近年は学生はもちろんのこと、社会人にとっても英語学習は重要性を増しています。
2010年には、楽天グループが社内公用語を英語とすると発表して、大きな話題を集めました。
楽天グループは現在、社員の英語学習をサポートしながら英語を社内公用語として使い続けています。
また、現在はグローバル化が進んだことにより、海外の会社に転職を考える方も多いことでしょう。
今回は、英語圏に留学・就労・移住する人の英語力を示す国際通用性が高いテスト、「IELTS」の対策にも力を入れている、老舗英語学校バークレーハウスをご紹介します。
口コミや評判を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
バークレーハウスとは?

バークレーハウスは、東京・市ヶ谷に校舎を構える1973年創立の老舗語学学校です。
英語だけでなく、中国語、韓国語、フランス語など40カ国語のレッスンに対応しています。
バークレーハウスの特徴は、IELTS・TOEFL・TOEICなどの資格対策に強いことです。
大学の外国語学科に入学したり英語力を活かした仕事をしたりする場合、英語力を客観的に証明するために資格は大いに役立ちます。
また、バークレーハウスは手厚い留学サポート校としても有名です。
IELTSの対策スクール
バークレーハウスは数ある英語の資格の中でも、「IELTS特化校」として東京・名古屋にIELTS公式テストセンターを開設していもいます。
そのため、IELTSは対策はもちろんのこと受験までワンストップで対応してくれるので便利です。
IELTSとは?
IELTSは英語力を判定するテストの一種で、世界中で毎年350万人以上が受験しています。
日本では、英語の資格試験というと英検やTOEIC、TOEFLが有名です。
でも、IELTSはアメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアをはじめとする英語を公用語とする国へ留学や就労、移住する際、英語力を客観的に証明するためのテストとしても使われています。
TOEICのように、合格、不合格ではなくスコアによって英語力のレベルを図る仕組みです。
日本では、2010年から公益財団法人 日本英語検定協会とブリティッシュカウンシルが共同で試験の運営を行っています。
IELTSには、留学の際の英語力を証明するのに使われるアカデミック・モジュールと、就労や移住の際に英語力を証明するのに用いられるジェネラル・トレーニング・モジュールの2種類があるので、必要に応じて受けましょう。
POINT
IELTS対策に特化
留学にも手厚いサポート
40カ国語のレッスンが可能
バークレーハウスIELTS対策講座のコース・料金

ここでは、バークレーハウスが提供しているIELTS対策講座のコース・料金を、詳しく解説していきます。
各コースの特徴も解説するので、参考にしてください。
プライベートレッスン
プライベートレッスンは、講師と生徒が一対一でレッスンを行う方式です。
他の方のレベルや進み具合を気にすることなく、自分のペースやレベルに合わせてレッスンを進められます。
講師は、日本語講師とネイティブ講師の両方から選ぶことができ、両方を組み合わせて受講することも可能です。
プライベートレッスンコース一覧
OA0.5スコアアップ目標コース |
対象 |
スコアがOA4.0~8.5の方 |
入会金 |
22,000円(税込) |
費用 |
298,000円(税込) |
- プライベートレッスン10回(20時間)
- ライティング添削1回
- スピーキング添削1回
- IELTS本番試験(1回)
- 学習動画(文法講座)
- 学習テキスト1冊
- カウンセリング(回数無制限)
現在のスコアがOA4.0~OA8.5の方で、Overallを0.5アップさせたい方におすすめのコースです。
リスニングやライティングの添削や回数無制限のカウンセリングなどを受けることが可能となっています。
また、プライベートレッスンが10回(20時間)受講できるコースになります。
OA1.0スコアアップ目標コース |
対象 |
スコアがOA4.0~8.5の方 |
入会金 |
22,000円(税込) |
費用 |
588,000円(税込) |
- プライベートレッスン20回(40時間)
- ライティング添削2回
- スピーキング添削2回
- IELTS本番試験3回
- 学習動画(文法講座)
- 学習テキスト1冊
- 中間レビュー1回
- カウンセリング(回数無制限)
現在のスコアがOA4.0~OA8.0の方が対象で、Overallスコアを1.0アップしたい方におすすめのコースになります。
こちらのコースでは、スピーキングやライティングの添削が2回ついており、IELTS本番試験なども3回受講可能です。
また、こちらのコースにおいてもカウンセリングが回数無制限で受けられます。
OA1.5スコアアップ目標コース |
対象 |
スコアがOA4.0~7.5の方 |
入会金 |
22,000円(税込) |
費用 |
798,000円(税込) |
- プライベートレッスン30回(60時間)
- ライティング添削3回
- スピーキング添削3回
- IELTS本番試験4回
- 学習動画(文法講座)
- 学習テキスト2冊
- 中間レビュー2回
- カウンセリング(回数無制限)
現在のスコアがOA4.0~OA7.5の方が対象で、Overallスコアを1.5伸ばしたい方におすすめのコースです。
IELTSにおいて、Overallスコアを短期間で一気に1.5以上上げるのは難しいと言われています。
かなりの学習量が必要となってくるため、OA1.5スコアアップ目標コースではプライベートレッスンが30回(60時間)と設定されています。
OA2.0スコアアップ目標コース |
対象 |
スコアがOA4.0~7.0の方 |
入会金 |
22,000円(税込) |
費用 |
978,000円(税込) |
- プライベートレッスン40回(80時間)
- ライティング添削4回
- スピーキング添削4回
- IELTS本番試験5回
- 学習動画(文法講座)
- 学習テキスト2冊
- 中間レビュー3回
- カウンセリング(回数無制限)
こちらのコースでは、現在のスコアがOA4.0~OA7.0の方で、Overallスコアを2.0上げたい方を対象にしています。
基本的なコース内容は他のコースと同様ですが、IELTSスコア2.0アップに必要な対策を他のコースよりも多く受けることが可能になります。
また、初級者から上級者までの全レベルに対応可能となっております。
生徒のニーズに合わせてメニューやレッスンの内容を、全て自由にカスタマイズすることができます。
現在のIELTSのOverallスコアや自分の目指すスコアに応じて、最適なレベルのレッスンコースを選びましょう。
こんな方におすすめ
- IELTSのスコアを効率的にアップしたい
- IELTSを受験したいが、英語が苦手なので集中的なレッスンを希望したい
- 自分のペースで語学力を伸ばしたい
- 自分の弱点を効率的に克服したい
- 本番試験同様にIELTSの対策をしたい
- 英語が苦手なので、じっくり弱点を克服したい
グループレッスンではカバーできないきめ細かな対策ができるのが最大のメリットです。
効率的に英語力を伸ばしたいときなどに利用しましょう。
POINT
レベルに合わせてコースが選べる
コース特有の特典もあり
バークレーハウスが選ばれる理由

ここでは、バークレーハウスが他の語学学校に比べて優れている点をピックアップしてご紹介します。
IELTS専門の対策・受験手続きのサポート
前述したように、IELTSは英語を公用語とする国に留学や就労をしたい場合、英語力を客観的に示すために多くの国で使われているテストです。
現在はTOEICや、TOEFLのほうが有名ですが将来的にIELTSのほうが重要視される国も増えると予想されています。
特に、英語圏での就労をしたい場合、ビザを申請するために一定のIELTSスコアが要求される国も多いです。
日本では、TOEICやTOEFL、英検の対策に力を入れている語学学校は多いですが、IELTSに関してはバークレーハウスがNO1です。
対策はもちろんのこと受験手続きまでしっかりとサポートしてくれます。
特に、オーストラリア・カナダ・ニュージーランドに永住したい場合は、IELTSの一定スコアが要求されるので、日本にいる時に取得しておく必要があります。
語学留学のサポート
バークレーハウスはいろいろな分野・国に強みを持つ専門エージェントと提携しているため、希望に応じた語学留学のサポートをしてくれます。
行きたい国が決まっている方はもちろんのこと、何から検討していいのかわからない方にも無料で相談に乗ってくれるのが強みです。
もちろん、入学に必要な英語力アップのためのサポートもしてくれます。
個々の希望を丁寧にヒアリングしてくれたうえ、最適なプランを提供してくれるので社会順留学をしたい方にも適しています。
40か国の言語の取り扱い
バークレーハウスは、英語だけでなくフランス語、中国語、スペイン語など話者が多い言語から、あまり知名度のない言語まで、幅広く学べます。
それぞれの言語に日本語の講師とネイティブの講師がおり、言語習得のレベルに合わせて選べます。
レッスンも対面とオンラインを選ぶことができるので、遠方からでも問題なくレッスンを受けることが可能です。
英語以外のレッスンも無料体験ができるので、まずは体験してみましょう。
POINT
IELTS対策に手厚いサポート
留学したいときにも頼りになる
対面とオンラインレッスンが選べる
バークレーハウスの口コミ・評判

ここでは、バークレーハウスの口コミや評判を紹介します。
語学学校選びの参考になります。
学習効果に関する口コミ
マンツーマンレッスンを受けた生徒の口コミ
各セクションのスコアアップのための効率的な勉強方法を教えてくれるだけでなく、自分の弱点や問題点を的確に指摘してくれました。
マンツーマンのレッスンを受ける前はListeningのスコアは6.5前後でしたが、受講後は安定して7.0を超えるようになり、Readingとともに得点源になり、目標スコアをクリアすることができました。
マンツーマンレッスンを通じて、弱点に対する的確なアドバイスが得られたことがよく伝わってきます。
Listeningのスコアが安定して向上し、Readingとともに得点源となった点は、レッスンの成果を裏付けています。
目標スコアを達成できたという具体的な結果も、受講を検討している方にとって大きな安心材料となるでしょう。
マンツーマンレッスンを受けたスコアに伸び悩んでいた方の口コミ
バークレー以前にネイティブ講師のみのスクールでマンツーマンIELTS対策を受講していました。
でも、母語の解説ではなく、テクニック的なところがあいまいなままだったため、スコアが6.0で伸び悩んでました。
しかし、バークレーハウスでは、丁寧に細かく教えてもらえ、根拠を持ってきちんと回答できるようになりました。
バークレーハウスの指導により、他のスクールに通っていた頃のスコア停滞を打破できたようです。
スコアが伸び悩んでいた原因を、的確な指導で克服できたという点が印象的です。
テクニックを根拠を持って理解できるようになったという変化は、実践的な力がついた証といえます。
レッスンの雰囲気に関する口コミ
正規留学のためにIELTSのスコアを上げたくて受講した学生の口コミ
体験レッスンを受講したところ、1時間という短い間でしたが講師の方ととても楽しくおしゃべりすることができました。
緊張することなく喋り続けられたので、これなら数か月のレッスンも乗り越えられると思い、受講を決めました。
この直感に間違いはなく、講師の方と楽しくレッスンをしながら実力を伸ばすことができたと実感しています。
体験レッスンの時点でリラックスして会話できたという体験は、講師の人柄や雰囲気の良さを物語っています。
直感的に「続けられる」と思えたことが、モチベーションの維持につながったことがよくわかります。
楽しみながら学べる環境で実力をしっかり伸ばせた点は、長期的なスコアアップを目指す方にもおすすめです。
交換留学のためのIELTSのスコアを目指し受講した大学生の口コミ
ネイティブ講師とのレッスンが9割以上だったが、アドバイスが非常に的確だと感じました。
ときに厳しいことも言われましたが、指摘だけでなくアドバイスなどもしっかりしてもらえたので、成長の糧になったと思います。
自分が望んでいた通りの授業を受けられたので、気持ちよくレッスンが受けられました。
ネイティブ講師の的確なアドバイスにより、自分の課題をしっかり認識できた点が印象的です。
厳しさの中にも成長を促すサポートがあったことが伝わり、信頼できる指導体制がうかがえます。
自分の希望通りの授業スタイルでレッスンが受けられたという満足感も、高評価の理由になっていると感じられます。
POINT
弱点を的確に指摘してくれる
確実に実力を伸ばせる
短期間で効果が出る
バークレーハウスでのIELTS受験

バークレーハウスは、東京・名古屋にIELTS公式テストセンターを開設しています。
ここでは、バークレーハウスでIELTS受験を行う方法や、メリットを紹介します。
IELTSのコンピューター受験
バークレーハウスで受けられるIELTS受験は、コンピューター受験です。
会場は東京と名古屋の2会場で、東京会場はJR市ヶ谷から徒歩2分、名古屋会場は名古屋市営地下鉄「丸の内駅」より徒歩2分という立地に良さです。
土日祝日を含め、月2回~20回以上実施しているので、学校や仕事の都合のいいときに受験することができます。
試験の3~5日後には結果がわかり、受験料は税込み27,500円です。
コンピューター試験のメリット
コンピューター試験には以下のようなメリットがあります。
- Listening時にヘッドセットを使って問題音声を聞ける
- Writing時にワード数を自動でカウントしてくれる
- コピー&ペースト機能が使用可能なので、文章の組み換えも簡単にできる
- Speaking試験の時間が自由に選べる
- バークレーハウス IELTS公式テストセンター会場での受験限定オリジナル特典あり
特に、社会人は仕事の都合もあるので、月に何度も受験のチャンスがあるのはうれしいことです。
また、初めて試験にチャレンジしてみてスコアが悪くても、2度、3度と受けることで試験慣れしてスコアがアップしやすくもなるでしょう。
遠方から受験する場合、土日に2回試験を受けることも可能です。
POINT
受験回数が多い
豊富なサポート機能が使える
コース特有の特典もあり
バークレーハウスの語学留学サポート

ここでは、バークレーハウスのもう一つの特徴であるバークレーハウスの留学サポートについて解説します。
どのような流れで留学をするのかも解説しますので、参考にしてください。
サポートによる語学留学の流れ
バークレーハウスは、個々の希望や方向性に合わせて最適な留学プランを提案してくれます。
まずは、留学先を決めるまでの流れは以下の通りです。
まずは、メールフォームからカウンセリングの予約をします。
この時点で、留学する国は決まっていなくても構いません。
自分がなぜ留学したいのかだけ、はっきりさせましょう。
そうすれば、カウンセリングでバークレーハウスのスタッフが、目的に沿った留学先をピックアップしてくれます。
予算などとも相談して、候補先を絞り込み、決定しましょう。
なお、留学する先は英語圏だけとは限りません。
フランス語圏、中国圏にも対応しています。
留学先が決定したら、以下の手順で準備を整えます。
- 英語力の準備
- 願書・志望動機書・推薦状の手配
- 語学学校や宿泊先の手配
- 航空券などの手配
留学をするには、一定の語学力が必要です。
バークレーハウスでは、IELTSやTOEFL対策なども有料で行っています。
また、書類は基本的に英語で作成しますが、経験豊富なスタッフがサポートしてくれるので、安心してください。
志望動機のレポートが必要な場合、「有料出願書類添削サービス」も利用できます。
奨学金申請の際にも利用可能です。
このほか、語学学校や宿舎、航空券の手配なども任せられます。
留学中や帰国後も、現地になじめるか、困ったことはないかなどのサポートもしてもらえるので、安心です。
そして帰国後は、プロのキャリアコンサルタントによる就職カウンセリングや、模擬面接なども受けられます。
POINT
カウンセリング無料
学校や宿舎、航空券の手配もお任せできる
留学中もサポートあり
まとめ

バークレーハウス語学学校は、留学サポートからIELTS・TOEIC対策まで幅広く対応している語学学校です。
マンツーマンレッスン、対面授業、オンライン授業など目的に応じて選べます。
オンラインレッスンは日本中で受けられるので、どこに住んでいても問題ありません。
IELTSの需要や重要性はこれからますますアップしていく可能性が高いです。
留学・就業などで英語圏に行く際、IELTSの高スコアを求められるなら、バークレハウスへの入学を考えてみましょう。
短期間で実力を伸ばすことができる可能性もあります。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「バークレーハウス」に関してよくある質問を集めました。
バークレーハウスとはどんなスクール?
バークレーハウスはTOEFL、TOEICなど資格対策に強いスクールです。英語だけでなく、中国語、韓国語、フランス語など40カ国語のレッスンに対応しています。手厚い留学サポート校としても有名です。
バークレーハウスが選ばれる理由は?
バークレーハウスではIELTS専門の対策・受験手続きのサポートを受けられます。また、語学留学のサポートや40か国の言語の取り扱いがされているため、忙しい方にも人気のスクールです。