- 対象学年
- 小学生 中学生 高校生 社会人
- 授業形式
- オンライン英会話
- 塾の特徴
- オンライン完結 コーチング
マネーイングリッシュの評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:生徒 学年:中2
高校進学を機に、将来的な米国大学留学を見据えて娘が受講を始めました。当初は「中学生にビジネス英語は早すぎるのでは」とも思いましたが、その心配は杞憂に終わりました。最大のメリットは、「交渉」「プレゼンテーション」「財務分析」 といった実践的なシチュエーションを通じて、単なる試験対策ではない 「相手を動かすための英語」 の基礎が築けたことです。例えば、架空の企業案件で投資を引き出すピッチングを行う授業では、語彙や表現だけでなく、論理的思考力と説得の技術が同時に鍛えられました。これは将来の留学やビジネスの場で、必ずや差をつける武器になるでしょう。また、「なぜその表現がビジネスで好まれるのか」 という背景まで解説してくれるため、文化的な背景を含めた深い理解が促進され、単なる暗記では得られない応用力が身についたと感じています。まさに留学前の最高の準備となったと確信しています。
マネーイングリッシュの評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:生徒 学年:小5
英会話を教えてくれるスクールは、ゲームをしたりズルズルと時間を過ごしたり、といったイメージがありました。しかしマネーイングリッシュは値段が安く、その上で日本人とネイティブの先生の両方が在籍しているため、質問も問い合わせもしやすかったです。
カリキュラムで何を伸ばしたいのかしっかりと方向性を定めた上でレッスンを受けられるので、自分が伸ばしたい技能に集中し着実に力をつけられている気がしました。
講師の先生は時に厳しいと感じることもありますが、質の高い先生が揃っていると思います。
マネーイングリッシュの評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:生徒 学年:小5
小学5年生の息子が利用させていただきました。英語とお金の知識を同時に学べるという点がとても魅力的でした。最初は難しいのではないかと心配していましたが、先生方が丁寧に説明してくれたので、楽しく学べていたようです。特に、実際のお金の使い方や価値について英語で学ぶことで、英語の理解も深まり、家庭でも積極的に英語を使うようになりました。また、オンラインで完結できる点も、親としては送り迎えの負担がなく助かりました。カリキュラムもしっかりしており、子どもの興味を引く工夫がされていたと思います。総合的に満足していますが、今後はもう少し復習用の教材が充実するとさらに良いと感じました。
マネーイングリッシュの評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:保護者 学年:大1
このサービスはオンライン完結かつリーズナブルな価格設定で、無理なく継続できる点が非常に気に入っています。スキルアップ・収入アップという目標のために利用を始めましたが、細やかな学習サポートのおかげで効率的に学ぶことができています。総合的な英語力をバランス良く伸ばせる点と自分に合ったカリキュラムを提案してもらえること、働きながらでも楽しく続けることができるところが魅力です。講師の質は高く信頼できる日本人コーチがサポートしてくれる体制はとても安心感があります。
マネーイングリッシュの評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:保護者 学年:大1
マンツーマンの指導で短期間でみっちり英会話の基本から教えてもらえるので半年ぐらいである程度の英語力を身に付けたい人にはぴったりなんじゃないかと思います。私自身も会社の海外出張で英語に不安があったので、こちらのオンラインレッスンを受講しましたが、ピンポイントでのビジネス英会話のレッスンが受けられたことでかなり自信を持って出張に臨むことができたと思います。プライベートレッスンにしては受講費用も割とお手頃なので気軽に利用できるのもポイントです。
マネーイングリッシュの評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:保護者 学年:大1
色々ある英語コーチングスクールの中では割安感があって、コストパフォーマンスを考えると「マネーイングリッシュ」は良かったです。TOEICのスコアを少しでも向上させたいと思って受講しました。ここの良かった点は、英語の4つのスキルである部分であるリーディング、ライティング、リスニング、スピーキングを満遍なく学習できるところでした。英語のスキルがどれかに偏った学習ではなく、4つのスキルを全て網羅されているので効率良く4つの英語のスキルを向上させていくことができるカリキュラムになっていたのが個人的には魅力を感じました。それから講師は外国人ではありますが、サポート面においては日本人コーチがしっかりとサポートしてくれますので英語がまだ苦手であっても日本人コーチによるサポートによって無理なく英会話の学習をしていくことができますし、メンタル面においてのサポートもしてくれるのでそれだけ挫折しにくいです。
マネーイングリッシュの評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中1
MONEY ENGLISHを体験して感じたのは、忙しい日常でも無理なく学べる工夫がしっかりされている点です。週3?5回のマンツーマンレッスンや専属コーチのサポートで、自分のペースに合わせて効率的に学べるのが助かりました。独自のCan Do Listで成長を実感できるのもモチベーションにつながります。実際、英語が苦手だった私でも、少しずつ海外での会話に自信が持てるようになり、確実に力がついているのを感じました。
マネーイングリッシュの評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:生徒 学年:小4
昨年の夏季講習までは他の外国人講師による集団形式の英会話スクールに通っていました。ただ負担になっていたのが授業料で、教材費なども含めると年間40万円近くにもなっていました。
そこで同じ学校のお友達の保護者からお勧めされたのがマネーイングリッシュで、週3コマのマンツーマンレッスンや週1のグループレッスンやカウンセリング可というベーシックプランで申し込みを行いました。
驚いたのは圧倒的なコスパの良さで料金を抑えられた事でした。また講師も外国人もいましたが日本人講師もいたので日本語で手厚いサポートも受けられましたし、基礎学習のインプットとアウトプットを繰り返しより実践的な応用学習を早いうちに身に付けられたようでした。
受講期間は3ヶ月でしたが、子供もまだ続けたそうだったので6ヶ月コースのプレミアムプランを現在検討しています。
マネーイングリッシュの評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:生徒 学年:小3
小学3年生の娘をマネーイングリッシュに通わせて一番良かったと感じたのは、学習習慣が身についたことです。
?最初は「英語のコーチングなんて難しそう」と不安でしたが、担当の日本人コーチが娘のレベルに合わせて、毎日の音読練習や単語学習を細かく指示してくれたのが良かったです。
特に、音読の提出に対して音声でフィードバックがもらえたことで、娘も「頑張れば褒めてもらえる」とモチベーションを維持できました。
?また、週に数回の外国人講師とのオンライン英会話は、テキストの内容だけでなく、フリートークも交えてくれて、娘が臆することなく英語を話す楽しさを知るきっかけになりました。
?料金も他のコーチングサービスに比べてリーズナブルだったので、費用対効果が高く、英語の基礎力と「やればできる」という自信、そして何より学習を続ける習慣が身についたのが最大の収穫です。
マネーイングリッシュの評判・口コミ
投稿:2025/10
総合評価:
投稿者:保護者 学年:大1
期間と目標がある程度決まっているなら、そこに向かって効率的に英語力を伸ばすことができるため、トータルで考えるとコスパはいいと感じた。いわゆる英会話スクールでは、リスニングやスピーキングがメインだが、マネーイングリッシュでは音読やライティングまでしっかり学べ、定期的なテストでレベルアップがしっかり数値化されるため、モチベーションが維持しやすいのがメリットだと思った。音読に関しては中高以来だったものの、自身の発音がネイティブに近づいていくに連れ、リスニング力が大幅にアップするのを感じられ、耳から入ってきた言葉を変換していたのが、入ってきたまま頭で理解できるようになったのには驚いた。