英語塾・英会話教室を探すなら「EnglishSearch」ロゴ

中学生におすすめの英語勉強法とは?分野別の勉強法・おすすめ教材を紹介| EnglishSearch

ホーム >> EnglishSearchコラム >> 定期テスト・受験対策  >> 中学生におすすめの英語勉強法とは?分野別の勉強法・おすすめ教材を紹介
更新日 2024.5.6

中学生におすすめの英語勉強法とは?分野別の勉強法・おすすめ教材を紹介

中学校で英語の勉強をしているけど、「全然点数が上がらない」「勉強のやり方が合っているか分からない」以上のようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回の記事では、英語の苦手意識をなくす方法、中学英語の分野別学習法おすすめの教材定期テストで点を取る方法について紹介します。

本記事を読むことで、効率の良い中学英語の学習法を知ることができます。

英語の苦手意識をなくすためには?

_画像

「英語って難しい」「英語って苦手だ…」英語に対してそんなイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。

しかし英語は高校受験で必ず使いますから、早いうちに苦手意識をなくしておきたいですよね。

英語の学習法について確認する前に、英語の苦手意識をなくす方法を掴んでおきましょう。

中学生のうちから英語を勉強することが大事

「英語なんて高校でも勉強するんだから、中学生のうちはいいや

そんなことを思っていませんか?

しかし、英語の学習は中学生のうちからきちんとこなしておくことが大切なのです。

中学生で積み上げた学習は、高校受験や大学受験の基礎になります。

中学英語には英語の基礎が詰まっている

では、なぜ中学生のうちから英語を学習することが大切なのでしょうか。

答えは、中学英語には英語の基礎が詰まっているからです。

したがって、中学できちんと学習しておけば高校の英語学習の難しさは軽減します。

英語が苦手かどうかは中学生のうちに決まる?

中学英語には英語学習の基礎が詰まっています。

高校以降で学習する英語は中学英語の応用なので、中学英語が出来ていれば問題ないでしょう。

何事も基礎固めが大切なのと同じで、中学生のうちに英語の基礎を固めておけるかどうかで英語が苦手かどうかが決まるのです。

これからの時代は英語が必須?

近年、グローバル化は急速に進んでいます。

小学校でも英語が必修化されるなど、これからの時代を見据えて英語教育が強化されていることは明らかです。

英語学習の基礎固めを行っている今のうちに、英語への苦手意識を潰しておきましょう。

POINT

中学英語には英語学習の基礎が詰まっている

高校以降の英語学習はほとんどが中学英語の応用である

中学生のうちから英語の学習をしておくことが大切

中学英語の分野別勉強法とは?

_画像

ここからは具体的に中学の英語勉強法を紹介します。

勉強法といっても様々なアプローチ方法があります。

そこで、今回は分野別の勉強法について詳しく見ていきましょう。

英単語を効率よく覚える方法

最初に英語学習の基本・英単語の覚え方です。

ただ反復学習をするだけでは英単語は身につきません。

単語を読むことや、発音を聞くこと・実際に書くこと・声に出して読むことなど、五感を使った学習をすることで英単語を効率よく覚えることができます。

英単語勉強におすすめの教材

英単語の勉強におすすめの教材は「英単語ターゲット1900」です。

定期試験対策から大学受験レベルまでの単語や熟語が収録されています。

持ち運びに便利なサイズなので、通学中などの隙間時間に学習できるのが魅力です。

価格は1,080円(税込)で手に取りやすい値段となっています。

教材名 英単語ターゲット1900(旺文社)
特徴 ・定期テストから大学受験までのレベルに対応 ・手帳サイズで持ち運びやすい
価格 1,080円(税込)

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

文法を理解して覚える方法

続いては文法を理解して覚える方法を紹介します。

文法の学習は語順を覚えることが重要です。

日本語と異なる文型であることを意識し、語順感覚を身に付けることで文法の学習を効率的にこなすことができるようになります。

文法の勉強におすすめの教材

文法の学習におすすめの教材は「楽しく!わかりやすく!スッキリ!中学英文法」です。

中学3年間で学習する英文法をこの一冊で網羅しています。

間違いやすい部分はイラストでの解説も掲載されているのでわかりやすいのが特徴です。

価格は1,320円(税込)です。

教材名 楽しく!わかりやすく!スッキリ!中学英文法(桐原書店)
特徴 ・中学英語の英文法をすべて網羅している ・イラストでの解説付き ・音声CD付き
価格 1,320円(税込)

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

英語長文を速く読解する力の鍛え方

英語長文を速く読解するには、読解力を鍛えることが重要です。

英単語や英文法の基本的な知識をしっかり身に付けることで、英語長文を速く読むことができるようになります。

その上で長文読解の数をこなしていけば、英語の長文読解の力が確実についてきます。

英語長文読解におすすめの教材

英語長文読解の学習におすすめの教材は「英語長文レベル別問題集 超基礎編」です。

この問題集は様々なレベルのバージョンが出版されていますが、今回紹介する超基礎編は中学英語の総復習レベルまでの長文が収録されています。

その中でも幅広い難易度に対応しているため、英語の長文読解の力を鍛えたい人にはおすすめです。

価格は990円(税込)ですので、手軽に学習を始められるのもこちらの教材の大きな特徴となっています。

教材名 英語長文レベル別問題集 超基礎編(東進ブックス)
特徴 ・中学英語の総復習レベルの長文が収録されている
・幅広い難易度の長文から自分に合ったレベルの演習ができる
価格 990円(税込)

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

英作文の記述力を身に付ける方法

英作文の力は地道にトレーニングしていくことでついてきます。

トレーニングのポイントは、最初は英語で書けることを書いていくことです。

自分が使える英単語や熟語を使って書ける文章に挑戦してみましょう。

英作文の勉強におすすめの教材

英作文の学習におすすめの教材は「英作文のトレーニング 実践編」です。

標準編から上級編、加えて自由作文まで幅広く学習できるのが特徴です。

わかりやすい解説がついているので、英作文力を向上させるにはもってこいの一冊となっています。

価格は1,320円(税込)

同じ価格で必修編や入門編も手に入れることができるので、実践編が難しいと感じた方はそちらを使って学習してもよいでしょう。

教材名 英作文のトレーニング 実践編(Z会)
特徴 ・英作文を書くときの流れに沿った演習ができる
・ネイティブの視点を取り入れた解説つき ・別冊付録「暗唱例文集」つき
価格 1,320円(税込)

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

リスニング力を身に付ける方法

最後に、英語のリスニング力を身に付ける方法を紹介します。

「聞き流し」はよく言われるリスニングの学習方法ですが、聞き取れなければ意味はありません。

最初は短い英文を細部までじっくり聞くことから始めましょう。

リスニングの勉強におすすめの教材

リスニングの学習用にアプリが存在することをご存じでしょうか。

無料で始められるものもあり、手軽に学習できるのが特徴です。

中でもおすすめなのは「Listening Hacker」というアプリです。

音声に従って語句を並び替える形式なので、実際の文章がどのように発音されるのかを学ぶことができます。

教材名 Listening Hacker(iOS、Android対応)
特徴 ・聞き取った音声に従って語句を並び替える形式で学習ができる
・聞き取れなかったと感じたものを重点的に学習できる
価格 無料

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

POINT

英語の勉強法には様々な方法がある

学習したい分野ごとに効果的な学習の仕方が変わる

学習したい分野に特化した教材を用いることで、効率的な学習ができる

定期テストで点を取るためには?

_画像

学生にとって一番の難関はやはり定期試験ではないでしょうか。

分野別の勉強法を押さえたところで、定期テストで点を取るテスト勉強の方法について紹介します。

定期テストは対策が命です。

効率よく対策して、好成績を目指しましょう。

毎日少しでも英語に触れる

英語の学習は日々の積み重ねが重要です。

例えば1日10分の学習でも、毎日続けることで着実に力がつきます。

定期試験対策も同様に、毎日少しずつ英語に触れておくことが大切です。

一夜漬けでは英語の点数は変わらない

学生の試験勉強でありがちなのが「一夜漬け」です。

しかし一夜漬けで点数が取れるかというとかなりの賭けになりますし、なにより知識として定着しません。

少しずつでも地道に学習を進めることが、定期試験で点数を取るためにも一番の近道なのです。

学校からもらったプリントやワークを使って勉強する

定期試験対策に有効な教材は、やはり学校からもらったプリントやワークです。

定期試験は基本的に授業で習ったところから出題されます。

そのため学校で配られたプリントやワークは、他のどんな教材よりも定期試験の勉強に役立つのです。

重要ポイントがたくさんある

前述の通り、定期試験は授業の中から出題されることがほとんどです。

学校で配られたプリントやワークには、定期試験の対策学習をする上で重要なポイントがたくさん詰まっていると言えます。

そのポイントをどれだけ押さえて自分のものにできるかが定期試験で点数を取れるかの分かれ目です。

定期試験対策に迷ったら、まずは学校で配られたプリントやワークを完璧にするところから始めましょう。

POINT

一夜漬けでは定期試験の点数は取れない

毎日少しずつ学習することで、確実に知識が身につく

定期試験の対策に迷ったら、学校で配られたプリントやワークを徹底して学習する

まとめ

_画像

英語力はこれからの時代必須とされる能力のひとつです。

中学英語には英語の基礎が詰まっています。

中学英語をきちんと学習することで、今後の英語学習を格段にやりやすく、濃密なものにすることができます。

本記事で紹介した学習法を参考に、中学生のうちに英語の基礎を身につけましょう。

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「中学生の英語 勉強法」に関してよくある質問を集めました。

英語の苦手意識をなくす方法は?

英語への苦手意識をなくすには、英語の正しい勉強法を知ることが大切です。特に中学英語には英語学習の基礎が詰まっていますから、中学生のうちに基礎を固めておくことで高校以降の英語学習をスムーズにこなすことができます。

定期テストで良い点を取る方法は?

定期テスト対策として、一夜漬けはおすすめできません。少しずつでも毎日英語に触れることが英語上達の近道です。また、定期試験は授業で学んだことの再確認の場ですので、学校で配られたプリントやワークをこなすことが有効な試験対策になります。

この記事を企画・執筆した人
-EnglishSearch編集部-
この記事は、EnglishSearchを運営している株式会社デジタルトレンズのEnglishSearch編集部が企画・執筆した記事です。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→