旅行で英会話する際のフレーズについて場面ごとに紹介!
海外旅行に行く際に自分の英会話力だけで旅行できると、人とのつながりをより密に感じることができます。
そのため、通訳などを用いずに海外旅行を経験してみたいと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
そんな問題を解決するには、まずは海外旅行で使える英会話フレーズについて理解することが重要です。
基礎的な英会話から始めるのも良いですが、手っ取り早く旅行で使える英会話フレーズを覚えられれば、比較的短期間で海外旅行に行けます。
そこで今回は、海外旅行先のあらゆるシチュエーションで使える英会話フレーズを詳しく解説していきます。
よくある英会話から使えるものをピックアップしていますのでぜひ参考にしてみてください。
■まとめ
海外旅行先の空港で使える英会話フレーズ
まずは、海外旅行先の空港で使える英会話フレーズについて見ていきましょう。
今回は以下5つのシチュエーションでのフレーズをご紹介します。
- 入国審査
- 飛行機内
- 乗り継ぎ
- 両替所で両替をする
- ホテルへの移動
入国審査
入国審査では、パスポート・ビザの質問や旅行の目的、滞在の期間、税関関連の質問をされます。
具体的には以下のような英会話フレーズがあります。
- Good morning.Here is my passport and visa. - 「おはようございます。 - パスポートとビザです。」 
- I am here for tourism purposes. - 「私は観光のためにここに来ています。」 
- I have a scheduled event in America. - 「アメリカで予定されたイベントがあります。」 
- I am planning to stay in America for [number of days]. - 「アメリカに[日数]滞在する予定です。」 
- I have nothing to declare. - 「申告するものはありません。」 
基本的に入国審査では質問をされるので、その受け答えができる英会話フレーズを覚えておけば問題なく対応できるでしょう。
飛行機内
飛行機内の英会話やアナウンスについて覚えておくことは重要です。
基本的には登場の際や機内サービスを利用したいときに英会話を行います。
以下フレーズはその例です。
- ・May I see your boarding pass, please? - 「搭乗券を見せていただけますか?」 
- ・Could you please bring me a blanket. - 「毛布を持ってきていただけますか?」 
- ・Can I have a glass of water, please? - 「水をもらえますか?」 
- ・Fasten your seatbelt, please. - 「シートベルトを締めてください。」 
- ・Please remain seated with your seatbelt fastened until the seatbelt sign is turned off. - 「シートベルトサインが消えるまで、締めたまま座ってください。」 
飛行機内では、「~してもらえますか?(Can I have~)」の形をよく使うので、重点的に練習しておくとよいでしょう。
乗り継ぎ
乗り継ぎに関する英会話フレーズは、意外と重要です。
空港にて乗り継ぎ先の飛行機が遅れている場合や、搭乗口の変更などは窓口にて聞かなければなりません。
そんな時に使える英会話フレーズについて見ていきましょう。
- ・Excuse me, where is the connecting flight gate for [airline] to [destination]? - 「すみません、[航空会社]の[目的地]行きの乗り継ぎゲートはどこですか?」 
- ・Can you please help me with the fastest way to get to the gate? - 「できるだけ早くゲートに行く方法を教えていただけますか?」 
- ・Can you tell me how to get to the [airline] transfer desk? - 「[航空会社]の乗り継ぎカウンターに行くにはどうしたらいいですか?」 
- ・Is the flight on time? - 「フライトに遅れはありますか?」 
乗り継ぎの際はなるべく短時間で要件を済ませる必要があるため、端的に説明してくれるようお願いするとスムーズです。
両替所で両替をする
入国を終えたら、両替所にて現地の通貨に日本円を交換したい人もいるでしょう。
そんな時に使える英会話フレーズについて確認していきましょう。
- ・Hello, I'd like to exchange some currency. - 「こんにちは、通貨を両替したいのですが。」 
- ・What is the exchange rate for [currency] to [currency] today? - 「今日の[通貨]から[通貨]への為替レートはいくらですか?」 
- ・Alright, I'd like to go ahead with the exchange. - 「わかりました、両替をお願いします。」 
お金に関することなので、慎重に英会話を行い細部までしっかり確認することが大切です。
両替手数料がかかる場合、確認することを忘れないようにしましょう。
ホテルへの移動
最後にホテルへ移動する際の英会話フレーズを解説します。
ホテルへの移動の際は、方向や交通手段について問うことが多いです。
- ・Excuse me, I need a taxi to [hotel name/address], please. - 「すみません、[ホテルの名前/住所]までタクシーをお願いできますか?」 
- ・Is there a bus that goes to [hotel name/address]? - 「[ホテルの名前/住所]に行くバスはありますか?」 
- ・Which direction do I want to head in? - 「どっちの方向に行けばよいですか?」 
- ・How long would it take to get to [hotel name/address] by public transportation? - 「[ホテルの名前/住所]まで公共交通機関で行くのに、どのくらい時間がかかりますか?」 
公共交通機関を使う場合は、降りる場所などもしっかり確認しましょう。
タクシーに乗るなら運転手との会話フレーズも覚えておくとよいです。
飛行機内でも英会話はよく使う
乗り継ぎ時は忙しいためフレーズを準備しておく
お金に関しては慎重に会話をしよう
海外旅行の滞在先のホテルで使える英会話フレーズ
海外旅行に行くなら多くの場合ホテルなどに滞在するでしょう。
ここでは、チェックイン・アウト、リクエストをするときやトラブルが起きた時の英会話フレーズをご紹介します。
チェックイン
チェックインの際はホテルのフロントと話すことになるため、丁寧な英語を心がけましょう。
- ・Hi, I am checking in. - 「チェックインをお願いします。 
- ・Here's my passport and reservation confirmation. - 「パスポートと予約確認書です。 
- ・Do you accept credit cards? - 「クレジットカードの支払いは可能ですか?」 
パスポートの提示はよくあるので、先に出しても良いです。
また、支払いに関してクレジットカードを使いたい時は上記のフレーズを参考にしてみてください。
チェックアウト
続いて、チェックアウト時に使う英会話フレーズについて確認していきましょう。
- ・Could you please confirm the total amount I need to pay? - 「支払い総額を確認していただけますか?」 
- ・Is it possible to get a [receipt/invoice], please? - 「[領収書/請求書]をいただけますか?」 
- ・Thank you for your hospitality. I had a pleasant stay. - 「おもてなしいただきありがとうございました。快適に過ごせました。」 
チェックアウト時の支払いや部屋の確認について、フレーズを覚えておくとやり取りがスムーズになります。
最後にお礼の言葉を伝えるとよい印象を与えられるでしょう。
リクエスト・トラブル相談
ホテルに滞在しているとリクエストをしたいときやトラブルが起きることも。
そんなシチュエーションで使えるフレーズは、覚えておいて損はないので見ておきましょう。
- ・Is it possible to get a room with a bathtub? - 「バスタブのついた部屋はありますか?」 
- ・Could I have a room on a [higher/lower] floor, please? - 「[上の階/下の階]の部屋をお願いできますか?」 
- ・Is it possible to change to a different room? - 「別の部屋に移ることは可能でしょうか?」 
- ・Could you please help me with an issue I'm having in my room? - 「部屋で問題が起きているので手伝っていただけますか?」 
トラブルを報告するときや対応の依頼をするときなど、丁寧な口調とフレーズを使用することがポイントとなります。
リクエストをしたい時は意外と多いので覚えておこう
支払いに関しては慎重に
最後に感謝を伝えると印象が良くなる
海外旅行先の観光で役立つ英会話フレーズ
続いては海外旅行の観光先で使えるフレーズを見ていきましょう。
具体的にどのような英会話を行うのか、シチュエーションごとに確認していきます。
場所を尋ねる
まずは、場所を尋ねる際に用いる英会話フレーズですが、基本的には疑問形のため5W1Hを意識した会話をします。
具体的な例は以下に記載します。
- ・Could you tell me where the nearest restroom is? - 「最寄りのトイレはどこですか?」 
- ・Could you tell me where I can get a taxi? - 「どこでタクシーに乗れますか?」 
- ・Sorry, could you repeat that one more time? - 「すみません、もう一度言っていただけますか?」 
- ・Where is the station? - 「駅はどこですか?」 
何度も聞き返せるように、もう一度言ってもらえるか尋ねることができるのは重要です。
行き先を確認する
行き先を確認するときは、そこにたどり着くまでにかかる時間なども確認できるとその後の予定が立てやすいのでおすすめです。
- ・Which way should I go to get to the park? - 「公園に行くにはどちらに進めばよいですか?」 
- ・How long does it take to get to the park? - 「公園までどのくらい時間がかかりますか?」 
- ・Is it possible to walk to the park from here? - 「ここから公園まで歩いて行けるでしょうか?」 
- ・What's the best way to get to the airport from here? - 「ここから空港に行くのに一番いい方法は何ですか?」 
また、交通手段について聞けるとスムーズに目的地にたどり着けるのでいくつかフレーズを覚えておきましょう。
写真撮影をお願いする
観光先では写真撮影をお願いすることもあるでしょう。
そんな時に使える英会話フレーズは以下があります。
- ・would you mind taking a picture for me? - 「写真を撮ってくれませんか?」 
- ・Can you help me take a picture with my camera? - 「私のカメラで写真を撮っていただけますか?」 
- ・Just press this button - 「ボタンを押すだけで撮れます。」 
基本的に頼むことになるため、丁寧な言い方のほうが快く受け入れてくれる可能性は高いです。
5W1Hを意識する
頼むときは丁寧に頼もう
道を尋ねるときは確認ができると尚よい
海外旅行先のレストランで使える英会話フレーズ
旅行先ではレストランにて食事をすることもあるでしょう。
ここからは、「予約・席の希望」「注文」「お会計」の3つのシチュエーションに分けて英会話フレーズを見ていきます。
予約・席の希望
レストランにて、予約する際や席の希望を伝えたいこともあるでしょう。
そんな時に使用できる英会話フレーズをご紹介します。
- ・Can I reserve a table for four at your restaurant on Saturday at 6 pm? - 「土曜日の6時に4人用のテーブルを予約できますか?」 
- ・We don't have a reservation, but do you have any available tables for two? - 「予約はしていませんが、2人用のテーブルはありますか?」 
- ・Hello, we have a reservation for two under the name Kondo. - 「近藤という名前で2人分の予約をしています。」 
基本的なフレーズを知っておけば、予約から着席まではスムーズに行うことができます。
注文をする
注文するときはそのお店のおすすめなどを聞くのもわかりやすくて効果的です。
具体的な注文時のフレーズについて確認していきましょう。
- ・I'll have the steak cooked medium rare, please. - 「ステーキをミディアムレアでお願いします。」 
- ・Could I get a bottle of sparkling water? - 「炭酸水のボトルをお願いできますか?」 
- ・What's your most popular dish? - 「一番人気のある料理は何ですか?」 
基本的にお願いすることが多いので、CanやCouldを使ったフレーズになります。
お会計をする
最後にお会計をするときは正確に料金を聞き取ることも大切ですが、お会計をお願いするときや分けて支払いたい場合などに使えるフレーズを知っておくことも重要です。
- ・Excuse me, can we have the check, please? - 「すみません、お会計をお願いします。」 
- ・Could you split the bill/check? - 「お会計を分けていただけますか?」 
- ・Thank you for the meal, it was delicious. - 「ごちそうさまでした。おいしかったです。」 
ここでも感謝の気持ちを伝えることはできます。
また、領収書が欲しいときなどのフレーズも確認しておくとよいです。
基本的なフレーズで会話は成立しやすい
頼むときはCanやCouldを使うことが多い
支払いは自分の払い方に合わせて覚える
海外旅行先でショッピングをする際の英会話フレーズ
最後に、海外旅行先にてショッピングをするときに使える英会話フレーズをご紹介します。
海外にしかない商品を手に入れるためにも、英会話を身に付けておきましょう。
商品を見る・確認する
商品を閲覧しているときや在庫の確認などをするときは店員さんと英会話をしなければなりません。
そんな時に使える英会話フレーズをご紹介します。
- ・May I see that? - 「それ見せていただけますか?」 
- ・Could you tell me more about this product? - 「この商品についてもっと教えていただけますか?」 
- ・How much does this cost? - 「これはいくらですか?」 
- ・Is this product in stock? - 「この商品は在庫がありますか?」 
基本的な英会話フレーズを覚えておけば対応できるので、難しくはないでしょう。
商品を購入する
商品を購入するときは、店員さんを呼ばないといけないことも少なくありません。
具体的な購入時の英会話フレーズは以下の通りです。
- ・I would like to buy this product. - 「この商品を買いたいのですが。」 
- ・Thank you, but I changed my mind. - 「ありがとうございます、やめておきます。」 
- ・Could I have a receipt, please? - 「領収書をいただけますか?」 
説明などを聞いて購入を検討したいときに、断れるフレーズを用意しておくとよいです。
領収書やクレジットカード使用の可否なども聞けるとお買い物がより楽しくなります。
基本的な英会話フレーズで対応可能
店員さんとの会話が基本となる
断るフレーズを用意するのも大切
まとめ
今回は、海外旅行先で使える英会話フレーズについて以下のシチュエーションを解説しました。
- 空港
- 滞在先のホテル
- 観光
- レストラン
- ショッピング
海外旅行に行くとほとんどの場合、直面するシチュエーションですのでしっかり確認しておいてください。
また、ポイントをおさえて自分の言葉でフレーズを作っておくと、スムーズに話すことができます。
海外旅行先では現地の人に何か尋ねることやお願いすることが多々あるため、お願いの仕方などを知っておくとよりスムーズなコミュニケーションが行えます。
不安の多い海外旅行ですが、今回ご紹介した英会話フレーズを参考にすればきっと楽しい旅になるでしょう。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「旅行 英会話」に関してよくある質問を集めました。
海外旅行の機内で注文する際はなんて聞く?
機内サービスを利用する場合は「Could you please bring me a blanket.(毛布を持ってきていただけますか?)」「Can I have a glass of water, please?(水をもらえますか?)」といったフレーズを利用しましょう。海外旅行の機内で注文する際の返答については、こちらを参考にしてください。
海外旅行先で写真撮影を頼むときの英会話フレーズは?
写真撮影を頼むなら「would you mind taking a picture for me?(写真を撮ってくれませんか?)」や「Can you help me take a picture with my camera?(私のカメラで写真を撮っていただけますか?)」などが適しています。丁寧に頼むことで快く受け入れてくれるでしょう。海外旅行先で写真撮影を頼むときの英会話フレーズについて知りたい方は、こちらを参考にしてください。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
スクール・教室 に関する新着コラム
- 
  
     西宮で安いおすすめの英会話教室・英語塾のコース・料金・口... 西宮で安いおすすめの英会話教室・英語塾のコース・料金・口...西宮で通える英会話教室・オンライン英会話スクールを紹介しています。口コミや料金、コースも解説していますので、是非参考にしてください。 
- 
  
     立川でおすすめの英会話教室。英語塾や、選ぶときのポイント... 立川でおすすめの英会話教室。英語塾や、選ぶときのポイント...立川で英会話教室を選ぶときのポイントやおすすめの英会話教室の料金、口コミ、その特徴をまとめています。 
- 
  
     船橋でおすすめの英会話教室・英語塾や、選ぶときのポイント... 船橋でおすすめの英会話教室・英語塾や、選ぶときのポイント...船橋でおすすめの英会話教室・英語塾や、選ぶときのポイントを紹介しています。口コミや特徴、料金もまとめていますので参考にしてみてください。 
- 
  
     久留米でおすすめの英会話教室8選を紹介!料金・特徴から評... 久留米でおすすめの英会話教室8選を紹介!料金・特徴から評...久留米でおすすめの安い英会話教室8選です。 英会話教室の選び方や各教室の特徴、料金や口コミも詳しく紹介! 
スクール・教室 に関する人気のコラム
- 
  
     2025年最新版|小学生におすすめの英語塾・英会話教室2... 2025年最新版|小学生におすすめの英語塾・英会話教室2...小学生におすすめの英語塾を21選ご紹介します。各スクールの特徴や料金はもちろん、塾選びのポイントまで詳しく解説しています。お子様に英語を習わせたいと思っている方... 
- 
  
     おすすめの英会話教室・スクールランキングTOP25【20... おすすめの英会話教室・スクールランキングTOP25【20...英会話教室の選び方のポイントや、人気の英会話スクールを、全国展開・ビジネス・短期集中に分けて紹介しています。また、オンライン英会話を比較して解説しているので、是... 
- 
  
     英会話カフェは出会いやすい?出会えると噂の英会話カフェ5... 英会話カフェは出会いやすい?出会えると噂の英会話カフェ5...英会話カフェが出会いやすい理由と実際に出会うためのポイント、出会いやすいと噂される英会話カフェを紹介していきます。英会話を学びながら出会えたらいいな、と思ってい... 
- 
  
     大阪の安いおすすめ英会話教室・英会話スクール22選|料金... 大阪の安いおすすめ英会話教室・英会話スクール22選|料金...目的や特徴に合わせた大阪にあるおすすめの英会話教室をご紹介します。教室によって目的や予算によってさまざまなタイプがあるので自分に合った続けやすい教室を本記事から... 
 
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
      