アルクオンライン英会話とは?料金やコース、口コミ・評判など徹底解説!
ビジネス英会話や日常英会話を手軽に学べるサービスを提供しているアルクオンライン英会話。
グローバル化が進み日常生活やビジネス現場で英語を使う機会も増えており、英会話スクールを探しているという人も多いのではないでしょうか。
今回はアルクオンライン英会話の基本情報からコースや価格、特徴などを紹介していきたいと思います。
■まとめ
アルクオンライン英会話とは?
まずはアルクオンライン英会話の基本情報から見ていきましょう。
アルクオンライン英会話の基本情報 | |
---|---|
講師の国籍 | 英語ネイティブ講師、日本人講師 |
レッスン形式 | オンラインマンツーマンレッスン |
利用ツール | Skype |
授業時間単位 | 25分 |
受講可能時間帯 | 24時間365日 |
特徴 | 一流ネイティブ講師陣の授業と、目的・場面に合わせたレッスンが特徴 |
アルクオンライン英会話の講師は、アメリカ・カナダ・イギリスなどのネイティブの方とバイリンガル日本人講師両方がおり、自身で選ぶことが出来ます。
授業は24時間365日いつでも受けられ、授業時間も25分からと、忙しくても授業を受けられるシステムになっています。
次はアルクオンライン英会話の特徴を見ていきましょう。
アルクオンライン英会話の特徴
アルクオンラインの特徴は下のような点があります。
- シーンや目的に合わせたレッスンを受けることが出来る
- 一流ネイティブ講師陣のレッスンを受けることが出来る。
- 受講者個々人のレベルに合ったレッスンをしてくれるので初心者でも安心
アルクオンライン英会話では、ビジネス英会話、日常英会話の他にも海外出張・海外旅行用のコースやスピーキングトレーニングなど様々なコースが用意されているのが特徴です。
また、講師はアメリカやイギリスなどのネイティブ講師を始めとして様々な国の方がいます。
個々人のレベルに合わせて丁寧にレッスンをしてくれるのも魅力です。
アルクオンライン英会話は、日本人バイリンガル講師に加えて、様々なネイティブの国の講師が在籍している
授業が24時間365日受講できるので、忙しくても大丈夫
ビジネス英会話・日常英会話を始めとして、様々なコースが用意されている
アルクオンライン英会話のメリット
続いてアルクオンライン英会話のメリットを見ていきましょう。
英語教育50年の確かな学習メソッドで学べる
一つ目は、英語教育50年の確かな学習メソッドで学べる事です。
アルクは「キクタン」などの有名書籍を50年にも渡って制作販売してきました。
長年蓄積されている語学学習のノウハウが詰まったオリジナルのコースで学べ、着実に英語力を伸ばせることが大きな強みです。
専門トレーニングを積んだ一流講師陣
二つ目は、専門のトレーニングを積んだ一流講師の方がレッスンを担当してくれる事です。
厳しい審査を経て採用された方で、専用のトレーニングも積んでいるので講師の質が非常に高いです。
また、出身国も様々で、世界各国の講師から本物の英語を学ぶことが出来ます。
日本人のバイリンガル講師も在籍しており、日本語も交えてレッスンをしていきたいという人にも対応してくれます。
24時間365日レッスン可能
三つ目は、24時間365日レッスンが可能である点です。
世界各国に住んでいる講師がいますので、Skypeを通して24時間365日好きな時にレッスンを受けられることが強みとなっています。
他のスクールでは受講時間が限定されていることが多いので、好きな時間に受けられるのはありがたいですね。
自身の仕事やライフスタイルを鑑みてレッスンを無理なく受け続けることが出来ます。
50年で蓄積された語学学習のノウハウがコースにつまっている
厳しい審査を経てトレーニングも積んだ優秀な講師陣がレッスンを担当してくれる
24時間365日いつでもレッスンを受けることが出来るので、無理なく継続的に通うことが出来る
アルクオンライン英会話の料金
アルクオンライン英会話の料金は以下のようになっています。
プラン名 | 有効期限 | 料金 |
---|---|---|
4回プラン | 1ヶ月 | 10,053円 |
4回デイタイムプラン | 1ヶ月 | 7,028円 |
12回プラン | 3ヶ月 | 28,722円 |
20回プラン | 6ヶ月 | 46,547円 |
Effective Conversationコースとレベル診断/学習サポート以外のコースは全てこの料金体系です。
Effective Conversationコースは12回が34,925円、4回が12,222円となっています。
レベル診断/学習サポートは、2回で6,112円、3回で9,166円です。
1回25分のレッスンの回数で値段が決まっています。
デイタイムプランは9時~19時に、それ以外のコースは24時間365日レッスンを利用可能です。
無料レッスンも行っているので、そちらから申し込んでみるのが良いでしょう。
回数ごとに値段が決められている。
20回プランだと、レッスン1回当たり2,300円ほど
有効期限が決められており、その中でレッスン回数を使い切る形となります
アルクオンライン英会話のコース
ここでは、アルクオンライン英会話のコースを見ていきます。
総合コース
総合コースはビジネス・日常英会話、フリートークなど1レッスンにつき5種類の内容から選べます。
シーンや目的ごとに分かれているので、自身の好きなレッスンを選びましょう。
以下で詳しくコース内容を見ていきたいと思います。
ビジネス英会話
ビジネス英会話コースでは、ビジネス現場でよく使う単語を例文とセットで覚えて、ロールプレイングすることで、実践的な英語が素早く身につきます。
アルクのビジネス英単語・表現データベース「ALC Global English 1500」から初級・中級のレベルに分かれて教材が組まれています。
単語という基本事項を中心にビジネス英会話をマスター出来るコースとなっています。
日常英会話
日常英会話は、実際の会話で英文法・英語表現を使いこなせることを目指すコースで、自分の思い通りのことを英語で話せるようになりたい人向けのコースとなっています。
会話で役立つ表現を厳選したオリジナルの教材「Building Up the Basics」を使用して授業が進み、よく使う表現を重点的に学ぶことで話せるようになっていきます。
また、写真を見て、描写したりストーリーを作成したりといったトレーニングも行うので、想像力・創造力を養いながら学んでいけます。
フリートーク
フリートークは好きな話題について講師と英会話をしていくコースです。
より実践的に学んでいきたい、自由に楽しく英語を話したいといった人におすすめのコースです。
教材は使用せず、発音や文法矯正は最小限で、「話す」ことに重きを置いています。
文法や英語表現のルールに縛られず楽しくコミュニケーションを取って、自信を持ちたい人は選択すると良いでしょう。
スピーキングトレーニング
スピーキングトレーニングは、自己紹介をする、詳しく説明するなど目的別の会話トレーニングを行うコースです。
ビジネス現場で英語を話せるようになりたい、TOEICのスピーキング対策をしたいといった人におすすめのコースです。
「自分の事を話す」「問いかけに答える」「問題解決をする」「意見を述べる」「詳しく説明する」の5つの目的別・レベル別に分けて発話力を強化します。
ビジネスシーンで必要な要素が詰まっているので、実際の現場でも使いやすいです。
キクタン英会話(海外出張/旅行)
キクタン英会話(海外出張/旅行)は、中学英語をベースに入国手続きやチェックインなど海外での滞在中を想定した場面で使える英語を学べるコースです。
「キクタン英会話(海外旅行編)」を活用して学んでいきます。
20ものシーンが想定されており、教材を中心にインプットしたあと、講師とのロールプレイングでアウトプットをする事で、しっかりとマスターすることが出来ます。
スッキリ!英文法
スッキリ!英文法は、講義形式で文法を中心とした英語の基本となる事項を学べるコースです。
日本語も交えて文法の基礎から学びたい人におすすめです。
「日本語解説付きテキスト」を用いて、中学〜高校レベルの英文法を講義による文法理解と会話実践によって身につけていきます。
加えて、ネイティブスピーカーの発想も理解しながら本質を理解することも重要視しているのが特徴です。
イングリッシュ・クイックマスターzero英会話
イングリッシュ・クイックマスターzero英会話は、通信講座「イングリッシュ・クイックマスターzero」を元にした初心者からでも始められる入門コースです。
24の場面を厳選し、講師との対話・フィードバックを通じて、会話の基本フレーズがすぐ出てくるようにアウトプット中心に練習を重ねていきます。
イングリッシュ・クイックマスターbasic英会話
イングリッシュ・クイックマスターbasic英会話は、「イングリッシュ・クイックマスターbasic」をもとにした初級レベルの会話コースです。
日本人が遭いやすい32の状況を想定し、慣用表現や構文を学びます。
場面を想像しながら表現を繰り返し声に出すアウトプットを通じて身につけていきます。
イングリッシュ・クイックマスターadvanced英会話
イングリッシュ・クイックマスターadvanced英会話は、「イングリッシュ・クイックマスターadvanced」を元にした中級レベルの会話コースです。
初級レベルまでの、相手の質問に簡潔に答えるフェーズから、より詳細な情報を自分で付け加えられるように学んでいきます。
中・上級者が必要とする48の場面を想定して、表現のインプットとアウトプットをしていきます。
Effective Conversation
Effective Conversationは英語での発話が最適な文章になるように講師が修正・指導してくれるコースです。
自分の知識を用いて最大限発話出来るようになる事を目的としています。
レッスン終了後の講師からのフィードバックも充実しており、復習に非常に役立ちます。
また、英文作成・発話を繰り返し行うことで、自分オリジナルの高度な英語表現を身につけることも出来ます。
他のコースと比べると料金が少し高くなっているので注意が必要です。
レベル診断/学習サポート
レベル診断/学習サポートは、英語の勉強をどのようにすれば良いのかわからない、自分に合うコースがわからないといった人にオススメのコースです。
専門のトレーニングを受けたプロのアドバイザーが親身に相談に乗ってくれます。
教材は使用せず、学習カウンセリングの形なのでレッスン枠に限りがあります。
こちらも料金が別体系となっています。
様々な場面を想定してレッスンが作られている
アルクの教材を効果的に用いてレッスンで学べる
講義に加えて、講師との対話をするなど、インプット・アウトプット両面から英語をマスター出来る
アルクオンライン英会話の口コミ・評判
受講の決め手は日本人の講師がいて、欧米を中心とした講師も多く、また日本人の講師のレベルも高かったことでした。
私は趣味で英語を勉強し始めましたが、こんなに楽しくて、かつオンライン英会話だとどこでも話せるので、時には車での移動中にレッスンを受けたりもしました。
アルクオンライン英会話を始めてからは、自分の都合のよい時間にレッスンが受けられ、25分間しっかり英語が聞け、話せます。
週1回しか受けられない時もありますが、短期間に集中して毎日レッスンを受けたり、時間的にも費用的にも無駄がないと思います。
一年に一回、海外一人旅をしていますが、年ごとに自然に英語が自然に使えるようになっていることが実感できます。
講師の方々は人格や人生経験も含めてレベルが高くそして優しく、つたない英語でも言いたいことを理解していただけました。
スピーチした内容を、見違えるぐらい的確で綺麗な英文にしてフィードバックしてくださり、そのフィードバックを読むだけでも、ずいぶん勉強になりました。
またスピーチの話題自体について、感想や意見を言っていただけることもあります。
またレッスンコメントには毎回暖かいメッセージが添えられていて、時々涙が出そうになります。
そうした言葉に励まされ24回続けることができました。
驚くほど会話に自信がつきましたし、自分の弱点が文法やリスニングとわかり、今は弱点補強の勉強をしています。
5分間スピーチは自分の考えを言える場でもあるため、こちらの素の部分も伝わるでしょうし、その分講師の方の素の意見も聞くこともでき、会話がとても盛り上がる時があります。
英語でコミュニケーションする楽しさを味わうことができました。
アルクオンライン英会話のメリットを感じた人も多いようです。
それぞれ効果も実感している様子ですね。
講師の豊富さ、優秀さが評価されている
24時間365日どこからでも受講できるので便利で、時間・費用的に無駄がない
講師のフィードバックやコメントが丁寧で優しくモチベーションがあがる
まとめ
アルクオンライン英会話について紹介していきました。
まとめると、
- 英語教育50年にわたるオリジナル教材、メソッドで学べる
- ビジネス、海外出張など様々な状況を想定してカリキュラムが作られている
- 24時間365日どこからでも受講できる事に加え、各国の優秀な講師陣が在籍している
無料体験も実施しているので、そちらから試してはいかがでしょうか。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「アルクオンライン英会話」に関してよくある質問を集めました。
アルクオンライン英会話とは?
アルクオンライン英会話は、ビジネス英会話や日常英会話を手軽に学べるサービスを提供しているスクールです。長年培われた語学学習のメソッドと優秀な講師陣が売りのスクールです。レッスンもビジネスや日常会話などシーンを想定して作られているのが特徴です。
アルクオンライン英会話のおすすめポイントは?
おすすめポイントは有名な教材を長年制作販売してきた経験・教材を活かしてレッスンをしてくれる事です。また、状況を想定し、その状況やレベル別にコースが分けられているので、非常に効率よく学んでいけます。24時間365日どこからでも受けられるので、時間の都合がつけやすいのもありがたいポイントです。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
スクール・教室 に関する新着コラム
-
ENGLEAD(イングリード)の口コミ・評判、料金、特徴...
コーチングなどを通して、ロジックと習慣化で伸ばしていく英会話スクール「 ENGLEAD(イングリード)」)特徴、料金から口コミを紹介しています。
-
スパルタ英会話の口コミ・評判、料金、コース、特徴を解説
専任の講師によるハイレベルな授業やニーズに合わせたコースを提供する「スパルタ英会話」のおすすめポイントやコース、料金プランについて解説していきます。
-
リップルキッズパークの口コミ/評判や料金、特徴を解説
子供専門のオンライン個別英会話教室「リップルキッズパーク」の基本情報から特徴、コース・料金、口コミ・評判を紹介しています。お子様にピッタリの英会話教室をお探しの...
-
エイゴックスの口コミ・評判や料金、メリット・デメリット...
本記事では、オンライン英会話「eigox(エイゴックス)」について紹介します。同スクールの口コミ/評判や料金プラン、無料体験情報などを解説しているので、ぜひ本コ...
スクール・教室 に関する人気のコラム
-
小学生におすすめの英語塾・英会話塾17選比較!【2023...
小学生におすすめの英語塾を17選ご紹介します。各スクールの特徴や料金はもちろん、塾選びのポイントまで詳しく解説しています。お子様に英語を習わせたいと思っている方...
-
おすすめの英会話教室・スクールランキングTOP25【20...
英会話教室の選び方のポイントや、人気の英会話スクールを、全国展開・ビジネス・短期集中に分けて紹介しています。また、オンライン英会話を比較して解説しているので、是...
-
DMM英会話の料金や口コミ・教材・講師の評判・無料体験を...
DMM英会話の料金やプラン、評判や口コミ、特徴やメリット・デメリットについて解説しています。ネイティブキャンプとの比較や学習効果を上げるための受講方法についても...
-
QQイングリッシュの口コミ・評判、料金やカリキュラムにつ...
本記事ではオンライン英会話のQQイングリッシュについて解説しています。同スクールの評判や料金、学習プランや独自の学習法である「カランメソッド」などを解説している...