英語塾・英会話教室を探すなら「EnglishSearch」ロゴ

更新日 2025.4.2

GABAマンツーマン英会話|料金・口コミ・評判は?メリットや特徴も解説

「GABAマンツーマン英会話って実際どうなの?」「通うメリットはある?」と、こんな悩みを抱えている人が多いのではないでしょうか。

GABAマンツーマン英会話は完全マンツーマンレッスン、独自システムを採用しているなど、本格的に英会話を学べる英会話スクールです。

こちらの記事では、GABAマンツーマン英会話の口コミや評判、料金やメリットを詳しく解説しています。

英会話スクールを探している人や、入会を検討している方は、是非チェックしてみてください。

この記事のポイント
  • 完全マンツーマンレッスン「GABAマンツーマン英会話」とは?
  • GABAマンツーマン英会話を利用するメリット・デメリットを解説
  • 【体験談】GABAマンツーマン英会話の口コミ・評判を紹介

トライ式英会話

資料請求した人全員にトライ式英会話虎の巻プレゼント
★生徒一人ひとりにオーダーメイドカリキュラムを作成
多彩な英会話講師ラインナップ
★教育プランナーが生徒の英語学習をトータルサポート

_

GABAマンツーマン英会話とは

運営会社 株式会社GABA
受講スタイル 通学orオンライン
通学+オンライン
レッスンコース ビジネス英会話
日常英会話
レッスン時間 料金プラン別に異なる
講師の国籍 70ヵ国以上
料金(税込) 1レッスン40分ごとの料金目安:
5,000〜7,000円(別途入会金+テキスト代)
無料体験 可能

GABAマンツーマンの特長

GABAではマンツーマンに特化したレッスンのみが行われます。

以下がその特徴です。

  • ビジネスパーソンから高い評価を得ている
  • 受講生のレベルに適した内容で目標やライフスタイルに応じたカスタマイズが可能
  • 専門の日本人カウンセラーによるサポートがある

例えば、プレゼンの練習や受講生が持ち込んだ資料の添削、英語の面接練習、レッスンの録音も可能です。

その他にも、「苦手な分野に集中して取り組みたい」「得意な分野を伸ばしたい」というような希望にも応え、受講生とともにレッスンを作り上げていきます。

myGabaの独自システム採用

GABAマンツーマン英会話では、受講生専用のサイトである「myGaba」によってレッスン全般のサポートを行っています。

レッスンの予約の際には、講師のプロファイルが表示され、国籍やビジネス経験、日本語レベルなどの情報を確認して、自分に最適な講師を探せます。

もし、適切な講師がわからない場合はカウンセリングにて推薦してもらうことができるので安心です。

レッスンが終了したら、「レッスンの履歴」を見て学習のポイントや新たに学んだ単語などを確認することで、効率的に復習することができるでしょう。

「Home Study」からも、予習や復習に適した内容を確認できるため、よりレッスン内容を定着させやすいシステムとなっています。

その他にも以下のような様々な学習コンテンツが利用できます。

  • 英語の読み物
  • 英語レベルチェック
  • e-ラーニングプログラム

これらのシステムは全て24時間対応しているため、いつでもどこでも学習可能です。

レッスンクオリティ保証制度

GABAマンツーマン英会話は、「レッスンクオリティ保証制度」を採択しています。

授業毎にレッスン評価を実施しており、万が一レッスンに満足できなかった場合には、利用したレッスンポイントを手元に戻すことが可能です。

その分、レッスンの質にこだわっていることがわかりますね。

レッスンに不満があればすぐにカウンセラーに相談することができます。

POINT

レッスンは自由にカスタマイズ可能

myGabaで24時間学習サポート

レッスンに不満があればすぐ相談できる

GABAマンツーマン英会話を利用する3つのメリット

では次に、GABAマンツーマン英会話を利用するメリットを見ていきましょう

主なメリットとして、3点挙げられます。

  • 自分のレベル・目的に合わせた教材選びができる
  • インストラクターによる質の高い指導
  • 様々な融通が利く

ここでは、それぞれのメリットを分かりやすく解説します

自分のレベル・目的に合わせた教材選びができる

GABAマンツーマン英会話の受講生は、10段階に分かれたレベルから、自分に合った教材を使用します。

そのため、仮に同じ日常英会話コースであっても、初心者と上級者では異なる教材で学習します。

他にも、旅行英会話や完全初心者向け、医療従事者向けなど教材の種類は多岐にわたります。

これに付随し、カリキュラムも細分化されており、「接客英語」「海外生活」「観光客の案内」のように、専門分野に特化した練習をレッスンに追加することもできます。

オンライン教材の「Home Study」でも、レベルに合った読み物やクイズを選択し、無理なく自主学習に励むことが可能です。

インストラクターによる質の高い指導

GABAマンツーマン英会話のインストラクターは、採用率2%の厳しい基準を乗り越えた、優秀なプロフェッショナルが集まっています。

講師陣のバックグラウンドも、会計士、一流ホテルのマネージャーなどビジネスでのキャリアを多く経験していたり、世界旅行をしたことがあるなど様々です。

実際の経験や細かな知識も指導することで、受講生にリアルな現場を想像させることを実現しています。

この情報は講師の自己紹介と併せて、受講生専用サイトにて掲載されているため、受講前に確認しておくと良いでしょう。

様々な融通が利く

GABAマンツーマン英会話では受講の際に以下のことが可能です。

  • 校舎や日時は一定ではなく、毎度選択可能
  • 7:00~21:55営業のため出社前後にも受講可能
  • 土日祝や長期休みを利用して一気に受講することも可能
  • レッスン予約やキャンセルはスマホから気軽に可能

ただし、どのプランにも有効期限が定められているため、残り回数や期間を確認しておくことが大切です。

POINT

バラエティーに富んだ教材

厳しい採用基準と研修を突破した講師陣

利用方法の自由度が高い

GABAマンツーマン英会話の注意点・デメリット

メリットに対して、以下のような注意点、デメリットもあるため確認しておきましょう。

  • 料金が高い
  • 郊外には校舎が少ない
  • 人気講師の予約は取りづらい

料金が高い

GABAマンツーマン英会話では料金が相場より高いと言われています。

先述したメリットや講師陣の質など、恩恵が大きい分、料金価格は少し高めに設定されていますね。

料金プランの説明はこちら

郊外には校舎が少ない

Gaba英会話の校舎は都市圏に集中しており、郊外には校舎が少ないです。

しかしオンラインにも対応していますので、まずはオンラインで体験レッスンを受講してみてください。

無料体験レッスンの解説はこちら

人気講師の予約は取りづらい

Gaba英会話では好きな講師が指名できるため人気講師の予約は取りづらいです。

早めに受講予約をしておく、直前にキャンセル待ちをするなどの工夫が必要です。

POINT

メリットが大きい分、料金は高め

郊外には校舎が少ない

人気講師の予約は取りづらい

GABAマンツーマン英会話のコース

GABAマンツーマン英会話は、主に3つのコースに分かれます。

  • ビジネス英会話コース
  • 日常英会話コース
  • 初心者コース

それぞれのコースの特徴を詳しく見ていきましょう。

ビジネス英会話コース

ビジネスコースでは業務内容や仕事で英語が必要な場面に合わせて最適化されたレッスンで、効率よく学ぶことができます。

レッスンは、メール、海外出張、ミーティング、交渉、プレゼンテーションなど豊富な内容となっています。

実際にメールの添削や、海外出張に向けての英会話練習などのご要望も承っています。

朝7:00~21:55で選択できる自由予約制24時間ネット予約、キャンセル可能であるため、忙しい人でもレッスンの受講がしやすい環境が整っています。

日常英会話コース

趣味として学びたい、海外旅行を充実させたい、留学に備えたいと考えている方にオススメなのが、日常英会話コースです。

レッスンに関することはインストラクター以外にも、サポートを行うカウンセラーに相談できるため安心です。

カウンセラーはモチベーションの維持までサポートするため、レッスンの進め方、自主学習の方法などでお困りのことは日本語でも何でも相談にのります。

初心者コース

英語学習初心者で英語学習に不安や疑問を抱える方にオススメなのが初心者コースです。

おすすめできる理由として、以下のような要素があります。

  • レッスンの内容、単語レベルはすべて自分に合わせてもらえる
  • 1対1なので納得いくまで確認できる
  • 個別ブースで人目を気にせず集中できる

また、英語が全く話せなくても表情、しぐさから気持ちを汲み取ってくれるインストラクターがいるため、英語に自信が無いという方であっても上達することが可能です。

POINT

業種・職種から自分に合ったレッスンを選択

学生のニーズにあったカリキュラム

初心者にもやさしい学習環境提供

GABAマンツーマン英会話の料金プラン

続いてGABAマンツーマン英会話の料金プランを見ていきましょう。

  • レギュラープラン
  • 短期集中プラン
  • デイタイムプラン
  • U-25プラン
  • Gaba campusプラン
  • Gaba teensプラン
  • シニア60+プラン

レギュラープラン

全ての時間帯を事前に予約できる最もスタンダードなプランです。

レッスン内容を問わずにご利用できます。

  月謝コース 一括コース
レッスン時間 マンツーマン40分
レッスン回数 4回/月 45回/年
料金 月額25,600円~ 254,250円~

※別途、入会金+テキスト代が必要です。

月額コースは英語を習慣化したい方、まずは気軽に始めたい方におすすめです。

一括コースは短期集中で受けたい、月によってペースを変えたいなどカスタマイズしやすいなどのメリットがあります。

レギュラープランは以下のような方におすすめです。

  • 仕事や家事が忙しく、合間でレッスンを受けたい方
  • 平日は忙しいので休日メインでレッスンを受けたい方
  • 空いた時間を有効に使いたい方

レギュラープランはビジネス英会話・日常英会話を問わない、最もスタンダードなプランとなっています。

全時間帯で事前に予約可能なため、仕事や家事の合間を利用したい方や、空き時間にレッスンを受けたい方におすすめです。

また、夜や休日を中心に受講することも可能なため、平日は忙しい方も利用しやすくなっています。

短期集中プラン

こちら短期間の受講により通常よりお得となるプランです。

受講回数 20回 30回
有効期限 1ヵ月 2ヵ月
料金 161,700円(7,350円/回) 232,650円(7,050円/回)

※別途、入会金+テキスト代が必要です。

短期集中プランはこんな方におすすめです。

  • 急な海外出張や海外赴任が決まった方
  • 1~2ヵ月で短期に集中して英会話を学びたい方
  • 留学に備えたい方

こちらは短期集中によって回数はそのままに短い期間で受講を行うプランです。

受講の有効期間が短めに設定されている分、お得となっています。

短期で一気に英語力を高めたいといった方にもおすすめです。

デイタイムプラン

デイタイムプランは平日の昼間を中心としてレッスンを受けるプランです。

受講予約可能時間 9:15~17:30開始のレッスン
有効期限 8ヵ月
料金 412,500円(6,250円/回)

※別途、入会金+テキスト代が必要です。

デイタイムプランは以下のような方におすすめです。

  • リモートワークで仕事の合間にレッスンを受けたい方
  • 平日休みやシフト勤務の方

こちらのプランの場合、スタンダードプランと比較すると、レッスン1回単価が1000円程度安くなっています。

平日が忙しい方でもお得に受講ができるプランとなっています。

U-25プラン

こちらのプランは25歳以下の方におすすめのプランです。

対象者 25歳以下の方
受講可能時間帯 全ての時間帯
受講回数 60回
有効期間 8ヵ月
料金 458,700円(6,950円/回)

U-25プランは以下のような方におすすめです。

  • 25歳以下の方
  • 仕事やプライベートの合間にレッスンを受けたい方
  • 早くスキルアップ・キャリアアップを目指したい方
  • 留学やワーキングホリデーを視野に入れている方

こちらのプランは25歳以下の方にはもちらんおすすめですが、若いうちから英語を利用したキャリア・経験に興味がある方には特におすすめです。

また、レッスン1回単価5,000円台で受講できる唯一のプランです。

Gaba campus、Gaba teensプラン

中高生向けと大学・専門学生向けのプランをまとめてご紹介します。

学校の授業の先取り、留学準備、就職活動などに向けて学習したい方におすすめです。

プラン名 対象 予約可能時間 45回分の料金 60回分の料金
Gaba teens 中高生 平日12:15~18:15 279,675円
(5,650円/1回)
366,300円
(5,550円/1回)
Gaba campus 大学・専門生 平日9:15~17:30

これらのプランはこんな方におすすめです。

  • 留学やワーキングホリデーを視野に入れている大学・専門学生
  • 就職活動・将来の仕事に役立てたい大学・専門学生
  • 学校の授業に備えたい中学生・高校生

料金は共通ですが、午前中のレッスンは大学生のみ開講されています。

放課後の部活のない日や、空きコマなどを利用することで、他のプランより安く利用することが可能です。

有効期限は他のプランと同様に、45回・60回レッスンはそれぞれ6ヶ月・8ヶ月となっています。

シニア60+プラン

60歳以上の方向けのお得なプランです。

レッスンペースも通常よりゆっくりに設定されており、無理なく通うことができます。

対象者 60歳以上の方
受講予約可能時間 平日9:15~17:30のレッスン
受講回数 60回
有効期間 10ヵ月
料金 402,600円(6,100円/回)

※別途、入会金・テキスト代が必要です。

シニア60+プランは以下のような方におすすめです。

  • 海外旅行で不自由なくコミュニケーションでき、楽しみたい方
  • 趣味として英会話を始めたい方
  • 外国人の友人と英語でも不自由なくコミュニケーションを取りたい方

有効期間も長めに設定されていることがわかります。

余生を海外で過ごしたい方の下準備にいかがでしょうか。

POINT

別途入会金と教材費が必要

基準を満たせば最大10万円受給可能

学生は、平日の日中が空いているとお得

GABAマンツーマン英会話の校舎情報

GABAマンツーマン英会話の校舎情報を紹介します。

お近くに校舎があるか気になる方は、ぜひご確認ください。

東京都

東京都の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
赤坂見附ラーニングスタジオ 秋葉原ラーニングスタジオ
麻布十番ラーニングスタジオ 池袋ラーニングスタジオ
恵比寿ラーニングスタジオ 大手町ラーニングスタジオ
神楽坂ラーニングスタジオ 北千住ラーニングスタジオ
吉祥寺ラーニングスタジオ 銀座有楽町ラーニングスタジオ
三軒茶屋ラーニングスタジオ 品川ラーニングスタジオ
渋谷ラーニングスタジオ 自由が丘ラーニングスタジオ
新宿駅西口ラーニングスタジオ 成城ラーニングスタジオ
立川ラーニングスタジオ 二子玉川ラーニングスタジオ
町田ラーニングスタジオ -

神奈川県

神奈川県の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
川崎ラーニングスタジオ 藤沢ラーニングスタジオ
横浜ラーニングスタジオ 武蔵小杉タワープレイスラーニングスタジオ

千葉県

千葉県の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
柏ラーニングスタジオ 船橋ラーニングスタジオ

埼玉県

埼玉県の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
大宮ラーニングスタジオ -

愛知県

愛知県の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
栄ラーニングスタジオ 名古屋ラーニングスタジオ
金山ラーニングスタジオ -

大阪府

大阪府の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
阪急梅田ラーニングスタジオ 難波ラーニングスタジオ

京都府

京都府の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
京都ラーニングスタジオ -

兵庫県

兵庫県の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
神戸ラーニングスタジオ 姫路ラーニングスタジオ

奈良県

奈良県の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
近鉄奈良ラーニングスタジオ -

広島県

広島県の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
広島本通ラーニングスタジオ -

福岡県

福岡県の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
博多ラーニングスタジオ -

鹿児島県

鹿児島県の校舎情報は以下の通りです。

校舎情報
鹿児島中央ラーニングスタジオ -
POINT

全国に38スタジオ

公式サイトから詳しい情報を確認

GABAマンツーマン英会話の口コミ・評判

魅力的なプランやメリットを多く備えたGABAマンツーマン英会話ですが、実際の受講生からの評価はどうでしょうか。

最後に、GABAマンツーマン英会話の口コミ・評判を見ていきましょう

レッスンに関する口コミ・評判

1対1でのレッスンになるので、とにかく英語を話す時間も聞く時間も多く取ることが出来ました。

また、レッスンに関してはレベルチェックを受けることが出来るのですがこれが正確で、自分の英語レベルに合ったレッスンを受けることが出来ました。

講師の方もとてもフレンドリーな方が多く、かつアメリカ英語とイギリス英語の違いや文化の違いなども教えてくれるので飽きることなくレッスンを受けることが出来ました。

マンツーマン指導に特化しているので、少人数制のレッスンではなく生徒と講師の1対1対でのレッスンが受けられたこともあってより濃厚なレッスンが受けられました。それにカリキュラムも個々のレベルやニーズに合わせてくれますので、挫折しにくいようになっている点も良かったです。

その名前にもある通り、「マンツーマンレッスン」がGABAの最も注目するべき魅力です。

創業から27年間、マンツーマンレッスンにこだわり続けた同スクールだからこそ提供できる、生徒の学力に応じたきめ細かい指導は、生徒の英語力を確実に伸ばしてくれることでしょう。

また、講師と1対1でたくさん話してたくさん聞くことができる点も、マンツーマンレッスンならではの魅力です。

講師に関する口コミ・評判

対面方式の講義を受けたのですが、何よりも、先生の教える素振りが、身振り手振りを交えた、ダイナミックなものだったので、重要フレーズがどの部分なのかを印象深く覚えることが出来て、記憶に残りやすかったです。

また、こまめな振り返りを行ってくれるのも、自身の成長ぶりを実感することに繋がるので、とても有益でした。

講師の方もとてもフレンドリーな方が多く、かつアメリカ英語とイギリス英語の違いや文化の違いなども教えてくれるので飽きることなくレッスンを受けることが出来ました。

講師の方も褒めて伸ばしてくれるので、圧迫感がなかったです。

親切かつ丁寧に指導してくれますので、レッスン中心地良い気分で過ごすことができたのは良かったです。

それと日本人のカウンセラーが定期的にカウンセリングをしてくれて、今の状況や悩み事を真摯に相談に乗ってくれたことも良かったです。

講師の指導の巧拙によって学習効果が大きく左右されるのがマンツーマンレッスンの特徴であり、リスクでもありますが、GABAなら安心です。

先述の通り、指導を担当するのは厳しい採用試験を突破した一流講師のみ。

その指導力はもちろんのこと、生徒に寄り添う人間性も受講した多くの方から評価されているポイントです。

さらに、講師ラインナップも非常に多彩なので、自分にピッタリの講師を見つけやすいでしょう。

また、講師だけでなく、日本人カウンセラーによる手厚いサポートも利用者の多くが好意的な評価を寄せています。

料金に関する口コミ・評判

マンツーマンでしっかりと勉強してくださるだけあり、どうしても料金が高めになってしまいますが、レッスン内容という意味ではまだコストとパフォーマンスはいいと思いました。

もう少し 金額 安くなってくれたら助かる。

カリキュラムや講師のクオリティが高いのは申し分ないですが、かかるコストは割高なのでコストパフォーマンスを考えてしまうと悪かったです。

またテキスト代も受講料に含まれていないので、別途教材費までかかってしまうのでこの部分だけは残念なでした。

講師の方の質の高さや、サポート体制も優れているので仕方ない部分はありますが、それでも他な英会話スクールと比べ料金が非常に高いですし、レッスン回数と料金を比較しても釣り合っていないと感じる月もあるので、どうしてもその割高感はずっと気になってしまいます。

きめ細かい指導が受けられる半面、料金が高くなりがちなのがマンツーマンレッスンのデメリットで、GABAの場合も、利用者の多くがやや料金の高さに負担を感じているようです。

もちろんレッスンの質は高いですので、成果にこだわる方にはおすすめです。

一方、どうしても授業料を抑えたい方は、GABAの割引特典を使う、それでも難しい場合はグループレッスンを行っている英会話教室を選ぶようにしましょう。

POINT

こだわり続けた高品質なマンツーマンレッスン

指導力の高いネイティブ講師が多数在籍

その分料金は高めのなのでご注意を

GABAマンツーマン英会話の無料体験レッスン

Gabaマンツーマン英会話の無料体験レッスンについて、まずはその流れを説明します。

  • ウェブから予約
  • ヒアリング
  • 体験レッスン
  • カウンセリング

ウェブから予約

まずはウェブサイトから希望の校舎と時間を選択して体験レッスンの予約をしましょう。

数日以内に担当者から電話がかかってくるので、そこで予約が確定します。

また、その際簡単なヒアリングもされますので、英語学習の目的や希望などについても伝えておきましょう。

ヒアリング

体験レッスン当日は、授業の前にアンケートに回答します。

その後日本人カウンセラーから簡単なヒアリングがあり、このヒアリングを基に体験レッスンのレベルや内容が決まります。

体験レッスン

カウンセリング後には40分程度の体験レッスンに移ります。

体験レッスンはネイティブ講師が担当し、実際のGabaの教材を利用したレッスンが行われます。

体験とはいえども内容は本格的ですので、短い時間でも非常にためになるでしょう。

カウンセリング

体験レッスンが終わると再びカウンセリングを行います。

レッスンを担当してくれたネイティブ講師と日本人カウンセラーの2人が体験レッスンのフィードバックをしてくれます。

現状の英語力を多角的に診断してくれるほか、強みや課題、学習アドバイス、目標達成プランなどを詳しく記載されています。

その評価シートを基に、Gabaのシステムや料金、利用するテキストの説明に加えて、こちらの希望に応じた最適なプランも提案してくれます。

POINT

無料体験レッスンが行える

カウンセリング→体験レッスン→カウンセリングの順で行われる

手厚いフィードバックを受けられる

GABAマンツーマン英会話のお得な情報

以下では、GABAマンツーマン英会話のお得な情報を紹介していきます。

GABAマンツーマン英会話のキャンペーン

現在、GABAマンツーマン英会話では、下記のキャンペーンを実施しています。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

コースディスカウントキャンペーン

コースディスカウントキャンペーンでは、レッスン料金が割引されるキャンペーンです。

今なら最大70,000円がお得となります。

しかし、一部対象外プランがあるため、詳しくはお問い合わせください。

短期集中プラン

現在実施中のキャンペーンである短期集中プランでは、入会金が半額となるキャンペーンです。

短期集中プランのコース内容は豊富であるため目的に合わせたプラン設定をすることができます。

¥16,500(税込)分お得になるこの機会にぜひ、入会を検討してみてはいかがでしょうか。

GABAマンツーマン英会話の紹介制度

GABAマンツーマン英会話では、紹介制度があります。

  • スタンダード特典
  • ファミリー特典
  • JALリファーラル特典

特典としては、上記のものがあります。

Gabaクライアント様からの紹介を通じて入会すると、双方に特典が付与されるお得な制度となっています。

お知り合いが入会されている方は、ぜひ紹介制度をご利用ください。

POINT

お得なキャンペーン実施中

公式サイトからキャンペーン情報を入手しよう

他の英会話スクールと比較すると

イングリード(ENGLEAD)

イングリードの基本情報
対象年齢 10代~50代
指導形式 マンツーマン指導
授業形態 オンライン
料金 119,625円/月(税込)~
料金プランの詳細はこちら⇒
公式サイト https://englead.jp/

応用言語学を活用した効果的な英語学習

イングリードでは、第二言語習得論に基づいて個別カリキュラムを作成し、応用言語学を活用した効果的な英語学習を行っていきます。

4技能や発音など必要に応じて重点的にトレーニングを行い、ただ英語を知っているだけでなく、実際に使える英語の習得を目指します。

また、無駄なく効率的に学習を行うため、1日に必要な学習時間やトータルの学習期間などを明確に分析します。

オリジナルアプリでの学習管理と優秀なコーチ陣

イングリードでは、オリジナルの学習管理システム「ENGLEAD Mgr」を用いて学習管理をしていくことによって、効率的に学習でき、挫折せずに英語学習を継続していくことができます。

また、海外就労経験などのある優秀なコーチ陣が質の高い学習を行ってくれるため、生徒一人一人に寄り添った手厚い学習サポートを提供しくれるため、着実に目標達成向けた学習をすることができます。

明確な目標を持ち、確実に英語力をステップアップさせてたい方に非常におすすめの英語コーチングです。

イングリード(ENGLEAD)の料金・費用

イングリードの料金・費用
入会金 55,000円(税込)
サブスクプラン 137,500円/月(税込)
料金プランの詳細を確認する⇒
長期一括プラン 119,625円/月(税込)
料金プランの詳細を確認する⇒

イングリードの入会金は、55,000円(税込)となっております。

また、料金プランはサブスクプラン長期一括プランの2種類があります。

サブスクプランはその名の通り、月額で支払いを行うプランとなっており、月額137,500円となります。

長期一括プランは最低6カ月からの契約となり、契約期間が長くなるに連れ月額が安くなります。

一括で受講料の支払いが可能な場合は、長期一括プランでお支払いするのがお得です。

料金プランについての詳細は、公式サイトよりご確認ください。

イングリード(ENGLEAD)の口コミ・評判

イングリードの特徴であるカウンセリングからカリキュラムの受講まですべてオンラインで完結する点や、専属のコーチが私のスケジュールや英語のレベル、苦手分野を考慮した学習カリキュラムを作成してくれる点が、受講を決意した決め手です。

コーチは私の1番の目標であった「自分の意見を英語ではっきりと相手に伝える」ことを実現するためのカリキュラム設計をしてくださり、その目標に向けて、自分の足りない部分を補うための英語学習の道筋を明確に示してくださったため、3ヶ月間モチベーションを高く学習を続けることができました。

カウンセリングからレッスンの受講までオンラインで完結するため、実際に通うよりもレッスンの受講のハードルが低いことがわかります。

その一方で、専属コーチや個別に合わせて作成してもらった個別のカリキュラムの質が高く、生徒の現状などをしっかり分析してくれるので、目標を達成することに非常に効果的に学習出来ていることがわかります。

さらに、自分になにが足りないかなどを明確に示してくれるため、モチベーションを維持しつつ学習を行えたこともわかります。

イングリード(ENGLEAD)の無料カウンセリング

  • 予約フォームよりカウンセリングを予約
  • 日時確定メールを送信
  • 事前アンケートを回答
  • オンラインカウンセリング

イングリードでは、無料カウンセリングを行っています。

無料カウンセリング受講の手順は上記の通りです。

まずは、予約フォームにて必要な情報を入力します。

その際、Zoomでカウンセリングを行う日時を選択する必要があるため、前もって60分程時間を確保できる日程を確認しておきましょう。

その後、日時確定メールが送信されるため、間違いがないか内容を確認しておきましょう。

また、日時確定メールにアンケートが添付されているため、カウンセリングまでに事前アンケートを記入しておくようにしましょう。

そして、カウンセリング用のリンクがメールで送られるため、日時当日にカウンセリングに参加しましょう。

↓↓資料請求はこちら↓↓

トライ式英会話

  トライ式英会話 GABAマンツーマン英会話
授業形態 マンツーマン・オンライン
カリキュラム オーダーメイド ビジネスor日常英会話
料金 カリキュラムの内容に沿って料金設定が可能 月額25,600円~(レギュラープラン)

トライ式英会話では受講生一人ひとりにオーダーメイドのカリキュラムを提供します。

そのため、希望価格に沿ったカリキュラムを組むことも可能です。

カリキュラム内容も幅広いニーズに対応しております。

多様な学習カリキュラム

トライ式英会話では受講生の様々な目的・目標に応じたカリキュラムがあります。

例として、高校生向けには以下のようなコースがあります。

  • 総合英語力養成(英語4技能をバランスよく育てる)
  • TOEIC・TEAP対策(試験の出題傾向、受講生の実力を考慮したカリキュラム)
  • 日常英会話(英語のコミュニケーション力を高めることが目標)

大学生・社会人向けには以下のようなコースがあります。

  • ビジネス英会話(英語圏のビジネスパーソンとやりとりするうえで必要な表現)
  • 留学準備(海外における日常会話、学術的な会話を練習)
  • 英語論文読解(論文の論理構造を把握するトレーニング)

他にも様々な要望に応えることが可能ですのでぜひお問い合わせください。

英語学習を総合的にサポートしてくれる教育プランナー

トライ式英会話では、講師の他に教育プランナーが英語の学習をサポートします。

講師の紹介から、カリキュラムの作成、計画の進捗管理など、さまざまな角度から英語学習をトータルサポートします。

気になる方はぜひ資料請求・無料体験授業の受講をしてみてください。

POINT

受講生一人ひとりにオーダーメイドのカリキュラム

希望に沿った料金プランを提供

気になる方は無料お問い合わせから

まとめ

GABAマンツーマン英会話について、様々な情報をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

料金が高いという声が挙がっていますが、それぞれの受講生に合わせてカスタマイズできるレッスンが、とても魅力的です。

さらに、インストラクターのクオリティも高く、受講生の満足度は約90%にも達していることから、値段に見合った指導やサービスを提供していることが分かります。

従来の決まったカリキュラムで授業を進める指導よりも、自分のニーズだけを求めた指導をして欲しい方は、是非一度カウンセリングを申し込んでみると良いでしょう。

自分だけの完全オリジナルレッスンを作り上げることが出来るはずです。

トライ式英会話

資料請求した人全員にトライ式英会話虎の巻プレゼント
★生徒一人ひとりにオーダーメイドカリキュラムを作成
多彩な英会話講師ラインナップ
★教育プランナーが生徒の英語学習をトータルサポート

_

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「GABAマンツーマン英会話」に関してよくある質問を集めました。

GABAマンツーマン英会話の口コミは?

GABAマンツーマン英会話の口コミでは、料金は高く感じているが、講師の指導の質が高いことや、授業を自由にカスタマイズ出来ることに魅力を感じている方が多いです。ただし、レッスンの日程や場所が自由であるため、全プランに有効期限あり、常に確認しておくことが必要です。

GABAマンツーマン英会話の料金は?

GABAマンツーマン英会話の料金は、基本となるスタンダードプランだとレッスン45回/有効期限6ヶ月で371,520円(税込み)、レッスン60回/有効期限8ヶ月で481,800円(税込み)+入会金・教材費となっています。他にも学生限定のプランなど計8つ用意されています。

この記事を企画・執筆した人
-EnglishSearch編集部-
この記事は、EnglishSearchを運営している株式会社デジタルトレンズのEnglishSearch編集部が企画・執筆した記事です。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→