英検ジュニアのレベルは?|ブロンズ~ゴールド、オンライン版も紹介
昨今、英語学習における英検の注目度が非常に上がっています。
実際、高校受験や中学受験でも英検で一定の級に合格していると、受験が有利に働くことが多いです。
そうした背景もあり、小学生のお子様に英検を受験させたいと思っている方は少なくないと思います。
しかし、「英検の対策をどうやればいいか分からない…」「英検対策をやってくれるサービスを知りたい!」という方が大半ではないでしょうか。
そこで今回は、小学生・児童の英検対策におすすめな英検ジュニア・英検ジュニアオンラインについて解説していきます。
- 英検ジュニアは小学生・児童向け試験
- カラー印刷やイラスト描写など、楽しみながら問題に取り組める
- 合否ではなく正解率で英語力を測定
- 「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」の3段階でレベルが分けられている
英検ジュニアとは
児童の英語力向上に特化したテスト
英検ジュニアは日本英語検定協会が提供している、児童向けのリスニングテストです。
- カラー印刷された教材
- 育成型の教育
- 小学校の英語教育に対応
英検ジュニアの問題用紙はカラーでの印刷やイラストの描写など、児童が興味を引くような仕掛けがされています。
そのため、児童は楽しく問題に取り組めるため、設問の背景などをしっかりと把握しながら問題に答えることができます。
加えて、英検ジュニアには合否がありません。
合否はなく「正答率」で成績を表示しているため、頑張った生徒も新たな目標を掲げて英語学習に取り組めます。
また、英検ジュニアは小学校の英語教育に対応しています。
英検ジュニアは児童の「コミュニケーションへの姿勢の向上」や「言語・文化への理解の促進」に注力しており、それに対して小学校の英語教育も同様の教育目標を掲げています。
そのため、小学校での英語学習が身についているかを測るための試験として、英検ジュニアを利用することが可能です。
英検ジュニアを実施する意義
英検ジュニアでは、児童が英語に親しみを持つことや英語をコミュニケーションの道具として扱えるようになることを目指しています。
そして、英検ジュニアで英語を学習することで以下のような具体的メリットを得ることができます。
早期から英語耳を育てる
英検ジュニアを利用することで早期から英語耳を育てることができます。
英語耳とは、英語の音を英語として正しく聞き取れる能力のことを意味します。
音を言語として認識する能力は幼い頃に養いやすい力で、小学校低学年や幼稚園の頃に英語のリスニング力を磨くことで無理なく英語耳を育てることができます。
英検ジュニアは児童向けのリスニングテストなので、英語耳を育てるサービスとしてはうってつけです。
英検を先取りするチャンス
英検ジュニアは日本英語協会が提供しているサービスで、利用することにより英検を先取りするチャンスを得ることができます。
そのため、英検ジュニアを利用することで実際の英検に類似した問題に触れることが可能です。
また、英検対策のサービスは基本的に中学生以上を対象としていることが多く、小学生の頃から英検をチャレンジしたい方とはニーズが合わないことが多いです。
しかし、英検ジュニアは児童・小学生向けのサービスとなっています。
児童・小学生が英語力を確実にアップできるようになることを目的としてサービスを作っているため、英検の学習に小学生の頃から励みたい方にはおすすめです。
結果は膨大なデータから分析可能
英検ジュニアは全国規模で実施されているため、多くの児童の成績データを収集しています。
そしてそのデータを元に受験者の平均値を算出したりしているため、児童の学習状況を客観的に分析することができます。
ちなみに日本英語検定協会の調査によると、2021年の小学校以下の英検及び英検ジュニアの志願者数の数は461,154人だそうです。
40万人を越える小学生以下の方が英検・英検ジュニアを受験しているという点から、英検ジュニアの需要の高さがうかがえます。
児童が楽しく学べるサービス
英検を先取りできる
客観的に学習状況が分かる
英検ジュニアのレベル
英検ジュニアにはブロンズ・シルバー・ゴールドの3つのレベルがあります。
ブロンズについて
ブロンズは1番下のレベルになります。
このレベルでは英語に慣れることと、簡単なコミュニケーションに使われる語句や表現を聞き取れるようになることが目標とされています。
問題は7つの大問と40問の小問で構成されており、これを約30分で解いていきます。
問題構成は大きく語句・会話・文章の聞きとりに分かれており、初歩的な内容が問われます。
対象 | 内容 |
---|---|
問題数 | 大問7個(うち小問40個) |
時間 | 30分 |
ブロンズレベルの目標 | ・英語に慣れること ・簡単なコミュニケーションに使われる 語句や表現を聞き取れるようになること |
問題構成 | 語句の聞き取り・会話の聞き取り・文章の聞き取り |
出題傾向 | 日常生活に関わる問題 |
頻出単語 | 数字や動物などの基本単語 |
シルバーについて
シルバーはレベルとしては真ん中の位置に分類されます。
ブロンズを受験して80%以上を正解した児童が受験対象となってきます。
このレベルでは日常生活に関する事柄の聞き取りとそれに対する応答、文章や会話の中にある情報の理解、文字と音声の結び付けに対する意識づけが目標とされています。
問題は9つの大問と45問の小問で構成されており、これを約35分で解いていきます。
問題構成は大きく語句・会話・文章・文字の聞きとりに分かれており、ブロンズレベルよりも複雑な内容への対応が問われます。
対象 | 内容 |
---|---|
問題数 | 大問9個(うち小問45個) |
時間 | 35分 |
シルバーレベルの目標 | ・日常生活に関する事柄の聞き取りとそれに対する応答文章や会話の中にある情報の理解 ・文字と音声の結び付けに対する意識づけ |
問題構成 | 語句の聞き取り・会話の聞き取り・文章の聞き取り・文字の聞き取り |
出題傾向 | 身近な社会生活に関わる問題 |
頻出単語 | 公共施設や行事、状態についての単語 |
ゴールドについて
ゴールドは1番上のレベルに位置づけされています。
シルバーを受験して80%以上を正解した児童が受験対象となってきます。
このレベルでは日常生活に関する事柄の聞き取りとそれに対する応答や質問、まとまった文章や会話の中にある情報の理解や要旨の把握、身の回りの語句や短い文を読めるようになることが目標とされています。
問題は9つの大問と50問の小問で構成されており、これを約45分で解いていきます。
問題構成は大きく語句・会話・文章・文学の聞きとりに分かれており、応用力が問われる問題が出題されます。
対象 | 内容 |
---|---|
問題数 | 大問9個(うち小問50個) |
時間 | 45分 |
ゴールドレベルの目標 | ・日常生活に関する事柄の聞き取りとそれに対する応答や質問ができる ・まとまった文章や会話の中にある情報の理解や要旨の把握 ・身の回りの語句や短い文を読める |
問題構成 | 語句の聞き取り・会話の聞き取り・文章の聞き取り・文学の聞き取り |
出題傾向 | 身近な社会活動、物語についての問題 |
頻出単語 | 自然環境や文化に関する単語 |
5級とのレベルの差
ここまで英検ジュニアについてレベルごとに解説してきましたが、英検の1番下のレベルである5級との差について気になる方もいらっしゃると思います。
この英検ジュニアと英検5級のレベルの違いですが、これはそれぞれで学ぶ必要のある語彙数からその違いを測ることが可能です。
あくまで参考としての情報になりますが、英検5級合格に必要な語彙数は約300語と言われています。
それに対して、ブロンズで十分な点数を獲得するのに必要な語彙数は約300語、シルバーについては約600語と言われています。
そのため、英検5級のレベルはブロンズ以上シルバー未満と言えます。
3つのレベルで構成
日常生活に関する問題が多数出題
英検5級に十分に対応
英検ジュニアのオンライン
個人受験ならオンライン版
英検ジュニアには学校版・ペーパー版・オンライン版の3種類があり、個人で受験したい方は基本的にオンライン版で受験することになります。
日程は各レベルとも申込みから3ヶ月以内に1回のみ受験することが可能で、オンラインの場合はインターネット環境が整っていればどこでも受験可能です。
また、英検ジュニアの結果に合否はなくスコア表示となっており、テスト終了後に結果をすぐに閲覧できるためとても便利です。
回答内容をすぐに確認することができるため、効率的に復習を行うことができます。
ブロンズ | シルバー | ゴールド | |
---|---|---|---|
日程 | 申込みから3ヶ月以内 | 申込みから3ヶ月以内 | 申込みから3ヶ月以内 |
会場 | どこでも | どこでも | どこでも |
時間 | 30分 | 35分 | 45分 |
価格(税込) | 2,300円 | 2,500円 | 2,700円 |
サンプル問題で楽しく練習
英検ジュニアの公式サイトでは、サンプル問題が公開されています。
ブロンズ・シルバー・ゴールド全てのサンプル問題があり何回でも挑戦できるため、受験前に挑戦するべきレベルを見極めることができます。
また、このサンプル問題は本番の問題形式とは異なるものなので、その点はご注意ください。
さらに英検ジュニアではサンプル問題だけでなく、オンライン教材も販売されています。
この教材では本番と同じ形式の模擬テストの受験や語彙力・表現力・リスニング力を磨くことのできるゲーム形式の「ドリル&ゲーム」が利用できます。
この教材を使用することで楽しく効率的に英検ジュニアの学習ができるので、興味のある方はぜひ利用してみて下さい。
英検ジュニアのオンラインの評判・口コミ
実際に英検ジュニアを利用している方はどのような感想を持っているのでしょうか。
英検ジュニアの評判・口コミをまとめてみました。
保護者の声
「テストを受けてみて、子供の能力はすごいと今回きづきました。
耳から聞き、意味も把握しているのにはびっくりです。
途中聞き耳を立てて聞いていましたが、こんなものもわかるのか!と思いました。」
幼いうちは頭が柔らかく、吸収も速いようです。
学習継続することで、親も驚くレベルの英語力をつけることができるでしょう。
「息子は単語の音声に続いて発音するなどラーニングを楽しんでいました。
テストは約30分の時間も集中力が切れることなく受験している様子に感心しました。
結果は正答率97%!すぐにシルバーフルパックを購入しました。」
発音の練習を中心に自主的に取り組んでいるようです。
テストで集中する力も同時に鍛えられています。
お子様の声
「ドリルで全部聞き終わったらその単語についてのゲームがでるからわかりやすくておもしろかった。」
英検ジュニアは、問題集を解いて答え合わせで終わることはありません。
復習もきちんとできるように、ゲームでしっかりと定着させます。
「はじめは英語が苦手できらいだったのですが英検 Jr.をやって英語がとても好きになったし、英語がしゃべれるようになりました。
一番楽しかったのはボーナスゲームです。
ポイントをためてゲームをするのが一番楽しかったです。」
英語がどんどん好きになるというコメントが多数寄せられています。
楽しく継続できることが一番の魅力でしょう。
楽しく学習できる
ゲーム形式での学習
英語がどんどん好きになる
英検ジュニア対策におすすめの英語塾
ここまで英検ジュニアについて紹介してきました。
しかし、英検ジュニアだけでなく塾などに通ってお子様の英語力を向上させたいという方もいらっしゃると思います。
そこで英語力の向上や英検対策におすすめの英語塾について紹介していきます。
クラウドEnglish
トライ式英会話の基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | オンライン |
特徴 | 英検合格実績No.1 |
クラウドEnglishは英検対策に特化した英語塾で、受講者数・合格率ともに日本トップクラスの実績を残しています。
英検専門のオンライン英語塾
クラウドEnglishはこれまで英検対策専門塾として、総受講者は1,000人以上、合格率は88%という圧倒的な実績を誇ります。
レッスンやカリキュラムにはこれまで培ってきた実績やノウハウが豊富に組み込まれており、わずか3ヶ月で目標級の合格を可能にします。
また、在籍する講師も全員が英検を熟知した一流人材です。
指導の際は、これらの講師の中から、生徒の性格を分析し、総合的に最も相性がいいと判断された講師が選ばれ、指導を行います。
将来を見据えた学習プランを提案
一般的な学習塾の英検対策は、合格をゴールとしていますが、クラウドEnglishはそのような塾とは一線を画します。
学習プラン作成の際は、まず「何のために英検を受験したいのか」から考え、その目標に達するための最適なロードマップを提案してくれます。
さらに、英検受講後もその結果を踏まえ、その後の学習方針まで示してくれます。
このように、英検の受講を軸に将来の戦略設計まで一貫して行ってくれるので、英検合格はもちろん、それを機に大幅な英語力の向上まで見込めるでしょう。
英検対策に特化した英語
受講者・合格率共に全国トップクラス
将来を見据えたロードマップを提案
トライ式英会話
トライ式英会話の基本情報 | |
---|---|
対象 | 幼児~社会人 |
授業形式 | 家庭教師・個別指導・オンライン |
特徴 | 4技能をバランスよく育てる |
トライ式英会話は家庭教師のトライが運営している英語専門塾です。
児童向けの英会話コースから英検、TOEIC対策コースなど幅広いニーズに対応しています。
幼児・小学生の英語学習指導
幼児・小学生向けのコース一覧 | |
---|---|
インターナショナルスクール授業フォロー | リーディング、ライティングスキルを高めるコース |
英検 級別対策 | 試験傾向に合わせた指導を行うコース |
日常英会話 | 基本的なコミュニケーションスキルを培うコース |
幼児・小学生向けに対しては上記のようなコースが用意されています。
英検対策を行いたい方には「英検 級別対策」の受講がおすすめです。
リスニング・スピーキング・筆記問題とジャンルごとに対策方法を最適化して指導を行うため、効率的に得点力アップを狙えます。
「使える英語を目指す」
トライ式英会話では、生徒の目標達成の後押しだけではなく、使える英語力の習得にもこだわっています。
グローバル化が加速する今日において、あらゆる場面において英語の重要性が高まっています。
例えば、ビジネスの場ではもちろんのこと、学校教育においても英語の存在力は増しています。
こうした世の中の変化に対応していくためにも、子供の頃から使える英語力を習得することは非常に大切です。
そしてトライ式英会話では、実力ある講師陣による指導と生徒に合わせたカリキュラムを通じて、生徒たちが使える英語力を確実に習得できるようにサポートしています。
英検対策が行える
オーダーメイドのカリキュラム
使える英語力が習得可能
まとめ
英検ジュニアは児童の英語力向上と英検対策に最適なテストです。
児童・小学生の英語教育に特化しているため、楽しく効率的に英語を学習することができます。
お子様の英語力を早期から向上させたい方は、ぜひ英検ジュニアの利用を検討してみてください。
また、お子様に英検ジュニアだけでなく、塾でもしっかりと英語の勉強をしてほしいと思っている方は、トライ式英会話の利用も検討してみてください。
トライ式英会話は、生徒それぞれに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを使用して生徒の英語力向上をサポートしてくれます。
英検ジュニアや英検5級の受験を考えている方はもちろんのこと、それより上の4級や3級を一足先に狙う方にも非常におすすめです。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「多摩市 学習塾」に関してよくある質問を集めました。
英検ジュニアのオンラインとは?
英検ジュニアのオンライン版のことです。オンラインで英検ジュニアのテストを受験することができます。申込みから3ヶ月以内に1回のみ受験することが可能で、インターネット環境が整っていればどこでも受験可能です。また、英検ジュニアの結果に合否はなくスコア表示となっており、テスト終了後に結果をすぐに閲覧することができます。
英検ジュニアゴールドのレベルは?
ゴールドは1番上のレベルに位置づけされています。シルバーを受験して80%以上を正解した児童が受験対象となってきます。英検5級のレベルがブロンズ以上シルバー未満であることを考えると、レベルとしては非常に高いです。問題構成は大きく語句・会話・文章・文学の聞きとりに分かれており、応用力が問われる問題が出題されます。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
資格・試験対策 に関する新着コラム
-
高校英語の文法について解説!押さえておきたい文法から練習...
高校英語で学習する英文法について例文付きで紹介します。特に重要な英文法について解説していくので、高校英語の文法側からない方は必読です!練習問題もあるのでぜひ挑戦...
-
英検の新しい級準2級プラスって何?準2級や2級との違いは...
英検で新しい級が追加されたました。準2級プラスの説明や英検2級や準2級との違いを紹介したり、準2級プラスの対策ができる英会話スクールもご消化しています。
-
ライティングの勉強で英語力をアップ!勉強法や書き方・教材...
英語のライティングの必要性や勉強することのメリット、ライティング力を高める勉強方法や英語ライティングの書き方もわかりやすく解説。英語ライティングの勉強に役立つア...
-
IELTSの勉強法を徹底解説!進め方やパート別の攻略法も...
IELTSの勉強でお悩みの方のために本記事では、勉強の進め方やパート別の攻略法を紹介しています。記事を読み終わった後には、問題の出題傾向や効率の良い勉強法が分か...
資格・試験対策 に関する人気のコラム
-
TOEICは独学で勉強できる?おすすめの勉強法や参考書を...
仕事や学校の都合で時間が思うように使えず独学で勉強したい人に向けて、独学での学習のポイントから勉強法、Part別の対策やおすすめの参考書についてわかりやすく解説...
-
TOEICはオンラインで受験可能!試験の特徴や対策法も紹...
TOEICオンライン試験(IPテスト)ならではの特徴やメリット・デメリットをまとめました。また、どのような対策を取れば安心して受けられるのかを解説します。受験を...
-
TOEICの勉強法や参考書をPart別・スコア別に解説|...
本記事では、TOEICのスコアが飛躍的に上がる勉強法を、パート別・目標スコア別に紹介します。また、おすすめの参考書やスクールについても解説しているので、TOEI...
-
【絶対合格】英検3級の勉強法やおすすめの参考書、レベルや...
英検3級の勉強法やおすすめの参考書を、リーディング・リスニング・ライティングの分野別の解説。出題傾向や合格に必要なレベルについても詳しく紹介しているので、受験前...