
- 対象学年
- 中学生 高校生 社会人
- 授業形式
- オンライン英会話
- 塾の特徴
- 日常会話 資格対策可 オンライン完結 無料トライアル 費用が安いネイティブ講師在籍
Weblio英会話の評判・口コミ
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:

投稿者:生徒 学年:大1
私が利用していたのは特定のカリキュラムではなく、自由に会話をするタイプの授業の中で講師がWEBの英語ニュースなどを用意して二人で議論するような内容をお願いしていました。
講師:人による、というのが正直な感想です。とりわけ、若い講師だと教え方や注意の仕方が失礼だと感じることが多かった。逆に年齢を重ねている方だと、とてもわかりやすく教えてくれて、礼儀正しかったです。
カリキュラム:英会話教室が用意している英語ニュースカリキュラムを数回使用しましたが、私の求めているものではありませんでした。初学者の方にはわかりやすいと思いますが、中級者や上級者には物足りないと思います。
サポート体制:問い合わせなどをするとメールで対応してくれてわかりやすかったです。日本語での問い合わせができるのもありがたかったです。
学習環境:独自のオンライン通話システムを使用していましたが、たまにログインできないことや立ち上がらないことがあり不満が残りました。良い講師の場合はスカイプなどで対応して下さりありがたかったです。
料金:料金改定前に利用していましたが、調べた中では最安値でコスパがとても良いと感じていました。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:

投稿者:生徒 学年:大1
講師:日本人の方ではないもののあらかじめ入力したこちらのレベルやその場で感じてくれたレベルに合わせて速度や単語を選んでくれます。
カリキュラム:学生の時の教科書のようなテキストを使ったカリキュラムがありそちらを利用させていただいておりました。初学者にはちょうどよく、イレギュラーな会話も発生しないため続けやすい印象を受けました。
サポート体制:講師は日本人ではないもののサポートは日本語で受けられるので特に不安は感じませんでした。
学習環境:スマホやPCとネット環境があれば受講できますが、前述した教科書の問題でスマホだとやりづらさを感じました。フリートーク形式を希望される方なら問題ないと思います。
料金:とにかく安いです。また普段お世話になっているサイトでしたので馴染み深く使いやすかったです。
Weblio英会話の評判・口コミ
投稿:2023/09
総合評価:

投稿者:保護者 学年:高3
タブレットで自分の好きなタイミングで勉強することができますのでいいと思いますが、なかなかモチベーションの維持が難しいのかもしれません。カリキュラム そのものはしっかりしていますが、本格的な受験勉強をしたいという人であれば少し物足りないのかもしれません。趣味で勉強したい人だったら許容範囲内だと思います。