英語塾・英会話教室を探すなら「EnglishSearch」ロゴ

更新日 2025.11.4

IELTS TRAINER PROとは?料金や口コミを徹底解説!

近年、海外留学や移住、外資系企業への就職など、IELTSのスコアを必要とする場面が増えてきました。

しかし「どのように勉強すれば効率的なのか分からない」「独学ではスコアが伸び悩む」といった悩みを抱える人も少なくありません。

そして、そうした方々におすすめしたいのがアイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)です。

経験豊富な講師陣による個別指導と目的に合わせて選べる多彩なコース設計が特徴で、自分に合った学習スタイルを見つけられるでしょう。

本記事では、そんなアイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)の特徴や料金、口コミ・評判、学習メソッド、レッスン開始までの流れなどを詳しくご紹介します。

効率的にIELTS対策を進めたい方は、ぜひ参考にしてください。

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)とは?

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)の基本情報
対象年齢 中学生〜社会人
レッスン形式 マンツーマンのオンラインレッスン
対応レベル IELTSスコア5.5~7.0
入会金 11,000円(税込)
料金 月額38,880円(税込)〜
無料カウンセリング 無料カウンセリングのお申し込みはこちら⇒
公式サイト https://piaenglish.co.jp/ieltstrainerpro/

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)は、海外進学や移住、キャリアアップを目指す中学生から社会人までを対象にしたオンラインIELTS対策スクールです。

マンツーマン形式のオンラインレッスンに特化しており、生徒一人ひとりの目標スコアや弱点に応じたきめ細やかな指導が魅力です。

対応レベルはIELTSスコア5.5〜7.0を中心としており、これからスコアアップを目指す中級者に最適なスクールだと言えます。

料金も月額38,880円(税込)からと、質の高い個別指導を受けられる点でコストパフォーマンスも良好です。

また、指導を行うのはIELTS対策に精通した講師陣で、試験傾向や解答テクニックを熟知しているため、効率的に学習を進めることができます。

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)の強み

  • IELTSに特化した指導
  • リーズナブルな料金設定
  • 日本語サポートで安心
  • 経験と実績が豊富

IELTSに特化した指導

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)の最大の強みは、IELTS対策に完全特化した専門的な指導です。

TOEICとは異なり、アカデミックな英語力と戦略的な解答力が求められるIELTSにおいて、一般的な英語学習では通用しないポイントを的確に押さえたカリキュラムが組まれています。

リスニングやスピーキングなどの4技能をバランスよく強化するだけでなく、各セクションの問題傾向や評価基準に基づいた指導が徹底されているため、無駄のない学習が可能です。

また、講師陣は全員がIELTSに関する豊富な指導経験を有しており、過去の出題傾向や最新のスコアアップ戦略にも精通しています。

さらに、模試やフィードバックを通じて自分の弱点を客観的に把握できるため、自己流では見落としがちな改善点にも効率よくアプローチできる点が大きな魅力です。

リーズナブルな料金設定

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)は、質の高いマンツーマン指導を受けられるにもかかわらず、非常にリーズナブルな料金設定が魅力です。

月額38,880円(税込)から受講可能で、1回あたりのレッスン単価を考えると他のIELTS専門スクールや海外のオンラインサービスと比べても非常にコストパフォーマンスに優れています。

また、教材費や入会金などの追加費用が明確で、予算に応じた無理のないプラン選びができる点も安心材料のひとつです。

マンツーマンでIELTS対策を受けられる教室は高額になりがちですが、受講生の経済的な負担を抑えつつ質の高いサービスを提供しているため、コスパを重視する方に特におすすめです。

日本語サポートで安心

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)では、日本人スタッフによる丁寧な日本語サポートが受けられるため、英語初心者やオンライン学習に不安を感じている方でも安心して始めることができます。

レッスン自体は英語で行われますが、受講前のカウンセリングや学習相談、コース選びは日本語で細かく対応しており、自分に合った最適な学習プランを組むことが可能です。

また、教材やフィードバックの内容についても日本語で補足を受けられる場合があり、理解を深めやすいのも大きなメリットです。

英語学習に不慣れな方やIELTSが初めてという方でも、安心してステップを踏みながら学習を進められる環境が整っており「サポートが丁寧で親身」といった声も多く寄せられています。

経験と実績が豊富

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)は、これまで数多くの受講生を指導してきた豊富な実績を持つIELTS専門スクールです。

指導にあたる講師陣はIELTSの試験形式や出題傾向に精通しており、長年にわたって積み重ねてきたノウハウをもとに、スコアアップにつながる実践的なアドバイスを提供しています。

過去には「5.5→6.5」「6.0→7.0」など、短期間で目標スコアを達成した受講生の例も多数あり、その成功体験が口コミや紹介につながっています。

さらに、カリキュラムは常にアップデートされており、最新の出題傾向にも対応しているため、時代遅れの指導ではなく、常に最適な学習が可能です。

詳細はこちら
POINT

✔IELTS特化の指導

✔良心的な料金体系

✔安心の日本語サポート

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)の料金・費用とコース -IELTSコース-

コース 対象レベル 焦点 テキスト・学習内容の特徴
5.5突破
6.0突破
英検2級 本格的なIELTS対策
(OA5.5達成)
スコアアップにフォーカスし
問題タイプ別の対策を学ぶ
6.5突破
7.0+突破
高校卒業レベル 反復練習による実践力強化
(OA6.5以上目標)
様々な問題タイプを解き
本番での対応力を高める
試験前集中対策 全レベル
(本番2週~3ヶ月前)
受講生ごとの優先課題対策 本番と同様の難易度・
長さの問題を使用

IELTS TRAINER PROのコース内容は、受講生の現在地と目標スコアに合わせて、学習の焦点が明確に設計されているのがわかります。

特に段階的にステップアップする設計は、初心者でも無理なくIELTS学習を軌道に乗せられます

また、スコアアップの鍵となる5.5/6.0突破コースで、解答戦略を「日本語字幕付きビデオレッスン」で学べる点は、IELTS TRAINER PROが日本人学習者のつまずきやすい点をよく理解している証拠であり、非常に実践的な工夫です。

Overall5.5突破コース

料金・費用

Overall5.5突破コースの料金(税込)
入会金 11,000円(税込)
スタンダードプラン 集中プラン
4週 43,200円 72,000円
8週 86,400円 144,400円
12週 129,600円 216,000円
16週 155,520円 -
20週 194,400円 -

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)のOverall 5.5突破コースの料金は、スタンダードプランと集中プランに分かれています。

スタンダードプランでは、4週コースが43,200円からスタートし、8週、12週、16週、20週のコースが段階的に料金が増加し、最大194,400円となります。

一方で、集中プランはより短期間で集中的に学習を進めるプランとなっており、料金はスタンダードプランより高めに設定されています。

4週コースは72,000円から始まり、8週コースが144,400円、12週コースが216,000円となります。

コースカリキュラム

  • 第1〜3タームで5.5突破の土台作り
  • 第4タームで5.5の実力を身に付ける
  • 第5タームで演習問題を繰り返し苦手を克服

Overall5.5突破コースは、IELTS初心者や英語学習が久しぶりの方を対象にした基礎強化型のカリキュラムです。

英語の4技能(リスニング・リーディング・ライティング・スピーキング)をバランスよく学びながら、IELTSの試験形式に慣れることを目的としています。

特に文法や語彙、発音といった基礎的な英語力の底上げに重点が置かれており、英語への苦手意識を克服しつつ、確実にスコアを伸ばす指導が行われます。

また、講師による丁寧なフィードバックにより、自分の課題を明確にしながら学習を進めることができ、IELTSの土台をしっかり築ける内容となっています。

初めて試験に挑戦する方でも安心して取り組める、丁寧かつ実践的な構成が特徴だと言えるでしょう。

Overall6.0突破コース

料金・費用

Overall6.0突破コースの料金(税込)
入会金 11,000円(税込)
スタンダードプラン 集中プラン
4週 43,200円 72,000円
8週 86,400円 144,400円
12週 129,600円 216,000円
16週 155,520円 -
20週 194,400円 -

Overall 6.0突破コースの料金も、スタンダードプランと集中プランの2つの選択肢があり、それぞれ異なる料金体系となっています。

スタンダードプランでは、4週コースが43,200円から始まり、8週コースが86,400円、12週コースが129,600円となっています。

また、16週コースは155,520円、20週コースは194,400円となり、長期的に学習を進めることでコストパフォーマンスが向上します。

その一方で、集中プランは短期間により密度の高い学習を行うプランで、料金はスタンダードプランより高めです。

4週コースは72,000円、8週コースが144,400円、12週コースが216,000円となり、集中して学びたい方に最適です。

コースカリキュラム

  • 第1〜3タームで6.0突破の土台作り
  • 第4タームで正解を選ぶコツを身に付け6.0レベルに到達
  • 第5タームで演習問題を繰り返し苦手を克服

Overall6.0突破コースはすでに英語の基礎力があり、IELTSの形式をある程度理解している中級者を対象としたステップアップ型のカリキュラムです。

4技能のバランスを取りながらも、特にスコアが伸びにくいライティングやスピーキングに重点を置き、論理的に意見を述べる力や課題に即した構成力を強化していきます。

また、リーディングやリスニングでは設問のパターンに慣れ、素早く正確に解くテクニックも習得可能です。

なお、各セッションでは模擬問題を用いた実践演習が行われており、試験本番を想定したトレーニングが中心となります。

さらに、苦手分野に応じてレッスン内容の調整も可能なため、自分の課題に合わせて着実にスコアアップが狙える内容となっています。

Overall6.5突破コース

料金・費用

Overall6.5突破コースの料金(税込)
入会金 11,000円(税込)
スタンダードプラン 集中プラン
4週 43,200円 72,000円
8週 86,400円 144,400円
12週 129,600円 216,000円
16週 155,520円 259,200円
20週 194,400円 324,000円
24週 233,280円 388,800円

Overall 6.5突破コースの料金も、スタンダードプランと集中プランに分かれています。

スタンダードプランでは、週3回×各50分となっており、受講する週数で金額が異なります。

一方、集中プランは短期間で集中的に学習を進めるコースで、料金はスタンダードプランより高めです。

そして、4週コースは72,000円、8週コースが144,400円、12週コースが216,000円となります。

さらに、長期間のコースでは16週コースが259,200円、20週コースが324,000円、24週コースが388,800円となります。

※6.5突破コースはテキスト代が別途かかります。

コースカリキュラム

  • 第1〜3タームで6.5の実力を身に付ける
  • 第4〜6タームで演習問題を繰り返し苦手を克服

Overall6.5突破コースは、IELTSのスコア6.0前後をすでに持っている受講生向けに設計されたハイレベルなアウトプット強化型カリキュラムです。

特にライティングタスク2やスピーキングPart3など、抽象的かつ論理的な思考を求められるセクションに重点を置き、より洗練された英語表現と構成力を磨いていきます。

また、リーディングでは時間配分と解答戦略の最適化、リスニングでは詳細理解と要点把握力の向上を目指します。

講師からのフィードバックは内容・構成・表現すべてにおいて詳細かつ実践的で、目標スコア達成に向けたピンポイントな指導が受けられます。

スコアアップが頭打ちになっている中上級者にとって、さらなる飛躍を目指すための最適なコースです。

Overall7.0突破コース

料金・費用

Overall7.0突破コースの料金(税込)
入会金 11,000円(税込)
スタンダードプラン 集中プラン
4週 43,200円 72,000円
8週 86,400円 144,400円
12週 129,600円 216,000円
16週 155,520円 259,200円
20週 194,400円 324,000円
24週 233,280円 388,800円

Overall 7.0突破コースの料金もスタンダードプランと集中プランの2つの選択肢があり、期間に応じて料金が設定されています。

スタンダードプランは、4週コースが43,200円、8週コースが86,400円となっており、受講する週が伸びるにつれて費用が増加する料金体系です。

集中プランはスタンダードプランよりも高い料金設定で、4週コースは72,000円、8週コースが144,400円、12週コースが216,000円となり、短期間で集中的に学習を進める方向けです。

さらに、16週コースは259,200円、20週コースは324,000円、24週コースは388,800円と受講期間が伸びるほど1回あたりの料金がお得になります。

※7.0突破コースはテキスト代が別途かかります。

コースカリキュラム

  • 第1〜3タームで7.0の実力を身に付ける
  • 第4〜6タームで演習問題を繰り返し苦手を克服

Overall7.0突破コースは、IELTSにおける高得点を狙う上級者向けのハイレベルプログラムです。

このコースでは、英語力だけでなく「試験力」の最終調整に重点を置き、ミスの削減や時間配分、タスクごとの戦略的対応など、細部にわたる指導が行われます。

また、ライティングでは複雑なテーマに対する深い考察力と、高度な語彙・文法表現の使いこなしの習得を目指します。

さらに、リーディングとリスニングは正答率の向上に加え、試験特有のひっかけ問題への対応力を向上させられます。

なお、講師からは定期的に詳細なフィードバックが提供されており、細かな改善を重ねながら7.0以上のスコア達成を目指せるでしょう。

詳細はこちら
POINT

✔学習初期は土台作り

✔コースの中盤で目標スコアレベルの実力を習得

✔終盤で苦手克服と実践力を習得

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)の料金・費用とコース -スキルアップコース-

スタートコース

料金・費用

スタートコースの総額料金(税込)
入会金 11,000円(税込)
スタンダードプラン 集中プラン
4週 28,800円 48,000円
8週 57,600円 96,000円
12週 86,400円 144,000円
16週 103,680円 172,800円
20週 129,600円 216,000円
24週 146,880円 244,800円

スタートコースの料金はスタンダードプランと集中プランに分かれており、それぞれに応じた料金設定がされています。

スタンダードプランでは、4週コースが28,800円から始まり、8週コースが57,600円、12週コースが86,400円となっています。

さらに、16週コースは103,680円、20週コースは129,600円、24週コースは146,880円となり、長期間の学習を通じて段階的に料金が増加します。

集中プランでは、より短期間で集中的に学習を進めることができ、4週コースは48,000円、8週コースは96,000円、12週コースは144,000円です。

また、16週コースは172,800円、20週コースは216,000円、24週コースは244,800円となり、受講期間が長くなるほど1回あたりの料金が安くなります。

コースカリキュラム

  • スタートコース1・2で中学レベルの英語力を身に付ける
  • スタートコース3・4でOA4.0レベルの英語力を身に付ける
  • スタートコース5・6でOA4.5~5.0レベルの英語力を身に付ける

スタートコースは、IELTS対策の土台となる英語4技能の基礎を段階別に学べる初心者向けの安心コースです。

IELTS試験問題を簡略化した設問でアウトプット力や読解力を養いながら、実践的な英語力を身につけるところから始まります。

英語の4技能を基礎レベルでバランスよく学習でき、特に「何から始めれば良いかわからない」という初学者にとって、学習の土台を築く絶好のコースです。

また、マンツーマンレッスンを通じて個々の弱点や課題を洗い出し、今後の学習計画を明確にするサポートも行われます。

スピーキング強化コース

料金・費用

スピーキング強化コースの総額料金(税込)
入会金 11,000円(税込)
スタンダードプラン 集中プラン
4週 43,200円 72,000円
8週 86,400円 144,400円
12週 129,600円 216,000円
16週 155,520円 259,200円
20週 194,400円 324,000円
24週 220,320円 367,200円

スピーキング強化コースの料金も、スタンダードプランと集中プランの2つから選択でき、期間に応じて段階的に設定されています。

スタンダードプランでは4週ごとにコースが設定されており、4週コースが最安の43,200円で学習期間が延びるほど料金も比例して上がります。

また、集中プランはスタンダードプランよりも全体的に高めで、最安の4週で72,000円、最高の24週で367,200円です。

コースカリキュラム

  • 採点基準を理解してOA6.0を達成できる流暢性・正確性身に付ける
  • 馴染みのないトピックに対応できる応用力を身に付ける

スピーキング強化コースでは、IELTSスピーキングセクションに特化した集中型トレーニングが行われます。

Part1〜Part3の各パートにおける典型的な質問形式と回答パターンを学び、自分の意見を論理的かつ自然に伝える表現力を身につけていきます。

流暢さ・語彙力・文法の正確さ・発音といった評価基準に沿って講師が詳細にフィードバックを行い、受講生は具体的な改善点をもとに実践的な練習を重ねていきます。

また、日常会話だけでなく、抽象的なトピックや複雑な質問に対する答え方も重点的にトレーニングされるため、本番での自信につながるでしょう。

ライティング強化コース

料金・費用

ライティング強化コースの総額料金(税込)
入会金 11,000円(税込)
スタンダードプラン 集中プラン
4週 43,200円 72,000円
8週 86,400円 144,400円
12週 129,600円 216,000円
16週 155,520円 259,200円
20週 194,400円 324,000円
24週 220,320円 367,200円

ライティング強化コースの料金は、スタンダードプランと集中プランに分かれており、受講期間に応じて段階的に設定されています。

スタンダードプランは、4週が43,200円、8週が86,400円と受講期間が伸びるにつれて料金が増加します。

一方、集中プランも最安の4週で72,000円、最高の24週で367,200円と同様の料金体系で費用が設定されています。

コースカリキュラム

  • 採点基準を理解してOA6.0を達成できる流暢性・正確性身に付ける
  • 馴染みのないトピックに対応できる応用力を身に付ける

ライティング強化コースは、Task1とTask2の両方に対応した専門的なカリキュラムで、論理的な構成力や説得力のある表現力を養うことを目的としています。

まず、受講生はタスクごとの基本構成や採点基準を理解し、自分の弱点を把握した上でトレーニングに取り組みます。

Task1では図表の正確な読み取りと要点整理、Task2ではエッセイ形式の主張・理由・結論を論理的にまとめる力を徹底的に強化します。

また、講師による添削・フィードバックは単なる語句の修正にとどまらず、構成、論理性、語彙の適切さまで丁寧に指導されるのが特徴です。

書くことに苦手意識のある方でも段階的にレベルアップできるよう設計されており、スコア向上に直結する内容が詰まったコースです。

ジェネラル特化コース

料金・費用

ジェネラル特化コースの総額料金(税込)
入会金 11,000円(税込)
スタンダードプラン 集中プラン
4週 43,200円 72,000円
8週 86,400円 144,400円
12週 129,600円 216,000円
16週 155,520円 259,200円
20週 194,400円 324,000円
24週 220,320円 367,200円

ジェネラル特化コースの料金もスタンダードプランと集中プランの2種類が用意されており、学習期間に応じた柔軟な料金体系が特徴です。

例えばスタンダードプランは、4週で43,200円、8週で86,400円、12週で129,600円と受講期間に応じて約4万円程費用が増える料金体系です。

また、集中プランは4週が72,000円、8週が144,400円、12週が216,000円とスタンダードプランより全体的に費用が高めな傾向にあります。

コースカリキュラム

  • 試験科目の採点基準を理解し、OA5.5を達成できる土台を作る
  • 演習を繰り返し行い、苦手を克服する

ジェネラル特化コースは、移住や就職を目的としてIELTS General Trainingモジュールを受験する方向けに開発された、実用英語に焦点を当てたカリキュラムです。

Academicモジュールとは異なり、日常生活や職場でのやり取りに即したリーディング・ライティング課題への対応力を養います。

特に、手紙の書き方や社会的なテーマに関する意見の述べ方、身近なトピックへの反応の仕方などを豊富な練習問題を通して学習していきます。

また、実際の生活場面を想定した会話練習や聞き取り練習も行われ、実用性の高い英語力が身につくのが特徴です。

詳細はこちら
POINT

✔基礎から学べるスタートコース

✔重点学習ができるスピーキング・ライティングコース

✔実生活を意識したジェネラル特化コース

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)の口コミ・評判

Overall5.5を突破した方の口コミ・評判

入会した当初は英検二級レベルでしたが、約8週間という短期間でOverall5.5まで伸ばせたのは驚きです。

4技能のレッスンが低価格帯で受講できる上に、毎月本番同様の模試が受けられるサービスは僕の知る限りITPさん以外ありません。

また、ライティングやスピーキングといった伸ばしやすい技能向けのレッスンが5.5突破コースに多く含まれていたのも嬉しかったです。

口コミから、約8週間でOverall5.5を突破できたことが分かります。

また、本番形式の模試を毎月受けられることや、伸ばしやすい技能に重点を置いた指導が行われていることが、短期間でのスコアアップにつながっていることも読み取れます。

そのため、実践的な指導を受けながら短期間で英語力を伸ばしたい方におすすめだと言えるでしょう。

講師が担任制だったので、自分の苦手な部分を把握してもらえ、いつも的確なアドバイスをいただけました。

また、月に一度模擬試験を受けることができたため、試験に慣れることができ、とても良かったです。

口コミから、講師が担任制となっており常に同じ講師から指導を受けられることが分かります。

また、担任制のおかげで自身の苦手部分を把握した上で、的確な指導をしてもらえることも読み取れます。

そのため、継続して同じ講師から指導を受けたい方におすすめだと言えるでしょう。

日本人スタッフの方の対応が早く、知りたい情報をすぐに手に入れることができ、非常に充実していました。

講師の方と英語での授業だったので自然にlistening、speakingの能力の伸びを体感することができました。

また、講師の方もとてもフレンドリーで公式テスト前日の授業では応援までしてくれて自分に真摯に向き合ってくれているなと実感していました。

テキストの内容が実践に沿っていたので何回も模擬的な試験を受けることができとてもよかったです。

口コミから、日本人スタッフのサポートが充実していることが分かります。

また、講師はフレンドリーで親しみやすく、公式テスト受講日の直前まで丁寧に指導を行ってくれることも読み取れます。

そのため、スタッフのサポートの質や講師の親しみやすさを重視したい方におすすめだと言えるでしょう。

Overall7.0を突破した方の口コミ・評判

留学先大学の出願要件を満たすために6.5以上のスピーキングのスコアが必要で、スピーキングのみを集中して教えていただきました。

スピーキングは一人で練習するのが難しいので、アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)さんで面接形式の練習を重ねることができ、自分の悪い癖を指摘していただいたりtipsを教えていただいたりして、とても有意義でした。

口コミから、スピーキングに特化した指導が受けられることが分かります。

また、面接形式で練習することが可能となっており、指導の中で悪い癖やスピーキングが上手くなるコツを教えてくれることも読み取れます。

そのため、スピーキングに特化した指導を受けたい方におすすめだと言えるでしょう。

海外大学院への進学に合わせて開始しました。

平日の5日間、毎日2レッスンを2か月行うというタイトなスケジュールでしたが、目的に合わせて集中して学習できたので、効率よくスコアをアップすることができました。

口コミから、平日に毎日2回しっかりとレッスンを受講できることが分かります。

また、タイトなスケジュールで学習をすることにより集中して学習に取り組めるようになり、効率よく英語力を伸ばせることも読み取れます。

そのため、短期間で効率よく英語力を伸ばしたい方におすすめだと言えます。

今まで独学でIELTSの勉強をしてきたが、短期間でもIELTS用のWriting, Speakingを集中して教えてもらうことで、分析の仕方から答え方、考え方まで学び、また表現の幅を広げることができた。

口コミから、ライティングとスピーキングに特化した指導を受けられることが分かります。

また、問題の分析の仕方や答え方、さまざまな表現方法についても教えてもらえることも読み取れます。

そのため、アウトプット技能を磨きたい方や表現の幅を広げたい方におすすめだと言えるでしょう。

詳細はこちら
POINT

✔スピーキングに特化した指導が受けられる

✔効率的に英語力を伸ばせる

✔講師とスタッフの丁寧なサポート

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)はこんな人におすすめ!

  • 独学でのスコアアップに限界を感じている人
  • 3ヶ月〜半年で目標スコアを達成したい人
  • 費用を抑えて、質の高いIELTS対策をしたい人
  • いきなり外国人講師と話すのが不安な人

独学でのスコアアップに限界を感じている人

IELTS TRAINER PROは、参考書や過去問を使った独学だけでは、なかなかスコアが伸び悩んでいるという方に最適です。

経験豊富な日本人講師が、あなたの弱点を的確に分析し、独学では気づきにくい課題とその克服法を具体的に示してくれます。

プロの視点からのフィードバックと、効率的な学習戦略の提案が、スコア停滞の壁を打ち破るきっかけとなります。

3ヶ月〜半年で目標スコアを達成したい人

留学や移住の申請などで、3ヶ月から半年という限られた期間内に目標スコアを達成する必要がある方にも、IELTS TRAINER PROはおすすめです。

専属トレーナーがあなたの現状レベルと目標スコアから逆算し、期間内に成果を出すための最適な学習プランをオーダーメイドで作成します。

日々の進捗管理と的確な指導により、無駄なく最短ルートで目標スコア達成を目指すことができます。

費用を抑えて、質の高いIELTS対策をしたい人

質の高いIELTS対策を受けたいけれど、高額な英語コーチングには手が出しにくい、という方にとって、IELTS TRAINER PROは非常に魅力的な選択肢です。

他のIELTS専門コーチングと比較しても、リーズナブルな料金設定でありながら、経験豊富な日本人講師による質の高い指導を受けられます。

コストパフォーマンスに優れた、本格的なIELTS対策を実現したい方にぴったりです。

いきなり外国人講師と話すのが不安な人

まだ英語力に自信がなく、「いきなり外国人講師と英語だけでレッスンするのは不安…」と感じている初心者の方にも、IELTS TRAINER PROは安心して始められます。

指導は主に経験豊富な日本人講師が行うため、複雑な文法事項や学習方法に関する質問も、日本語で納得いくまで確認することができます。

まずは日本語での丁寧なサポートを受けながら、着実にIELTS対策を進めたい方に最適です。

POINT

コスパ重視の人はおすすめ

独学が不安な初心者もおすすめ

短期集中でスコアを目指す方にもおすすめ

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)と他のIELTS対策スクールとの比較!

スクール名 IELTS TRAINER PRO Liberty English Academy バークレーハウス語学センター
特徴 IELTS専門の
オンライン完結型
独自の「グラマーテーブル」
メソッド
IELTS公式テストセンター
を運営
レッスン形式 オンライン・マンツーマン 通学(東京)・オンライン 通学(東京)・オンライン
講師 日本人・バイリンガル講師 ネイティブ講師中心 日本人講師・ネイティブ講師
料金 月額制(月 2万円台~) 一括払い(総額 30万円~) 26,400円(税込)~
/1回・2時間

この表は、IELTS対策を提供する主要な3つのスクールを比較したものです。

IELTS TRAINER PROがオンライン完結・日本人講師中心の低価格な月額制であるのに対し、Libertyは独自のメソッドで高価格帯、バークレーハウスは公式テストセンター運営という強みと回数制の料金体系が特徴です。

オンラインでの手軽さと費用を重視するならIELTS TRAINER PRO、通学や独自のメソッド、公式テストセンターの安心感を求めるなら他のスクール、というように、ご自身の学習スタイルや予算に合わせて選択するのが良いでしょう。

POINT

コスパならIELTS TRAINER PRO

それぞれに特徴・強みがある

無料体験でチェック

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)が考える学習法

最短・最高効率でスコアアップするポイント

「質」:スコアアップに注力

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)では、限られた時間の中で最大限の成果を引き出す「質」を重視した学習が徹底されています。

単に問題を解くだけでなく、講師とのマンツーマンレッスンを通して受講生一人ひとりの弱点や癖を細かく分析します。

その上で、「なぜそのスコアにとどまっているのか」「どこを改善すればスコアが伸びるのか」を具体的に指導します。

また、スキル別のトレーニングに加え、試験本番を想定した戦略的なアプローチも取り入れることで、最短で目標スコアの達成が可能です。

「量」:300時間の学習

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)ではスコアアップに必要な学習時間を「300時間」と明確に提示し、目標達成までの計画を具体的に可視化します。

短期間で成果を出すためには集中して「量」をこなすことが不可欠であり、効率よく300時間を消化することが重要とされています。

そのため、受講生には日々の学習進捗を確認しながら、無理のないペースで学習を継続できるようサポートが行われます。

レッスン以外の自主学習も計画に組み込まれており、毎日の課題や復習内容がしっかり設計されているのが特徴です。

また、300時間という具体的な目安があることで、モチベーションの維持やスケジュール管理がしやすくなり、受講生は無駄のない学習ができます。

IELTS学習方法

リスニング

リスニングでは、問題のパターンを理解することはもちろん、話の流れや設問の意図を瞬時に捉える力が求められます。

そこで、アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)ではスクリプトの精読やシャドーイングを用いて、音の聞き取りだけでなく文脈の理解力を伸ばします。

特にセクションごとに異なる設問形式に対応するためのコツや、数字・固有名詞などの聞き漏らしを防ぐ練習も取り入れ、実践的なスキルを養成します。

リーディング

リーディングでは、時間配分とスキャニング・スキミングといった読解テクニックがカギを握ります。

そこでアイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)では、各設問タイプ(True/False/Not Given、Matching、Multiple Choiceなど)に応じた解法を丁寧に指導します。

そして、難解な語彙や長文に対しても、文構造を分析しながら要点を見抜く力を育てます。

また、演習後の振り返りを通して「なぜ間違えたのか」を明確にし、同じミスを繰り返さない読解力の養成が可能です。

スピーキング

スピーキング対策では単なる会話練習ではなく、評価基準に基づいた指導が特徴です。

そして、Partごとに求められるスキルを分解し、流暢さや語彙の幅、文法の正確さ、発音の明瞭さなどを重点的に強化します。

特にPart2のような長めの回答には構成力と内容の展開力が必要となるため、テンプレートの活用やストーリーの組み立て練習も行います。

実際の試験に近い模擬練習も取り入れ、本番でのパフォーマンスを最大化する指導が可能です。

ライティング

ライティングでは、Task1とTask2それぞれの構成や書き方の違いを理解した上で、論理的に文章を構成する力を養います。

Task1では、図表を客観的かつ簡潔に要約するスキル、Task2では意見を展開し、根拠を示す構成力が必要です。

そこでアイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)では、講師による添削により語彙の適切さや文法の正確性、アイディアの論理性まで細かくフィードバックします。

書けば書くほど力がつく仕組みとなっており、確実なスコアアップが可能です。

詳細はこちら
POINT

✔質重視の効率的な学習

✔短期間で量をこなすカリキュラム

✔各技能ごとに特色のある指導

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)のレッスンまでの流れ

  • 無料カウンセリング後に入会申込
  • 授業スケジュールの確定
  • 模擬テスト受験
  • 予習・宿題の実施
  • レッスン開始

まず、受講希望者は無料カウンセリングに申し込みます。

ここでは現在の英語力や目標スコア、学習スケジュールなどをもとに最適なプランを提案してもらえます。

その後、入会手続きを行いレッスンスケジュールを決定しましょう。

次のステップとしてコンピュータで模擬テストを受験します。

自宅で受験が可能となっており、初回レッスン後は4週に1回の頻度で受講可能です。

その後、レッスン開始前に予習と宿題を行い、実際のレッスンにスムーズに入れるよう準備を進めます。

初回レッスンまでの手順は以上となり、上記手順を完了させるとレッスンを開始できます。

詳細はこちら
POINT

✔まずは無料カウンセリング

✔模擬テストで実力を確認

✔レッスン前に予習と宿題

まとめ

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)は、IELTSに特化したオンライン英語学習サービスとして、短期間で効率よくスコアアップを目指せる点が魅力です。

明確なスコア別コースやスキル別強化コースが用意されており、受講生のレベルや目的に応じた柔軟な学習が可能です。

リーズナブルな価格設定や日本語サポートの体制、そして実績ある講師陣による丁寧な指導は、多くの受講生から高い評価を得ています。

また、受講前には模擬テストやカウンセリングも行われ、学習の準備段階から手厚くサポートしてくれます。

そのため、スコア5.5〜7.0を目指す方やIELTS対策に悩んでいる方は、ぜひアイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)の利用を検討してみてください。

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)」に関してよくある質問を集めました。

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)とは?

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)はIELTSに特化したオンライン英語学習サービスで、中学生から社会人まで幅広い層を対象にしています。対応スコアは5.5〜7.0と明確に設定されており、マンツーマンの指導を通じて効率的にスコアアップを目指せます。また、入会前の無料カウンセリングを通じて、最適なカリキュラムを提案してくれる点も特徴です。詳しくはこちらをご覧ください。

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)の強みは?

アイエルツトレーナープロ(IELTS TRAINER PRO)の強みは、IELTSに特化した質の高い指導、明確なスコア別コースの設計、そしてリーズナブルな価格設定にあります。また、日本語でのサポート体制が整っているため、英語初心者でも安心して受講可能です。さらに、実績ある講師陣による個別指導や、300時間を目安とした戦略的な学習計画も特徴だと言えるでしょう。詳しくはこちらをご覧ください。

この記事を企画・執筆した人
-EnglishSearch編集部-
この記事は、EnglishSearchを運営している株式会社デジタルトレンズのEnglishSearch編集部が企画・執筆した記事です。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→