英語塾・英会話教室を探すなら「EnglishSearch」ロゴ

英会話の本10選!英会話の本を使うメリット・レベル別のおすすめ本を紹介| EnglishSearch

ホーム >> EnglishSearchコラム >> ビジネス  >> 英会話の本10選!英会話の本を使うメリット・レベル別のおすすめ本を紹介
更新日 2023.9.11

英会話の本10選!英会話の本を使うメリット・レベル別のおすすめ本を紹介

英会話の勉強をしようと思っても、たくさんの本があるので迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、おすすめの英会話の勉強本についてご紹介していきます。

参考書選びでお悩み中の方は、今回の記事にでてくる勉強本も参考にしてみてはいかがでしょうか。

この記事のポイント
  • 英会話の勉強に本を利用するメリット・デメリットを解説
  • 英会話の勉強本の選び方のポイントを紹介
  • 英会話の学習におすすめできる勉強本10選を紹介

英会話の勉強に本を利用するメリット・デメリット

画像

英会話を勉強しようと思っても、どのように勉強したらいいか迷いますよね。

英会話スクールに通うか英語を独学するかによって変わってきます。

今回は本を利用する学習方についてご紹介していきます。

英会話の勉強に本を利用するメリット・デメリットを紹介していきますので、自分に合う本を見つける参考にしていただければ幸いです。

英会話の勉強に勉強本を利用する

近年、英会話の学習本がたくさん出版されています。

そのため、独学しようと思えば英会話スクールに通うよりも安い金額で英語の勉強ができます。さらに英会話の参考書は楽しく勉強をすすめられるものが多く出版されています。

独学の中でも勉強本を購入して勉強するのが王道ではありますが、参考書を利用することに不安を感じている人もいると思います。

安心して学習を進めていけるように、英会話本の学習について詳しく解説していきます。

英会話の勉強に本を利用する勉強法

英語のどんなスキルを学びたいのかによって、学習法を使い分ける必要があります。

例えばリスニング・スピーキングを中心に習得したい人は、参考書に掲載されている例文を音読する練習を積むと良いでしょう。

正しい発音を覚えて音読することで、リスニングにも効果が表れ、リスニングのスキルが上がると発音も良くなるという好循環が狙えます。

また、リーディング・ライティングを重視する方は、文法や語法・構文などを参考書で学習する必要があります。

語彙を身に付ける参考書、文法を学習する参考書の2冊は準備し、場合によっては長文読解や英作文の参考書を併用してください。

英会話の勉強に本を利用するメリット

まずは英会話の本で学習することのメリットをご紹介していきます。

英語学習は継続することが非常に大切です。

学習が挫折するよくある要因は「この方法が自分に合っているのかわからない」・「この方法で本当に上達するのかわからない」というものです。

勉強本での学習にメリットがあるかを理解しておくことで、迷わずに安心して学習を進めることができます。

時間と場所を選ばない

メリットの1つ目は時間と場所を選ばないということがあります。

英会話スクールと違って参考書で独学するときは時間を気にする必要がないため、好きな時に勉強することができます。

また、場所を選ばないためいつもと気分を変えたいときは喫茶店で勉強することもできます

好きな教材で学習できる

メリットの2つ目は自分のお気に入りの教材を選ぶことができる点です。

英会話スクールでは指定のテキストを購入することが多く、好きな教材を使えないことがほとんどです。

しかし独学では勉強本を自分で選ぶことができるため、英会話へのモチベーションが高まります

英会話の勉強に本を利用するデメリット

続いて、英会話の本で学習することのデメリットを紹介します。

デメリットが自分にとってあまり問題がなさそうであれば、英会話本での学習はおすすめと言えます。

途中で悩むことのないように、どのような点があるのか確認しておきましょう。

学習本選びが大変

デメリットの1つ目としてはまず勉強本を選ぶのが大変なことが挙げられます。

英会話の参考書はかなりの数出版されているため、その中から勉強用の1冊を選ぶのは至難の業です。

勉強のための本の選び方がとても大事になります

不明点を質問できない

デメリットの2つ目としてわからないところを聞けないというのもあります。

英会話学校ではテキストにわからない部分があれば先生に聞くことができますが、独学ではそうもいきません。

身近に英語に精通している人がいればその人に聞くこともできますが、いない場合は解決するのが困難です。

POINT

英会話の独学には勉強本を利用する

勉強本を使うと時間と場所にとらわれない

お気に入りの一冊で高いモチベーションで勉強できる

英会話学習の種類とそれぞれの比較

画像

英会話を学ぶための方法は一つではなく、いろいろな方法が考えられます。

ここでは、英会話を学習するための代表的な方法と、そのメリット・デメリットについて考えてみましょう。

《学習法比較》 英会話教室 オンライン英会話 英語参考書
費用
サポートの有無
上達効果 △(自分次第)
学習のハードル

英会話教室に通う

身近な場所で英会話を学ぶ方法として、近所の英会話教室を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。

英会話教室で英会話を勉強することのメリット・デメリットについて考えてみます。

英会話教室で学ぶメリット

英会話教室に通って英会話を学ぶことのメリットは、共通の目的を持つ仲間と共に学習意欲を高めあえるということです。

周りの頑張りを見たり互いにコミュニケーションを取ったりすることにより、モチベーションの維持がしやすいというメリットがあります。

英会話教室で学ぶデメリット

英会話教室に通う場合には、ある程度の出費を考えておかなければなりません。

他の学習法に比べて、かかる費用が高額になりがちであることは、教室に通うことのデメリットと言えるでしょう。

また教室が遠い場合には、通うための手間や交通費もデメリットとなり得るでしょう。

オンライン英会話を受講する

英会話を学習する方法として、近年人気を集めているのがオンライン英会話です。

自宅や外出先で受講できる手軽さで人気を集めています。

オンライン英会話で学ぶメリット

オンライン英会話のメリットとしては、通信環境さえ整っていればいつでもどこでもレッスンを受けられるという手軽さが挙げられます。

料金も英会話教室に比べると安い場合が多く、コスパに優れるという点も魅力と言えるでしょう。

オンライン英会話で学ぶデメリット

比較的安価に受講できるとはいえ、ある程度の出費を必要とします。

英語学習を無料に近い形で完結させたい方にとっては、多少のデメリットとなるかも知れません。

また、英語学習の目的がはっきりと定まっていない人が受講するにはハードルが高いと言えるでしょう。

英語参考書で独学する

参考書を使って独学で英会話を学ぶという方法にも、英会話教室やオンライン英会話で学ぶことと同じく一長一短があります。

英会話のレッスンを受けるのに勝るメリットが、果たしてあるのでしょうか。

英語参考書で独学するメリット

学習の目的が定まっていなくても、とりあえず勉強を始めやすいという点はメリットと言えます。

継続的にかかる費用を安く済ませることができる点も魅力です。

誰の干渉も受けず、完全に自分のペースで学習できるという点もメリットと言えるのではないでしょうか。

英語参考書で独学するデメリット

自分の英語のレベルを客観的に把握しにくいというデメリットがあります。

学習スケジュールを自分で管理する必要があるため、モチベーションの上がり下がりに学習効率を左右されがちになるデメリットもあります。

POINT

英会話のレッスンを受講するにはある程度の費用がかかる

自分だけで学習意欲を維持できない人は英会話のレッスンを受けよう

自分のペースで費用をかけずに勉強するには参考書による学習がおすすめ

英会話の勉強本のおすすめの選び方

画像

英会話の本はたくさんあります。

さまざまな種類の本がありますのでどのように選べばいいかわからない方もいると思います。

英会話の勉強本は学びたい内容、目的、学習者のレベルによって変わります。

自分にあった本を選ぶことが学習結果に大きく結びつきます。勉強本の選び方を3つ紹介しますので購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

目的にあった本にする

一言に英会話といっても、日常会話、旅行英会話、ビジネス英会話などシチュエーションが異なれば学ぶ目的が異なります。

どのようなシーンの英語を勉強したいのかを明確にした上で、目的に合った勉強本を選ぶようにしましょう。

CD付きのものを選ぶ

リスニング力を付けたい方はCD付きの教材を選びましょう。

英会話は音から学ぶのも大事です。音声を聴きながら勉強したい方はCDが付属している参考書を選べば、通勤途中や家事をしながらなど場所を選ばずにリスニングの勉強ができます。

近頃はアプリで音声が聞けるものもたくさんあるので、こちらも選ぶ参考にしてみてください

自分のレベルに合った本にする

自分のレベルに合う本を選ぶのも大事な要素です。

英会話本には初級、中級、上級とレベル別にテキストが作られているのが一般的です。

背伸びをせずに自分が取り組めそうな参考書を選ぶことで段階的な英会話の学習が可能です

無理をして高いレベルの勉強本を使うと途中で挫折してしまい、勉強のモチベーション低下につながります。

無理のないレベルを選びましょう

POINT

英会話の勉強本や目的に合ったものを選ぶ

リスニング力を付けたい人はCD付きの本を選ぶ

自分のレベルに合わせて適切なレベルを選ぶ

英会話の学習におすすめできる勉強本10選

続いて英会話の学習におすすめできる本を10冊紹介します。

教材をレベル別にセレクトし、フレーズ集もありますのでで勉強本選びの参考にしてみてください

どのレベル層にもおすすめの本も2冊あわせて紹介しています。

こちらもチェックしてみてください

初心者の方におすすめの勉強本

初心者の方におすすめの本を2冊紹介します。

初心者の方にとって最初の1冊選びはモチベーションの保持のためにも大事になってきます。

イラスト付きや簡単な英語の本になっていますが、基礎を固めるための1冊として最適なものを選びました

ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100

_画像

こちらはネイティブの子供が英語を身につけるフレーズを100個収録した基本の英会話勉強本です。

「どうぞ」や「おいしい」といった超基本的な内容をイラスト付きで解説しています。

たった100フレーズですが、どれも応用範囲が非常に広いものばかりですので、このテキストでインプットした後は、ぜひオンライン英会話等で、どんどん使っていきましょう。

ネイティブの子供が段階的に習得していく英語にフォーカスを当て、無理なく少しずつ確実に勉強を勧められる1冊です。

ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100
価格 1,848円
出版社 アルク
ページ数 239ページ

難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!

_画像

こちらの本は、英語素人の大橋さんにネイティブ英会話コーチのソレイシィが授業をするという形式で進みます。

「早口で話すとネイティブっぽくなる」「「a」と「the」で迷ったら「ん」と言え」といったような常識を覆すメソッドが収録されており、読み物としても面白い本です。

肩肘張らずに英語の勉強ができ、かつ新しい視点をくれる本書は初心者の方におすすめです。

難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
価格 1,518円
出版社 文響社
ページ数 288ページ

中級者の方におすすめ

中級者の方におすすめの本は少しレベルが上がり、フレーズだけでなく例文を活用するものが多く存在します。

また、初級で覚えたような表現を言い換えたりする教材もあります。

初級英会話が終わったらレベルアップしてどの教材を選べばいいのか困っている方におすすめの3冊を紹介します。

中学英語を一瞬でネイティブ英語に変える法

_画像

この本は中学で習った英語をベースに、ネイティブ英語の習得を目指す勉強本です。

日本人がよく使う「My hobby is〜」を「I like〜」に変えて自然な英語にするといった言い換えが50個解説されています。

基礎的な内容のインプットは完了し、次のステップに進みたい方におすすめの1冊です。

中学英語を一瞬でネイティブ英語に変える法
価格 1,650円
出版社 ダイヤモンド出版
ページ数 228ページ

ついつい出ちゃう!日本人のかんちがい英語

_画像

こちらは日本人がやってしまいがちな間違いを紹介し、正しくはどう言うかを解説している英会話勉強本です。

面白おかしいイラスト付きで、楽しみながら勘違い英語を直していくことができる面白い本です。

解説と正しい英語の例文もついていますので、楽しみながら英語力を伸ばすことができます。

また、全体を通して4つのコラムが掲載されており、こちらも興味深く、且つ役に立つコンテンツですので、ぜひ購入した際は目を通すとよいでしょう。

ついつい出ちゃう!日本人のかんちがい英語
価格 1,100円
出版社 高橋書店
ページ数 176ページ

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

_画像

コミュニケーション英語において多くの日本人がぶつかるのが、言いたいことを瞬時に英文に置き換えられないという悩みです。

本書は、このように言いたいことがとっさに出ない現象の克服に特化した英作文の勉強本です。

中学レベルの簡単な英文を瞬時に話すことができるように、瞬間英作文のトレーニングを繰り返すことで英語を話せるようになっていきます。

CD付きなので音声面からの学習も可能で、リスニング力の向上も期待できます。

この本はレベルや目的によって幅広くシリーズ展開していますので、自分の目的に合うものを選ぶことができておすすめです。

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
価格 1,980円
出版社 ベレ出版
ページ数 198ページ

上級者の方におすすめ

続いて上級者向けのおすすめの英会話勉強本を紹介します。

上級者向けになると英文が難しくなり、覚える英文も長くなります。ここでは効率よく学習できる勉強本を3冊、目的ごとに紹介します

英会話きちんとフレーズ100

_画像

「日本人がよく使う表現を英語で表すとどうなるか」という視点で書かれたのが本書の特徴です。

具体的には日常会話で使うような「いただきます」「恥ずかしい」などの直訳するのが難しい表現を、どのように言うかが解説されています。

無料でダウンロードできる音声も付いているので、通勤・通学中に聞き流すだけでも効果を実感できるでしょう。

英会話きちんとフレーズ100
価格 1,870円
出版社 アルク
ページ数 269円

英会話ペラペラビジネス100

_画像

本書は、ビジネス経験豊富な著者が自身の経験を基に、ビジネスの場で幅広く使える100フレーズを厳選して掲載しています。

また、ビジネスで頻繁に使われるフレーズだけでなく、英語圏でのビジネスにおけるコミュニケーション術を学ぶことができます。

簡単なのに通じるパワーワーズ&フレーズが特徴で、ビジネス英会話のロングセラーになっています。

英会話ペラペラビジネス100
価格 2,650円
出版社 アルク
ページ数 246ページ

英会話1000本ノック~ビジネス編

_画像

1人でインプットからアウトプットまで行えるのが本書の特徴です。

まるで野球の1000本ノックのように、CDから流れる質問にポーズ時間を使って次々に答えていきます。

解答時間は短いですが、この練習を繰り返していくうちに、徐々にクイックレスポンスができるようになります。

また、テキストには全ての質問と回答例、ワンポイントアドバイスが掲載されています。

書籍での勉強でありながら個人レッスンを受けているような勉強ができる1冊です

英会話1000本ノック〜ビジネス編
価格 2,200円
出版社 コスモピア
ページ数 240ページ

英単語学習におすすめ

英会話を学ぶ上で英単語の学習は避けて通ることができません

ここでは英単語の学習に最適な参考書を2冊紹介します。

改訂版 キクタン【中学英単語】高校入試レベル

_画像

英単語帳として定評のあるキクタンシリーズの【中学英単語】高校入試レベルです。

リズムに合わせて中学英語の英単語を覚えることができ、記憶に定着しやすい1冊です。

フレーズや例文も豊富で、中学英語ではありますが日常生活で使える英単語を学習することができます。

改訂版 キクタン【中学英単語】高校入試レベル
価格 1,320円
出版社 アルク
ページ数 1,320円

キクジュク 【中学英熟語 】高校入試レベル

_画像

先述の「改訂版 キクタン【中学英単語】高校入試レベル」の熟語版で、そちらと同様、リズムに乗って飽きずに勉強できる英熟語帳です。

中学で習う416個の熟語を毎日16個ずつ、4週間にわたって無理なく学習できるように構成されています。

中学生向けというだけ合って堅苦しさがなく、楽しみながら英熟語を学習することができます。

キクジュク 【中学英熟語 】高校入試レベル
価格 1,320円
出版社 アルク
ページ数 152ページ
POINT

英会話初級者はイラスト付きの易しい本から始める

中級者は言い換えや自然な英語を学ぶ

上級者は利用場面に特化した参考書で勉強する

まとめ

画像

今回は英会話の勉強本について解説をしてきました。

POINT

英会話を本で勉強すると自分のペースで学習できる

学習内容や目的に合わせて学習本を選ぶ

自分のレベルの参考書で無理なく取り組む

これから英会話の勉強を独学しようと考えている方はぜひ、今回おすすめした勉強本の中から自分に合った本を見つけて勉強してみてください。

この記事が参考になれば幸いです。

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「英会話 本」に関してよくある質問を集めました。

英会話の勉強に利用する本を選ぶ方法は?

英会話の勉強に利用する本は英語を学ぶ目的と自身のレベルから選びます。日常会話やビジネス会話ではシチュエーションに応じた英語が解説されていますので、使用シーンを明確にする必要があります。自分のレベルに合っていない参考書は挫折やモチベーションの低下につながりますので、手にとって勉強本の難易度を確認しましょう。音声面の学習もしたいのであればCD付きの本を選びましょう。

英会話の勉強に本を利用するメリット・デメリットは?

本で勉強するメリットとしてはまず時間と場所に縛られないことがあげられます。自分で選んだ本で勉強するとモチベーションの維持にもつながります。デメリットとしては選び方がわからず困る可能性があることと、勉強していてわからない箇所が出た時に聞くことができないことの2点があげられます。

この記事を企画・執筆した人
-EnglishSearch編集部-
この記事は、EnglishSearchを運営している株式会社デジタルトレンズのEnglishSearch編集部が企画・執筆した記事です。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→