自宅でも学習が可能

教材や自宅学習用の副教材が充実しており、内容の定着を図っていくのも特徴です。

資格取得対策のプランもあるなど、プランも非常に多様です。

自宅でも学習が可能なので、効率的に英会話学習が出来ます。

シェーン英会話の口コミ・評判

シェーン英会話の口コミ・評判をご紹介します。

シェーン英会話の講師陣の質が高いことも良かった点です。

経験豊富なネイティブスピーカー講師が授業を担当しており、正確な発音や文法の指導が受けられました。

講師との対話を通じて自然な英語表現を学ぶことができ、リアルなコミュニケーションができたのもよかったです。

グループではなく個人レッスンを受講していましたが、やはり個人レッスンだと月額料金が比較的高く、更には教材や維持費などのランニングコストもかかったので、トータルでのコスパの悪さは次第に気になっていきました。

シェーン英会話は、講師の質が高いことが特徴的です。

ネイティブ講師が指導をしているので、自然な発音や表現を学べる点はとても魅力的です。

ですが、月額料金が高いようなのでコストパフォーマンスは悪いようです。

グループレッスンであれば、安く抑えられるので気になる方は受講してみてください。

料金体系

プラン 月額料金
【ネイティブ講師】 個人レッスン 29,700円
アフタヌーン個人レッスン 19,800円
一般英会話 16,500円
アフタヌーン少人数レッスン 8,800円
ペアレッスン 18,700円
渡航前準備コース 85,800円
留学前準備コース 55,000円
【日本人講師】 個人レッスン 26,400円
TOEIC L&Rテスト対策 176,000円
英検一次直前演習 88,000円
英検二次面接対策 29,700円

講師や目的によって料金が変わります。

入会金は別途22,000円必要となるほか、スクール管理費として、月額1,980円、教材費などがかかります。

こんな方におすすめ

  • 英会話を実践的に学んでいきたい人
  • 本場の英語をネイティブ講師から学びたい人
  • リスニング・スピーキングを初めとした英語資格試験対策をしたい人

シェーン英会話は、話すことに重点を置きアウトプットを中心に学ぶスクールです。

リスニングやスピーキングなど英会話力を伸ばしたい人に非常にオススメです。

また、資格対策のプランもあるので、資格取得を考えており、特にスピーキングなどを苦手としている人にオススメとなっています。

詳細はこちら
POINT

シェーン英会話は首都圏に100校以上教室があり、非常に通いやすい

「話す」事に重きを置いたスクールで英会話力を高めていける

英語資格試験対策のコースもあり、資格対策にも出来る

THE LANGUAGE HOUSE 渋谷

_画像

ランゲージハウス渋谷の基本情報
対象年齢 中学生以上
レッスン形式 少人数グループ・マンツーマン
営業時間 月-金:13:00~22:00
土日:10:00~19:00

校舎情報

校舎情報
住所 東京都渋谷区渋谷2丁目15−1 渋谷クロスタワ 23階
最寄り 渋谷駅

多様なレベルのレッスンとネイティブ講師

入門から超級まで全6段階のレベルが用意され、少人数制で自分に合ったクラスを選べます。

授業はプロのネイティブ講師が担当し、特にスピーキングの発話機会を多く確保します。

目的別には日常英会話・ビジネス英会話・TOEIC対策・基礎英文法などのコースが揃い、学習ゴールに合わせて学べます。

多彩なイベント開催で国際交流ができる

英語勉強会や国際交流パーティーなどのイベントを随時開催し、レッスン外でも英語に触れる機会を提供します。

イベント参加を通じて外国人・日本人の友人づくりができ、実践的なコミュニケーションの場を広げられます。

ラウンジやライブラリーも併設されており、交流と学習を日常的に後押しする環境が整っています。

ランゲージハウスの口コミ・評判

ランゲージハウスの口コミ・評判をご紹介します。

遊んでいる感覚で学習ができること、何よりも教室に行くことが楽しみになっていてたいへん満足です。

英語のシャワーを浴びることにより、英語に対する苦手意識などがなくなりました。

遊びながら英語を学ぶことで特に印象に残るようで定着しやすいように感じます。

口コミからは、多くの方が「遊び」の要素を取り入れた学習方法に高い満足感を得ていることがわかります。

特に「教室に行くのが楽しみ」という感想や、「英語への苦手意識がなくなった」という声は、楽しさが学習継続の鍵であることを示しています

。詰め込み式ではなく、遊びを通じて自然に英語に触れる環境が、学習の定着と子供たちの自主性を育んでいるようです。

料金・費用

THE LANGUAGE HOUSE 渋谷の料金(税込)
入会金 22,000円
月会費 少人数グループ:2,000円
マンツーマン:4,000円
レッスン料 少人数グループ:500円/回
マンツーマン:3,300円/回
設備管理費 1,000円/月
教材費 2,000円~

THE LANGUAGE HOUSEの料金は、入会金と月会費、レッスン料、設備管理費、教材費で構成されます。

少人数グループは月会費が2,000円、1回あたりのレッスン料が500円となっており、マンツーマンは月会費が4,000円、1回あたりのレッスン料が3,300円です。

料金についての詳細は、公式サイトよりご確認ください。

詳細はこちら
POINT

多様なレベルのレッスンとネイティブ講師

多彩なイベント開催で国際交流ができる

50分500円の英会話スクール

NOVA

_画像

NOVAの基本情報
営業時間 平日:12:30~21:30
土日祝:9:00~18:00
特徴 全員外国人講師で、海外と同じ空間を駅前で体感できる
子供から社会人まで様々なコースがある

校舎情報

渋谷校
住所 東京都渋谷区渋谷1丁目14-9 藤和宮益坂ビル 4F
最寄り駅 渋谷駅 宮益坂口/地下鉄B3番出口より徒歩1分
恵比寿校
住所 東京都渋谷区恵比寿4丁目3-1 クイズ恵比寿 3F
最寄り駅 恵比寿駅から徒歩1分

NOVAは「駅前留学」のキャッチフレーズで知られており、外国人講師が海外にいるかのようにレッスンをしてくれます。

マンツーマン・グループどちらの形式にも対応しているほか、子供から社会人まで様々なプランがあります。

また、英語だけでなく、フランス語やスペイン語など多言語学習も可能となっています。

通学でもオンラインでも受講が可能です。

料金体系

コース 料金
固定プラン グループレッスン 11,000円/月
マンツーマンレッスン 24,444円/月
フリープラン グループレッスン 11,000円/月(月4回受講の場合)
マンツーマンレッスン 30,800円/月(月4回受講の場合)

入会金等はかかりませんが、月会費がかかるシステムとなっています。

NOVAの特徴

NOVAの特徴は、講師が全員外国人であることです。

4時間いつでも好きな講師を選んで、実践的に英会話をしていくことで、英会話力を向上させていきます。

講師の出身も様々で毎回講師を変えながら受講できるので、様々な国の文化や英語に触れることが出来ます。

また、英語だけでなく7言語受講が可能なことも特徴となっています。

こんな方におすすめ

  • 自分の都合に合わせて、気楽にレッスンを受けたい人
  • 外国人講師と会話しながら留学気分を味わいたい人
  • 英語以外の言語も学んでみたい人

NOVAはWEBから24時間いつでも予約をすることができるので、自身の都合に合わせて受講することが出来ます。

また、講師全員が外国人なので、外国に行ったかのような形で英語力をつけていきたい人にもオススメです。

NOVAの口コミ・評判

その都度受けたいスタイルでレッスンを受ける事が出来たので、マンツーマンとグループでのレッスンを上手く使い分けられたのは非常に便利でしたし、月謝制で入会金などは一切発生しなかったので、シンプルな料金体系で更には無駄なコストがかかり難くて助かりました。

講師の方は礼儀正しい方ばかりだったので、授業を受けている娘の様子や授業の内容についての質問にも、丁寧な口調で優しく対応してくれましたし、こちらの要望にも快く応じてくれたので安心して娘の受験勉強を任せることが出来ました。

外国人の講師が丁寧に指導してくれるので、正確な発音で英語を話せるようになりましたし、娘をNOVAに通わせて本当に良かったです。

NOVAの口コミからは、柔軟に選べるレッスンスタイルと分かりやすい料金体系が好評であることが伝わります。

マンツーマンとグループを自由に使い分けられる便利さに加え、入会金不要の月謝制はシンプルで負担感が少なく始めやすいといえます。

講師の礼儀正しさや要望への柔軟な対応が保護者に安心感を与え、正確な発音指導による着実な成長も評価されています。

家族全体で安心して学習を任せられる教室として魅力的です。

詳細はこちら
POINT

NOVAは駅近で、外国人講師から授業を受けられる

24時間WEB予約ができ、時間の都合がつけやすい

英語だけでなく、ドイツ語など7言語学ぶことができる

渋谷でおすすめの英会話カフェ3選

_画像

続いては、渋谷でおすすめの英会話カフェを2つ紹介していきます。

おすすめの英会話カフェは、こちらです。

英会話カフェ 料金 特徴
ALPHA 最初の1時間1,100円
以降30分ごとに550円
会話をリードする外国人スタッフが
最低でも1テーブルにつき1人
ランカル 7,678円~
(月額)
世界各国の外国人スタッフや他の参加者と
英会話を楽しめる
ミライズ英会話 13,200円/月~
(月額)
初級者から上級者まで
どんな英語レベルにも対応

ALPHA(アルファ)

_画像

ALPHA(アルファ)の基本情報
営業時間 月曜:10:00~13:00,17:00~21:00
水金:17:00~21:00
土日:13:00~19:00
料金 最初の1時間:1,100円
以降30分ごとに550円

ALPHA(アルファ)は、渋谷で英会話スクールとともに、英会話カフェも開いています。

英会話カフェでは初心者からのコースも設けられており、初心者でも安心して会話に入ることが出来ます。

初心者の時間は、水曜18:00~21:00、土日祝15:00~18:00の時間に設けられているので、たくさん話して英会話力を伸ばしたい方はぜひ参加してみましょう。

料金は最初の1時間が1,100円で、以降30分ごとに550円ずつ加算されていくシステムです。

学生・教員の方を対象とした割引やレディースデイなども設けられています。

これで、コーヒー・紅茶飲み放題なので、非常にコスパが良いです。

内容自体は、英会話に慣れていくことを目的に設定されており、会話をリードする外国人スタッフが最低でも1テーブルにつき1人いるので、安心して会話を進めることが出来ます。

ALPHAの料金

ALPHAの料金について紹介します。

最初の1時間 1時間1,100円(税込)
以降30分 550円(税込)

毎週月曜日、水曜日はレディースデイとなっており、1時間200円引きとなります。

また、学生、教員の方はいつでも1時間200円引きです。

校舎情報

校舎情報は、こちらです。

ALPHA(アルファ)の校舎情報
住所 東京都渋谷区10 渋谷区渋谷1-10-4 メゾンドユー6B
最寄り 渋谷駅

渋谷駅から徒歩4分の距離にあるので、とても通いやすい距離にあります。

ALPHA(アルファ)の口コミ

ALPHA(アルファ)の口コミ・評判をご紹介します。

飽き性の自分がかれこれ一年以上通っています。

非常にカジュアルで話しやすい雰囲気だと思います。

ビギナーテーブルがあるのが良いですね。

よくある身内のみで会話をするカフェではなく、新しい人もたくさん来るので土日は混んではいることが多いですが楽しく話せる場所だと思います。

外国のスタッフさんはとても親しみやすく、長年日本で英語を教えていらっしゃるようで、とても話しやすかったです。

初めて来る方だと勇気がいると思いますが、慣れだと思います。

特に日本人の場合は、海外と比べてコミュニケーションが薄いので、回数重ねて接していくのがベストだと思います。

この口コミからは、講師との距離が近く、リラックスして英語を話せる雰囲気が伝わります。

経験豊富な外国人講師が優しくリードしてくれるので、英語を話す自信をつけやすい環境です。

英語を「学ぶ」より「使う」ことに重点を置きたい方にぴったりです。

詳細はこちら
POINT

外国人スタッフと共に、安心しながら英会話をすることができる

初心者のための時間帯も設けられており、初学者でも安心

最初の1時間が1,100円で、その後は30分ごとに550円ずつ加算されていくシステム

ランカル

_画像

LanCul(ランカル)の基本情報
営業時間 平日:15: 00 – 19: 30
土曜:15: 00 – 21: 00
場所 渋谷駅井の頭線西口から徒歩2分

ランカルは、世界各国の外国人スタッフや他の参加者と英会話を楽しめる英会話カフェです。

日常会話から恋バナまで生きた英語を楽しみながら話すことができます。

これまで1万人以上の方が通うなど非常に実績も豊富です。

こちらもフレンドリーな外国人スタッフがリードしてくれ、初心者からでも通いやすいです。

実践的にアウトプットをしていくことで、発話能力と聞く能力の両方が向上していきます。

また、会員になると、全国のすべての店舗が通えるうえに、オンラインでのセッションも可能と非常に通いやすいです。

校舎情報

校舎情報は、こちらです。

LanCul(ランカル)の校舎情報
住所 東京都渋谷区神南1丁目17−5 クーラビル B1F 1F
最寄り 渋谷駅

料金体系

コース名 料金
ライトコース 7,678円/月
スタンダードコース 12,078円/月
プレミアムコース 21,978円/月
プライベートコース 43,978円/月

ランカルの料金は上のようになっています。

入会金11,000円とカフェ利用代金などがかかってきます。

校舎情報

校舎情報は、こちらです。

LanCul(ランカル)の校舎情報
住所 東京都渋谷区道玄坂1丁目11−3
Gallery Conceal Shibuya店内 第1富士商事ビル4F
場所 新宿駅から徒歩約5分

渋谷駅より徒歩3分の距離にあり、駅からとても近いです。

なので、通いやすい距離にありますね。

LanCul(ランカル)の口コミ

LanCul(ランカル)の口コミ・評判をご紹介します。

先生が話をふってくれたり、皆で会話してとても楽しいレッスンが出来ました!

オンライン学習の内容も充実してて、これからたくさん利用させていただきたいと思います。

自分はまだ初心者なので、まったくついていけない時もあったが、メイト(先生)さんも生徒さんも皆さん優しくていい雰囲気でした。

かしこまった英会話スクールより気楽に通えるので、続けられそうな気がします。

この口コミからは、初心者でも安心して学べる温かい雰囲気が感じられます。

講師や生徒同士の関係性も良く、気負わず自然体で英語を身につけられる点が魅力です。

堅苦しくないスタイルで、英会話を「続けやすい学び」に変えてくれるカフェといえます。

詳細はこちら
POINT

恋バナに至るまで日常会話を楽しみながら出来る

フレンドリーな外国人が話を回してくれて、初めてでも安心

会員になるとオンラインセッションも受講できる

ミライズ(MeRISE)英会話

_画像

ミライズ(MeRISE)英会話の基本情報
営業時間 平日:13:00~22:00
土日祝:10:00~19:00
場所 JR線渋谷駅新南口駅から徒歩3分

校舎情報

校舎情報は、こちらです。

ミライズ(MeRISE)英会話の校舎情報
住所 東京都新宿区西新宿7丁目2−6 西新宿K-1ビル 4F
場所 新宿駅

新宿駅より徒歩5分の距離にあり、駅からとても近いです。

なので、通いやすい距離にありますね。

ミライズ英会話は、英語を好きになることと学習順序を意識したスクールです。

初級者から上級者まで様々な英語レベルに対応してくれます。

発音を向上させるプランや、オンラインのプランなど幅広いプランがあります。

ミライズ(MeRISE)英会話の特徴

ミライズ(MeRISE)英会話は、講師全員が国際的な英語教授資格(TESOLなど)を持つプロのフィリピン人講師による、質の高いマンツーマンレッスンを専門としています。

レッスン内容は受講生一人ひとりのレベルや学習目的に合わせて、完全にオーダーメイドでカスタマイズすることが可能です。

オンラインレッスンは受け放題のプランも用意されており、圧倒的なコストパフォーマンスで実践的な会話練習の量を確保できます。

通学型のスクールも展開しているため、オンラインと対面を組み合わせた柔軟な学習スタイルを選ぶこともできます。

料金体系

プラン名 月額料金
コーチングプラン 77,000円/月
スタンダードプラン 24,200円/月〜
オンラインプラン 13,200円/月
ハツオン 242,000円/2ヶ月

別途入会時に入学金がかかります

どのプランでもオンラインレッスンを無制限で受講することが出来ます。

無料体験レッスンもしているので確認してみましょう。

ミライズ(MeRISE)英会話の口コミ・評判

ミライズ(MeRISE)英会話の口コミ・評価を紹介します。

以前は八重洲校をメインで通っておりましたが、今は新しくオープンした六本木校に通ってます。

全ての校舎を自由に使えるのはとてもありがたいです。

仕事にあわせて自分のレッスンを組めることにも非常に満足してます。

オンラインレッスン及びコーチングプランを利用しています。

様々な会社の体験レッスンを受けましたが、一番楽しくレッスンをできたのでミライズに決めました。

たくさんの講師とレッスンしましたが、皆様とてもやさしく楽しいため50分あっという間です。

相性の良い講師が何名か見つかり、自然に学習する習慣がつきました。

発音もとても良くなりました。

ミライズ(MeRISE)英会話は、複数の校舎を自由に利用できる点で便利だという意見が多く見られました。

どの校舎も首都圏にあるので、立地も良く、通いやすいといえそうです。

また、参考書が充実していて勉強に適した環境である点も高評価を得ています。

こんな方におすすめ

  • ネイティブな発音を身に付けたい人
  • 英語を好きになって楽しく学びたい人
  • 最適な学習プランで、学習管理をしてもらいたい人

ミライズ(MeRISE)英会話はハツオンプランがあるので、発音をよくしたい人にはオススメです。

また、日本人トレーナーのコーチングや、学習記録を管理するシステムなど個人にぴったり合ったレッスンを提供してくれます。

詳細はこちら
POINT

英語を好きになるところからレッスンを始めてくれる

発音矯正のプランもある

フィリピン人講師と日本人トレーナーのW体制で安心して受講が出来る

おすすめのオンライン英会話3選

_画像

オンライン英会話教室3選の料金を比較
イーオンオンライン 2,750円(税込)/回~
詳細はこちら
ネイティブキャンプ 1,980円/月~
詳細はこちら
ENGLEAD 119,625円/月〜

こちらが今回おすすめするオンライン英会話の比較表です。

ぜひ比較する際の参考にしてください。

イーオンオンライン

_画像

イーオンオンラインの基本情報
対象年齢 小学生~社会人
指導形態 プライベートレッスン
公式サイト https://www.aeonet.co.jp/online/

英会話イーオンは、小学生~社会人向けにオンラインレッスンも行っています。

近くに校舎がない方や気軽に英会話を勉強したい方に、おすすめです。

また、プライベートレッスンで24時間365日受講可能なので、自分に合ったレッスン方法で英会話を学べる点も魅力だと言えます。

2,750円から始めるオンラインレッスン

2,750円(税込)/回から始められるイーオンのオンラインレッスンは、大手英会話教室の中でも圧倒的な低価格を実現しています。

毎日でも気軽に受講できる価格設定で、継続的な英語学習をサポートします。

高額な広告費を掛けず、口コミで拡大をしていき、豊富な運営ノウハウで効率的なサービス提供していることから、低価格で大手イーオンの英会話が受けられます。

自分専用の完全カスタマイズレッスン

一人ひとりの目標・レベル・ライフスタイルに合わせて、レッスン内容から進度まで完全にカスタマイズできるオンライン英会話レッスンです。

経験豊富な教師があなたの学習ニーズを詳しくヒアリングし、最適な学習プランをご提案します。

24時間365日いつでも受講可能で、スマホ・PCどこからでも受講できるため、自分に合った時間帯や場所での受講が可能になります。

1レッスン20分なので隙間時間に受講できる点も魅力的です。

イーオンオンラインの料金・費用

イーオンオンラインは、圧倒的な低価格で受講できる料金設定になっています。

イーオンオンラインの料金・授業料
入会金・教材費 無料
レッスン 2,750円(税込)/回
詳細な料金はこちら⇒

1回あたり2,750円(税込)でオンラインレッスンが受けられるので、気軽に継続がしやすい価格になっています。

また、入会金・教材費無料なので、続けられるか不安な方でも、安心して入会をすることが出来ます。

イーオンオンラインのコース

イーオンオンラインは、小学生~社会人まで幅広くコースが用意されています。

会話重視のレッスンや資格対策まであるので、自分に合わせたコースでレッスンしてみてください。

イーオンオンラインのコース
日常英会話コース ビジネス英会話コース
トラベル・留学英会話コース 職業別英会話コース
ディスカッションコース 資格対策コース

レベル別にコースが分かれているものもあるので、自分のレベルに合わせた英会話を学ぶことが出来ます。

上記のコースは、自分の目標や目的に合わせたカリキュラムを作成し、レッスンを行います。

上記以外のレッスンを受講したい方は、公式サイトより確認をしてみてください。

イーオンオンラインの口コミ・評判

テキストも非常に分かりやすいですし、実用的な英会話を学ぶことができて、それを受験に生かせたと思っています。

料金も安くて良いと思う。

出典:EnglishSearch

イーオンの教材は、受験対策や将来の進路にも役立つ実践重視の内容で構成されており、高校生や社会人からの支持も厚いです。

レッスンで身につけた英語表現を試験や面接で活用できたという声もあり、目的意識を持って学べる点が魅力です。

料金面についても、内容に対して妥当でコストパフォーマンスが高いと好評です。

英会話を通して会社やレストラン、道案内などさまざまな状況でのロールプレイで着実に英語力の工場を実感しました。

先生も生徒同士での会話を通じ、文法的に間違っている点、この単語のほうが相応しいなど、適宜修正をしてくれました。

出典:EnglishSearch

ロールプレイ形式のレッスンでは、実際の英会話シーンを想定して学べるため、日常生活や仕事に活かせる英語力が自然と身に付きます。

講師はただ教えるだけでなく、文法や表現の細かい間違いも丁寧に修正してくれるため、安心して実践的な練習ができます。

また料金面についても、内容に対して妥当でコストパフォーマンスが高いと好評です。

初級者にも優しいサポートが受けられる点が、高い評価に繋がっています。

無料体験レッスンはこちら

ネイティブキャンプ

_画像

ネイティブキャンプの基本情報
対象年齢 幼稚園生~社会人
授業形態 マンツーマン
公式サイト https://nativecamp.net/

レッスンが何回でも受け放題

ネイティブキャンプは、レッスンが無制限で受け放題という点を最大の特徴とするオンライン英会話教室です。

月に何度でもレッスンを受けられるのはもちろん、一日の受講回数にも制限がないので、忙しい人でも休日にまとめて学習することができます。

また、予約が必要な通常のレッスンのほかに、「今すぐレッスン」を利用すれば、予約不要でいつでも好きな時間にレッスンを開始することができます

5~10分など短時間のレッスンも可能ですので、スキマ時間にいつでもどこでも無制限にレッスンを受講できるという点は、ネイティブキャンプの大きな強みと言えます。

カランメソッドで効率よく英語を習得

ネイティブキャンプは、カランメソッドの数少ない正式提携校です。

カランメソッドとは、イギリス発の英語教授法で、講師の質問に対しスピーディーにフルセンテンスで反応することを主軸にしています。

英語を英語のまま理解するための「英語脳」と、ネイティブのような綺麗な発音と文法の習得に非常に効果的であり、その学習効果は通常の4倍とまで言われています。

また、世界130カ国以上の講師が在籍しており、様々な国のネイティブスピーカーからレッスンを受けることができるので、英語耳を育てるのにも向いています。

ネイティブキャンプのコース・料金

ネイティブキャンプのコースごとの料金は、以下のようになります。

プラン名 月額(税込)
ライトプラン 5,450円
プレミアムプラン 7,480円
チョコっとキャンプ 2,980円
ファミリープラン 1,980円

コースごとに利用できるサービスが異なります。

例えば、プレミアムプランではレッスン回数が無制限の「今すぐレッスン」を利用できますが、予約してレッスンを受講する場合は別途課金によるコインが必要になります。

また、家族の誰か一人が加入していれば格安でプレミアムプランを利用できるファミリープランもありますので、ご家族やご兄弟で利用されるととてもお得です。

もっと詳しく知りたい方は、公式サイトをご確認ください。

詳細はこちら

ネイティブキャンプの口コミ・評判

ネイティブキャンプの口コミを紹介します。

基礎から具体的に学べるのがメリットです。

スクールにはネイティブな講師たちがいるので発音など具体的なアドバイスをして頂けるので助かります。

料金も相場より2万円ほど安いので助かっています。

基礎的な学習を固めてから応用編に行きつくまでサポートしてくれるので安心できます。

経済的に優しい上に学習サポートも充実しているので助かっています。

基礎を意識した学習方針はかなり安心できたので、子どもを通わせて良かったです。

ネイティブ講師から直接発音の指導を受けられる点は、特に英会話力を高めたい方にとって大きな魅力です。

料金が相場より抑えられている上に、基礎から応用まで丁寧に学べるサポート体制も安心感につながります。

経済的にも学習面でもバランスが取れており、子どもを安心して通わせられるスクールだと伝わる口コミです。

とにかく自由度が高いスタイルで好きなタイミングでレッスンを受けられたので、それだけ縛られているという感覚は全くありませんでしたし、プライベートを充実させながら学べたので、負担にならなかったのは気持ち的にも特に助かりました。

また、基本的にデイリーニュースを教材としたレッスンだったので、毎日内容が違っていて真新しさがありましたし、英語の学習面以外にも様々な勉強になったので、一石二鳥のような感覚で大変良かったです。

料金が安く経済的に優しい上に、基礎からしっかり学べて良いという声がありました。

また、デイリーニュースを題材にしたレッスンが新鮮で良かったという意見もありました。

自分の好きなタイミングでレッスンを受講できるのが便利で良いという意見も多く見られました。

ネイティブキャンプの無料体験

ネイティブキャンプでは、英会話レッスンを無料で7日間試せる機会を設けています。

無料体験レッスンの申し込みは、公式サイトから可能となっています。

そのため、実際にネイティブキャンプに入会する前に、無料体験レッスンを受講しておくと、自分のニーズとレッスン方法・内容の間に違いがないか分かるため、入会してから後悔するといったこともないでしょう。

詳細はこちら

ENGLEAD

_画像

基本情報

ENGLEADの基本情報
対象年齢 社会人
レッスン形式 マンツーマンレッスン
公式サイト https://englead.jp/

ENGLEADは社会人向けの英語コーチングスクールで、オンラインレッスンを提供しています。

料金は月額119,625円からと高めですが、短期間で成果を出したいビジネスパーソンや、TOEICのスコアアップを目指す方に特化した内容となっています。

また、専属コーチによる徹底サポートが特徴です。

日本全国どこからでも受講可能

ENGLEADの大きな魅力の一つは、完全オンラインで指導が行われる点です。

パソコンやスマートフォンがあれば、全国どこからでも専属コーチによる質の高いレッスンを受けることができます。

移動の手間がないため、忙しい社会人でも生活スタイルに合わせて学習を継続しやすい環境が整っていると言えるでしょう。

また、地方在住で英語学習の選択肢が限られている方にも最適で、都市部と変わらぬ高品質な指導を受けたい方におすすめです。

オンライン学習管理システム

ENGLEADでは独自のオンライン学習管理システムを導入しており、そのシステムで学習の進捗や課題を一元管理しています。

コーチとのチャット機能や進捗レポート機能もあり、この機能を通じて日々の学習に対して的確なフィードバックが得られるため、迷いなく学習を進められます。

これにより、生徒は自分のペースを保ちつつも常に目標を意識した学習が可能となり、モチベーションを落とすことなく学習を行えるでしょう。

ENGLEADの料金・費用

イングリードの料金・費用(税込)
入会金 55,000円
英語コーチングコース(長期割引プラン) 119,625円/月
英語コーチングコース(サブスクプラン) 137,500円/月
TOEIC点数保証コーチングスクール 146,666円/月

ENGLEADの料金は一般的な英会話教室に比べると高額ですが、その分コーチングに特化したハイレベルな内容が魅力です。

入会金は55,000円で、月額料金はプランによって異なります。

最も基本となる英語コーチングコース(長期割引プラン)は月額119,625円、サブスクプランは月額137,500円となっており、学習期間や柔軟性に応じて選択可能です。

また、TOEIC点数保証コーチングスクールは月額146,666円で、目標スコア未達時には無料延長制度があるのも特徴です。

価格は高めですが、短期間で確実に成果を出したい社会人にとっては、費用に見合う価値があるプログラムと言えるでしょう。

ENGLEADの口コミ・評判

オンラインでの学習ではありましたが、レッスンはもちろん定期的なカウンセリングなど、とにかくサポート体制がしっかりとしていたので、モチベーションを維持しやすくて常に学習意欲の上がる環境がありましたし、講師の方も熱意のある指導を行ってもらえたので、それだけ挫折をするような事が一切なかったです。

また、カリキュラムに関してもオリジナルなものを英語力に合わせて組んでもらえましたし、チャットでのサポートも毎日行われていたので質問や相談をしやすくて、とても助かりました。

イングリードの講師の方々はみなさん、とても優秀な先生方で教え方も上手く、生徒一人一人に対してとても丁寧で熱心に英語を教えて頂けますので親としても安心して子供の勉強をお任せする事ができると感じており感謝しております。

語彙力はもちろんのこと、独学ではなかなか対策ができなかったスピーキングが、3ヶ月間で特に成長したと感じています。

口コミから、短期間で英語力を伸ばせる環境が整っていることが分かります。

また、語彙力だけでなく独学では伸ばしづらいスピーキングについても成長を感じられることも読み取れます。

そのため、短期間で効率的に英会話力を伸ばしたい方におすすめの英会話教室だと言えるでしょう。

詳細はこちら
POINT

イーオンオンラインは1レッスン2,750円から

ネイティブキャンプは定額受け放題

イングリードは個別カリキュラム

渋谷区内の英会話教室に行く魅力は?

画像

渋谷内の英会話教室へ行く魅力をご紹介します。

  • 活気のある日本の中心で学習できる
  • 仕事帰りや遊びと同じ日に通える
  • 普段は出会えない年齢・職業の方と交流ができる

それでは、1つずつ詳しくみていきましょう。

活気のある日本の中心で学習できる

渋谷は、商業施設が多く、若者が多く集まるため活気溢れています。

そんな渋谷の英会話教室へ通うことで、渋谷を訪れる度に刺激をもらい、モチベーションアップにもつながるでしょう。

休憩と勉強を気軽に両立できる環境になっているため、自分のペースで自由に進められるため、英語に苦手意識のある方でも、環境に後押しされて続けやすくなる可能性があります。

参考書などもすぐに購入できるため、学習環境を整えることも可能でしょう。

仕事帰りや遊びと同じ日に通える

渋谷は、山手線、埼京線、地下鉄など、多くの電車が通っているため、アクセスが非常に良いです。

そのため、渋谷内の英会話教室であれば、仕事終わり、学校帰りに、英会話教室へ立ち寄って、勉強することができます。

継続するうえでは、通いやすさは、大切な要素です。

英会話教室は、学習塾と同じように費用がかさむため、定期券内であったり、家から近い場所を選ぶ方が無難でしょう。

普段は出会えない年齢・職業の方と交流ができる

人が多く集まる駅周辺の英会話教室には、さまざまな年齢・職業の人が、英語を学びに来ます。

そのために、普段の生活では、出会うことのない人たちや、様々なバックグラウンドを持った人々と交流する機会があるでしょう。

英会話教室の講師の先生・他の受講生と交流できるのは、大きな魅力です。

英語を通して、自分の価値観を広げられる良い機会となるため、積極的に声をかけてみることをおすすめします。

English Search編集部がおすすめする英会話はこちら⇒

POINT

渋谷は活気溢れているのでモチベーションがあがる

通いやすさは継続して通うめに大切である

さまざまな人と交流ができることも魅力のひとつ

まとめ

画像

渋谷でおすすめの英会話教室を12つ紹介しました。

渋谷には、お手頃な価格で気軽に始められる英会話教室から、費用が高く、マンツーマンで本気で学ぶための英会話教室まで、さまざまな英会話教室があります。

自分の目的や生活スタイルに合った英会話教室を選ぶことで、長く継続することができるでしょう。

英会話教室を利用して、少しでも早く上達できると良いですね。

_画像

英会話イーオン

11月のお得なキャンペーン実施中!
★キャンペーン期間中に入会された方限定で入会金が無料に!
★さらに、9スキル診断を1回プレゼント!
★お得に英会話を始めるチャンス!

_

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「渋谷 英語」に関してよくある質問を集めました。

英会話教室を選ぶ基準は?

英会話教室を選ぶ時の基準は、スクールの特徴、料金体系、講師、レッスン形式、立地です。英語を上達させるためには、継続することが大切なので、通い続けられる英会話教室を選択しましょう。そのためには、料金や通いやすさは重要です。

英会話教室でどれくらい英語力が上がるの?

スキルアップには、人それぞれ個人差があります。試験や資格で数値化できるものもあれば、会話スキルなど数値化できないこともあります。分かりやすい目標値をあらかじめ、自分で決めておくと良いでしょう。

この記事を企画・執筆した人
-EnglishSearch編集部-
この記事は、EnglishSearchを運営している株式会社デジタルトレンズのEnglishSearch編集部が企画・執筆した記事です。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→