Real英会話の便利な使い方や勉強法をご紹介!リアルな口コミ・評価も
Real英会話のアプリはiOS版とAndroid(アンドロイド)版があり、日頃使っているデバイスにて、手軽に英語が勉強できます。
Real英会話はインプット及びアウトプットのどちらにも向いており、英会話の学習に最適のアプリです。
ここでは、Real英会話口コミや評価から、効果的な活用方法まで解説します!
利用者からはポジティブな口コミも多い一方で、Android(アンドロイド)版に対する否定的な口コミも若干あるので、あなたに本当に自分に合うアプリなのか、この記事で是非チェックしてください!
- 「Real英会話」は実践的な英会話フレーズをシチュエーション別に学習できるアプリ
- 「Real英会話」では様々な学習機能を利用することができる
- 「Real英会話」を利用したおすすめの勉強法を紹介
■まとめ
Real英会話のアプリとは?
Real英会話は、実践的な英会話フレーズを、シチュエーション別に学習することができるアプリです。
はじめに、Real英会話がどのようなアプリなのか、基本情報や実際に学べるフレーズを紹介します。
Real英会話の基本情報
Real英会話は、980円(税込)の買い切りアプリで、一度購入すれば継続的に学習することが可能です。
※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。
ネイティブが実際の会話の中で使うフレーズを3,000以上収録しており、日々新しいフレーズが追加されています。
フレーズの数が多いという点も魅力的ですが、Real英会話の魅力はフレーズの数だけではありません。
リアルで使えるフレーズが魅力
Real英会話の最大の魅力は、実生活で使用できることを意識したリアルなフレーズを集めたアプリであるという点です。
ネイティブが実際によく使うフレーズを会話形式で学習することができます。
音声も実際にネイティブが話すスピードで収録されているため、会話が速く、声に出してみることでリスニング力の向上にもつながるアプリです。
直接講師に質問ができる
Real英会話の大きな特徴の1つとして、知りたいフレーズを直接質問できるというものがあります。
160字以内の日本語を送ると、講師のテリーさんから直接返信が来る機能です。
自分が質問した内容だけではなく、他の人が過去に質問した内容も確認することができるので、誰もが悩むポイントに対する講師の回答を確認することも可能です。
フレーズのリクエスト機能がある
Real英会話には、フレーズのリクエスト機能があります。
これは、追加してほしいフレーズをリクエストすると、音声付きでフレーズが更新されるという機能です。
他の人からのリクエストも学習できるようになるため、最新の流行や情勢に合わせたフレーズを知ることが可能です。
Real英会話は、リアルな会話をシチュエーション別に学べるフレーズの数は3000以上で、毎日更新される
自分が知りたいフレーズを質問・リクエストすることができる
Real英会話の機能の使い方
それでは、Real英会話の効果的な使い方をチェックしてみましょう。
実践的な英会話フレーズを効率的に身に着けるために、どんな機能を活用すればいいのか解説します。
機能の使い方一覧
Real英会話には、大きく分けて4つの機能があります。
- 録音機能
- お気に入り機能
- 学習機能
- リクエスト機能
以上4機能それぞれの活用方法を紹介するので、Real英会話を使った効率的な学習にぜひ生かしてください。
録音機能の使い方
Real英会話の録音機能には、各フレーズに音声がついているため1つ1つ発音を確認することが可能です。
さらに、インプットした内容をアウトプットしやすい機能も備わっています。
録音機能は、自分の発音を録音して確認できる非常に便利な機能で、自分の声を聴くことにより、本当に正しい発音ができているかどうかを確認することができます。
お手本の音声と比較すれば、自主学習や復習の際にも直すべきポイントをしっかり把握することが可能です。
お気に入り機能の使い方
Real英会話では、学びたいフレーズをお気に入りに登録して優先的に学習することができます。
自分が実際の会話でよく使いそうなジャンルのフレーズをお気に入りに登録しておけば、使えるフレーズを増やすことが可能です。
学習機能の使い方
学習機能では、Real英会話に収録されているフレーズを学習し、身に着けることができます。
以下の4つの方法でフレーズを学習することができます。
- スピーキング
- ディクテーション
- スピードクイズ
- リスニング
4つの角度から1つのフレーズを学習することで、しっかり定着させることが可能です。
学習履歴を確認することもできるので、どこまで勉強したかを忘れる心配もありません。
リクエスト機能の使い方
4つ目の機能は、Real英会話独自の機能であるリクエスト機能です。
英語で会話の練習をしていると、言いたい言葉を英訳できない時は誰もが経験澄する道です。
少し文章が難しくなると、インターネットでピッタリの表現を探すことは至難の業ですが、Real英会話なら直接講師に質問することができます。
他の人がリクエストしたフレーズを検索して学習することも可能です。
また、フレーズはどんどん更新されていくので、買い切りアプリでも長く学習を続けられます。
Real英会話には、録音機能とお気に入り機能・学習機能・リクエスト機能がある
学習機能はスピーキングとディクテーション・スピードクイズ・リスニングがある
リクエスト機能はReal英会話独自の機能
Real英会話を使ったおすすめの勉強法
Real英会話は、充実した機能を使ってリアルなフレーズを学習することができるアプリであることが分かりました。
それでは、Real英会話を使った効果的な学習方法はどのようなものでしょうか?
Real英会話は、インプットとアウトプットを1つのアプリでカバーできます。
学んだフレーズを自分のものにするために重要なポイントをチェックしていきましょう。
まずはインプット学習
アウトプットの土台を作るためにまずはインプット学習が重要です。
Real英会話では、インプットも効果的に行うことが可能です。
ここでインプット強化に便利な機能をご紹介します。
機能をうまく使って、効率的にフレーズを覚えましょう。
フレーズをお気に入りに登録
Real英会話では、優先的に覚えたいフレーズをお気に入り登録することができます。
自分の興味のある分野に関するフレーズをお気に入りに登録することで、自分が言いたいフレーズを優先的に学習することができます。
興味のある分野であれば、覚えるモチベーションも上がって覚えるスピードもアップすることでしょう。
リアルな会話に生かせるフレーズを、効果的に学習することが可能です。
自動再生モードでリピートする
リスニングの際、フレーズが終わるごとに再生ボタンを押すのは手間ですし、集中力も失われやすくなります。
Real英会話には自動再生モードがあり、一度ボタンを押せばフレーズを通して聞くことが可能です。
余計な操作をする必要がないので、リスニングに耳を集中させることができます。
アウトプット学習に移る
インプット学習で、覚えたいフレーズを頭に入れたら次はアウトプット学習に移ります。
インプットだけでは、せっかくフレーズを覚えても身につかず、定着しづらいです。
アウトプットをすることで、実際にフレーズを使えるようになります。
フレーズを復唱する
Real英会話のフレーズは、1つずつ区切って再生が可能です。
1つのフレーズを聞き、発音を真似して復唱してみましょう。
録音機能を使うことによって、自分の発音を確認することができ、お手本と比較することができます。
Siriを使った発音チェック機能も使用可能なので、きちんと聞き取ってもらえる英語を練習することが可能です。
勉強したフレーズを実際に使う
ここまでくれば、実際にフレーズを言えるようになっています。
次は、実際の会話で覚えたフレーズを使ってみましょう。
会話の中で使うことにより、どの場面で使うのかも含めて身に着けることが可能です。
英語教室や外国人が集まるゲストハウスなどで英会話に挑戦するのもいいですし、オンライン英会話で気軽に英会話を始めてみるのもおすすめです。
お気に入り機能と自動再生機能を活用してインプットできる
フレーズを復唱し、録音機能や発音チェックを使用してアウトプットできる
覚えたフレーズは、実際の会話で使用して定着させよう
Real英会話の口コミや評価
Real英会話を実際に使用した人は、Real英会話についてどう思っているのでしょうか。
役立つアプリなのかどうか、料金・機能・コンテンツ別に実際の口コミをチェックしてみましょう。
料金についての評判・口コミ
毎日例文が一題更新され、それには音声データもついています。
音読をして練習するも、自動再生にして聞き流すも英語の勉強になると思います。
有料アプリですが、一度買ったらそれ以降追加で払う必要がなく、昨日は増える一方なので重宝しています。
Real英会話は有料アプリですが、買い切りなので月額料金を毎月支払うものに比べてお得感があります。
980円と聞くと、アプリにしては高いのでは?と思う方もいるかもしれませんが、買い切りアプリでありながら、アプリ内でカバーされるフレーズや機能が増えていくのは嬉しいポイントです。
機能についての評判・口コミ
iPhone版は買い切りなので一度購入してしまえば途中課金がないので安心、フレーズも実践的なものばかりで追加更新されていくのでむしろお得。
学習機能も4通りあって、特にスピーキングは発音練習、チェックにピッタリ。
ヒントが要らない上級者にはProモードも選べるなど細部まで良くできている。
隙間時間の学習に最適のアプリ。
学習機能の豊富さがReal英会話の魅力のひとつで、学習者のレベルに合わせた設定ができるのも特長です。
インプットもアウトプットもReal英会話だけで学べるのは嬉しいですね。
コンテンツについての評判・口コミ
タイトル通り、日常的なフレーズが多い所が良い。
一部マニアック?なフレーズがあったりして、それも面白い(^^)。
どんなシュチュエーションで使用するかも明記されてあって、それも良いと思うポイントです。
発音チェックできる所も、自分としては満足。
Real英会話という名前の通り、リアルに使えるフレーズが多いとのことです。
フレーズはシチュエーション別にまとめられているので、いつ、どのような場面で使えるのかを踏まえて学習できます。
有料だが、980円の買い切りなのでお得
レベルに合わせて使える、豊富な学習機能
日常的に使えるリアルなフレーズが多い
Real英会話のメリットとデメリット
Real英会話の基本情報を踏まえ、実際に使用していく中でのメリットやデメリットにはどんなものがあるのか見てみましょう。
Real英会話は、充実した機能でリアルなフレーズを学べる魅力的なアプリですが、フレーズごとの学習による難点もあります。
メリット・デメリットをそれぞれ紹介するので、参考にしてください。
Real英会話のメリット一覧
まずはReal英会話を使用するメリットをチェックしてみましょう。
全部の表現に例文が付いてる
Real英会話に収録されているフレーズには、全て会話形式の例文がついています。
フレーズだけを覚えようとするとなかなか頭に入ってきませんが、例文と一緒に覚えることにより記憶が定着しやすくなります。
どの場面で使うのか具体的にイメージできる点も魅力です。
多種多様なフレーズ
Real英会話には、3000を超えるフレーズが収録されています。
日常会話に必要なあいさつや相槌などの他、自分の感情を表す言葉やことわざまで網羅しています。
本当に使える自然な言い回しが多いので、Real英会話のフレーズをマスターできれば日常のほとんどの場面に対応できます。
フレーズの定期的なアップデート
Real英会話は、買い切りのアプリでありながら定期的に新しいフレーズが追加されています。
リクエスト機能もあり、自分が本当に知りたいフレーズを学ぶことが可能。
現在も更新が続いており、年月が経つほどフレーズ数が増えるため、長く使えば使うほどお得なアプリです。
連続再生ができて便利
リスニング学習中、フレーズごとに毎回再生ボタンを押すのは手間がかかりますし集中力もそがれます。
Real英会話には、連続再生機能がついているため収録フレーズを通して聴くことが可能です。
レベルごとに勉強が可能
Real英会話のフレーズは、レベル別に分けられています。
フレーズの難易度ごとに表示することができ、簡単なものから順に学習することも可能です。
中級以上の人にとっても、簡単なフレーズを飛ばして学習できるので便利です。
英語と日本語の切り替え機能が便利
Real英会話は、デフォルトでは英語と日本語がどちらも表示されていますが、日本語非表示と英語非表示に対応しています。
英語のみの表示にすることで、英文の意味をきちんと理解しているか確認できますし、日本語のみの表示にすればフレーズをきちんと覚えているのか確認できます。
オフラインでフレーズ検索ができる
英語アプリには、通信を必要とするためオフラインでは利用不可のものも多くあります。
また、インターネットで翻訳機能を使おうとすると必ず通信が必要です。
Real英会話のアプリは一度インストールすればオフラインでのフレーズ検索が可能になります。
海外にいる際、電波がつながらない状況でも言いたいフレーズを検索できるのは便利です。
Real英会話のデメリット一覧
メリットが多いReal英会話のアプリですが、デメリットはあるのでしょうか?
他の英語アプリと比較した場合のデメリットについて解説します。
単調なフレーズ学習
Real英会話は、フレーズ学習に特化したアプリです。
フレーズの数も多く質も高いですが、収録されているのは会話文のみなので、ストーリー性がありません。
フレーズの暗記に適したアプリではありますが、フレーズ学習のみでは単調になりがちです。
毎日続けるのであれば、ストーリー性があった方が飽きずに学習を継続できます。
解説が少ない
Real英会話には、文法や単語の意味といった解説がありません。
ある程度英語の知識があり、簡単な単語や文法は分かるという方に向いているアプリであると言えます。
初めて英語に触れる方にとっては、解説が少ないと感じることが多いのではないでしょうか。
解説を詳しく知りたいような単語、フレーズに関しては別の参考書やアプリも活用しながら学習を進めると良いでしょう。
例文付きの多種多様なフレーズを充実した機能を使って学べる
︎フレーズ学習だけでは単調になり、飽きやすい
︎詳しい解説が必要な場合は、別の参考書やアプリと併用するのがおすすめ
気軽に英会話を学びたいなら「ネイティブキャンプ」
英会話アプリと同様に、気軽に英会話レッスンを受講したいという方は多いのではないでしょうか。
ここからは、気軽にお手軽な金額でオンライン英会話レッスンを受講できるネイティブキャンプを紹介します。
ネイティブキャンプは、お手軽な金額で定評があるため非常におすすめのオンライン英会話サービスとなっております。
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプの基本情報 | |
---|---|
対象レベル | 初心者~上級者 |
授業形式 | オンライン英会話 |
講師 | 130カ国以上の講師 |
無料体験レッスン | 7日間無料体験トライアル 無料体験レッスンはこちら⇒ |
ネイティブキャンプは、いつでもどこでも5分から受けられるオンライン英会話です。
英語レベルが初心者から上級者まで対応しており、様々な教材をご用意しています。
自分の好きな講師を予約できるので、楽しんで英会話を学ぶことができるので、誰でも気軽に始めることができます。
レッスン回数無制限でいつでもどこでも英会話
ネイティブキャンプのレッスンは、回数に制限がなく英会話を学ぶことが可能です。
一日に何度でも受講ができるので、レッスンを習慣化することで英会話力を向上させることができます。
また、24時間365日いつでもレッスンを受けることができるので、朝や昼のスキマ時間、寝る前の10分間などで思い立ったらすぐにレッスンを受けることができます。
忙しい方でも、5分、10分という短時間でも受講ができるので社会人の方でも嬉しいですね。
場所を選ばずにレッスンができるので、自宅からはもちろんお近くのカフェや職場などの外出先からでも受けることができます。
世界130カ国を超えるバラエティ豊富な講師陣
ネイティブキャンプの講師は、130カ国を超える講師達が在籍しています。
ネイティブスピーカーはもちろん、様々な国のバラエティ豊富な講師達が指導をしてくれるのであなたに合った講師が見つかるでしょう。
また、初心者の方でも安心して受けられるように日本人の講師も在籍しているので、安心できるサポート体制が整っているようです。
お気に入りの講師や人気の講師から指導を受けたい方は、コインを使って予約もできるので自分に合った講師を見つけてみましょう。
ネイティブキャンプの料金
ネイティブキャンプの料金をご紹介していきます。
※100コイン講師とレッスンした場合
ネイティブキャンプの料金プランは、3種類あり一番おすすめのプランがプレミアムプランです。
プラン | ライトプラン | プレミアムプラン | ファミリープラン |
---|---|---|---|
月額 | 5,450円(税込) | 7,480円(税込) | 1,980円(税込) |
レッスン回数 | 8回/月※ | 回数無制限 | 回数無制限 |
今すぐレッスン | × | 〇 | 〇 |
予約レッスン | 〇 | コインが必要 | コインが必要 |
7日間無料体験トライアル
ネイティブキャンプは、7日間無料体験トライアルを実施しています。
レッスンを始めるためのステップとしては、以下の3ステップです。
- STEP1:会員登録
- STEP2:講師選択・予約
- STEP3:レッスン
スカイプなどを使わず、ネイティブキャンプ独自の方法でレッスンを行うため、面倒な手間が一切かかりません。
無料で誰でも登録できるので、簡単にレッスンを受けることができます。
7日間無料体験トライアルでは、登録した日から7日間レッスンが受け放題です。
- 24時間いつでもレッスンができる
- 5分からでも即レッスン可能
- スケジュールを立てて人気講師の予約もできる!
7日間であれば、レッスンの回数制限もなく無料で体験できるので本当に自分に合ったオンライン英会話なのかを見極めることができます。
沢山レッスンを受けてから入会をするか決めたい方に強くおすすめします。
会員登録では、ご自身のメールアドレスとクレジットカードの情報を入れる必要があります。
ですが、7日間無料でネイティブキャンプのレッスンが体験できるので合わないと思った方は7日間であれば無料ですぐに解約もできます。
また、クレジットカード情報を入れる理由としては、「多重利用防止のため」なので安心して無料体験トライアルをご利用ください。
スマートフォンやタブレット、パソコンからでもレッスンを受けることができるので気になる方は、ぜひ無料体験トライアルを受けてみてはいかがでしょうか。
本格的に英会話を学びたいなら「トライ式英会話」
アプリでの英会話学習と合わせて本格的に英会話を学びたいと考えている方には「トライ式英会話」がおすすめです。
トライ式英会話では30年以上のマンツーマン指導の経験に基づいて、「使える」英語力を身につけることができます。
「トライ式英会話」の詳細は以下の通りになっています。
トライ式英会話の基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|
対象年齢 | 幼児・小学生 | 中学生 | 高校生 | 大学生・社会人 |
コース | インターナショナル スクール授業フォロー |
日常英会話 | TOEIC/TEAP対策 | 留学準備 |
英検 級別対策 | リスニング対策 | 英検 級別対策 | 英語論文読解 | |
日常英会話 | 英語プレゼン特訓 | 日常英会話 | トラベル英会話 | |
英語プレゼン特訓 | 英検 3級・準2級対策 | 総合英語力養成 | ビジネス英会話 | |
料金 | 資料請求にて開示 | |||
授業形態 | 個別指導 | |||
展開地域 | 全国 |
ネイティブの講師が個別指導で教えてくれる
英会話が上達するうえで欠かせないのが「聞く」「話す」ということです。
人が言語を学ぶプロセスは耳で「音を聞く」ことでインプットし、それを「話す」ことでアウトプットします。
この一連のサイクルを繰り返すことで、言語を覚えていきます。
ここで重要なのが、「聞く英語」の質が良いほどネイティブな英語を話せるようになるということです。
インプットする英語の質が悪いほど、どうしても質の高い英会話学習をしていくことは難しいです。
トライ式英会話ではネイティブ講師にレッスンをしてもらうことができるので、ネイティブで本格的な英会話学習をすることができます。
全国にある個別教室以外の場所でも受講ができる
トライ式英会話は全国にある個別教室以外の場所でもレッスンの受講が可能です。
個別教室以外の場所の例としては、自宅やカフェなどが挙げられていますが、その他の場所でも希望があれば聞いてもらえます。
個別教室でのレッスンだと少し堅苦しいという方でも、自宅やカフェで気軽に英会話を学ぶことができます。
是非、本格的な英会話を学んでみたいという方は「トライ式英会話」の体験授業を受けてみてはいかがでしょうか。
また、資料請求だけも受付ているので、まずは料金の詳細などを聞いてみるのももおすすめです。
まとめ
Real英会話は、980円の買い切りで、インプットもアウトプットも行えるアプリです。
※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。
リアルなフレーズを学ぶことができる点が最大の魅力で、フレーズは毎日追加。
実践的な英会話を学び、スピーキング力を磨きたいけれど対面だと緊張する…という方にはぴったりなアプリです。
iOS版はインストールの際に課金が必要になるため、買う決心がつかない方もいるかもしれません。
しかし、買い切りのアプリでありながら日々フレーズや機能が追加されていくので、使えば使うほどお得に英語学習ができます。
本記事を参考に、自分に合ったアプリかどうか判断してみてください。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「Real英会話」に関してよくある質問を集めました。
Real英会話を使うとどんなことが学べる?
Real英会話では、実際の会話で使われるようなリアルなフレーズを学ぶことができます。Real英会話に収録されているフレーズをマスターすることで、自然な会話ができるようになるので、会話に重点を置いて学習したい人にオススメです。フレーズを身に着けるための機能も工夫されていて充実しています。
Real英会話のメリット・デメリットは?
Real英会話のメリットの1つは、3000以上のリアルなフレーズを収録している点です。質問機能もあるため、自分が本当に知りたいフレーズを学習することが可能で機能面でも充実しています。デメリットは、フレーズ学習に特化したアプリなのでストーリー性がなく、学習が単調になりがちな点です。別の参考書やアプリも活用しながら学習を進めるのがおすすめです。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
オンライン に関する新着コラム
-
英会話カフェ&バーCHATSHACKの料金・コースや口コ...
本記事では、英会話カフェ&バーCHATSHACKの料金や口コミ、英語が伸びる理由やCHATSHACK独自のポイント制の仕組みなども徹底解説しています。東京で英会...
-
U-GAKUとは?料金や評判、国内英語留学サービスなどを...
短期間で英語が学べるU-GAKUの特徴や料金、口コミ・評判を徹底解説!!国内留学サービスや選ばれる理由などもご紹介しています。国外のみならず、国内での留学を検討...
-
日本人講師が在籍しているおすすめのオンライン英会話をご紹...
本記事では、日本人講師によるレッスンが受講できるオンライン英会話をご紹介しています。オンライン英会話を日本人講師で受講したい方必見です。
-
ネイティブキャンプキッズについて徹底解説!料金や口コミも...
オンラインで学べる子どもの英会話「ネイティブキャンプキッズ」について徹底解説!特徴やメリット・料金も詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。
オンライン に関する人気のコラム
-
安いおすすめオンライン英会話16社を比較・ランキング【2...
本記事では料金相場をもとに安くておすすめのオンライン英会話16選を、ネイティブ・小学生・中学生・高校生・大学生・社会人・初心者の6つ別にご紹介します。オンライン...
-
キッズ・こども向けオンライン英会話おすすめ20社を比較【...
本記事では、楽しく学べるこども向けのおすすめオンライン英会話16選をご紹介します。各スクールの特徴や料金、口コミ・評判を解説しているので、お子様に英語の勉強をさ...
-
Duolingo(デュオリンゴ)の料金や費用、口コミ・評...
人気の英語学習アプリ、Duolingo(デュオリンゴ)の料金や費用、口コミ・評判、使い方を詳しく解説しています。アプリを使った英語学習に興味がある方は、ぜひ参考...
-
おすすめのオンライン英会話39社を比較・解説【2025年...
人気のおすすめオンライン英会話39社を学生向けや初心者向け、ビジネス向けなどに分類してご紹介します。各スクールの特徴や料金を解説・比較しているので、オンライン英...