- 対象学年
- 幼児 小学生 中学生 高校生 社会人
- 授業形式
- オンライン英会話
- 塾の特徴
- 日常会話 幼児対応 スマホ対応 オンライン完結 無料トライアル 費用が安いレッスン回数無制限 ネイティブ講師在籍 短期集中
NativeCampの評判・口コミ
投稿:2024/11
総合評価:
投稿者:生徒 学年:高3
まずネイティブキャンプの最もいい点は、一日で何回もレッスンを受けることができるという点だ。レッスン受講前にどの内容について学びたいか選ぶが、私は自由にトピックを選んで話すものを選んでいた。話す相手の先生も別の国の出身なので、新しい視点や文化、英語表現を学ぶことができるのは良かった。聞き取れなかった時にも先生がもう一度言い直してくれたり、笑顔で話してくれるので初対面でも話しやすい雰囲気でした。子供向けのキャラクターと話すのもあり、人見知りの人はそのコースを選んでもいいと思う。個人的には、レッスン以外にも、教材が載っていたのがかなりいいと思った。洋書が載っているので電車に乗りながら長文読解の練習ができるのがいい点だと思う。
NativeCampの評判・口コミ
投稿:2024/11
総合評価:
投稿者:保護者 学年:高2
子供に学ばせるためのオンライン英会話を検討しておりました際に、ネイティブキャンプについては、ライブ配信で実際にレッスンを受けている所を直接見ることができましたので、それだけでも大変素晴らしいと思える所でありました。講師につきましては、実績として、何回配信されたのかと言う所を数字で見ることができ、講師選びとして大変参考になりました。特にレッスンについては、無制限でありましたので、より多く英語に触れることで、子供も安心して受講することができました。
NativeCampの評判・口コミ
投稿:2024/11
総合評価:
投稿者:保護者 学年:高3
大学受験を控えていますが、まだ部活も残っており、ただでさえ毎日帰って来るのが遅い状況で体力的に心配だったので、オンラインでいつでも受講できる英会話レッスンのネイティブキャンプを選びました。先生に関しては東南アジア系の先生が多く、英会話を教えてもらうと言うよりはとにかくアウトプットのための手段と考えた方が良いかもしれません。ただ料金は安いので、ある程度基礎ができていて、あとはガンガン英語を話して慣れるだけの段階の子にはおすすめです。
NativeCampの評判・口コミ
投稿:2024/11
総合評価:
投稿者:保護者 学年:高2
高校2年生の娘は、将来海外留学をする夢を持っており、本格的に英語学習を始めたいと意欲満々でした。しかし、学校だけではなかなか会話に自信が持てず、スピーキング力を強化したいと相談されました。そこで、オンラインで気軽に利用できるNativeCampを選びました。
NativeCampを選んだ理由は、24時間いつでも好きな時間にレッスンを受けられる点と、豊富な講師陣から自分に合った先生を選べる点です。
実際に利用してみると、娘は自分のレベルに合わせた先生を見つけることができ、楽しくレッスンを受けています。先生は、娘の理解度に合わせて丁寧に説明し、発音や文法はもちろんのこと、会話練習にも積極的に取り組んでくれます。
また、レッスン以外にも、オンラインで教材や辞書を利用できる点も便利です。娘は、自分のペースで学習を進めながら、隙間時間に単語を覚えたり、リスニング練習をしたりしています。
結果的に、NativeCampを利用することで、娘はスピーキング力はもちろん、リスニング力や語彙力も向上し、英語に対する自信が持てるようになりました。海外留学への夢もより一層現実味を帯びてきたように感じます。
ただ、NativeCampは他のオンライン英会話サービスと比べて、予約可能な講師やレッスン時間が限られている点が少しネックです。特に、人気の講師は予約が取りにくい場合があるので、事前に確認しておく必要があります。
NativeCampの評判・口コミ
投稿:2024/08
総合評価:
投稿者:生徒 学年:大1
講師のクオリティが高く、レッスンで問題がある箇所を的確に指摘してくれるので英会話力の向上に繋がったのは間違いないです。人気が高い講師は予約が取りにくいですが、早めに予約することで希望の講師のレッスンを受けることができています。他のオンライン英会話も利用したことがありますが、ネイティブキャンプの講師が1番分かりやすかったです。教材が豊富に用意されていることも魅力です。手頃な価格で利用できることを考えると、かなりコスパが良いオンライン英会話だと評価しています。
NativeCampの評判・口コミ
投稿:2024/08
総合評価:
投稿者:生徒 学年:大1
ネイティブ受け放題プランを利用しましたがレッスン回数が制限されておらず1日何回でもレッスンを受けられたので結果的に短期間で日常会話レベルの英会話をマスター出来たので良かったです、レッスンはマンツーマンなため自身の英語レベルに合わせたレッスンで無理なく楽しみながらレッスンを受けれたので良かったです、レッスンを受ける場所はオンラインレッスンなため自宅だったのでリラックスしながら学べた点も良かったです、講師陣も教え方が上手で教材やカリキュラムも充実していたためしっかりと確実に英会話をマスター出来たので個人的には総合的に見て非常に満足な利用感でした、ちなみに私がネイティブキャンプを利用し英会話を学んだ理由はネイティブキャンプのサービス内容に魅力を感じたからです、英会話を学んだ理由は海外旅行先で現地の方々とコミュニケーションを取りより楽しい旅行にしたいと思ったからでした、以上です。
NativeCampの評判・口コミ
投稿:2024/08
総合評価:
投稿者:生徒 学年:大1
とにかく自由度が高いスタイルで好きなタイミングでレッスンを受けられたので、それだけ縛られているという感覚は全くありませんでしたし、プライベートを充実させながら学べたので、負担にならなかったのは気持ち的にも特に助かりました。また、基本的にデイリーニュースを教材としたレッスンだったので、毎日内容が違っていて真新しさがありましたし、英語の学習面以外にも様々な勉強になったので、一石二鳥のような感覚で大変良かったです。
NativeCampの評判・口コミ
投稿:2024/08
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中3
中学校の英語で悩んで受講をすることにしました。
ネイティブキャンプを実際に利用して良かったのは、英語の聞く力が身に着いたことです。我が家は小さい頃から英語を習っていないため、どうしても英語が遅れていました。特にリスニング力が弱くテストでも上手くいきませんでした。ですが、ネイティブキャンプを利用して英語が聞き取れるようになり学校のテストでも点数が取れるようになってきたのですごく良かったです。また、忙しい中でも学べるのも魅力だと思いました。
NativeCampの評判・口コミ
投稿:2024/08
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中1
ネイティブキャンプを利用して良かったのは、1日に何回もレッスンが受けられることです。中学生は忙しいため自分の好きな時間にまとめてレッスンを受けらえるため融通が利くところが良いです。塾のように「何曜日の何時」ということが決まっていないため自分のライフスタイルに合わせられるのが良いといっていました。また、講師も質が良く教え方も上手なのであっという間に英語が身についていきます。英語を少しでも成績が良くなりたいと思った人におすすめです。
NativeCampの評判・口コミ
投稿:2024/08
総合評価:
投稿者:生徒 学年:大1
英会話能力の訓練を受けるものですが、特筆すべき点は実用性に優れるということです。学校の英語の教科書の内容は、日本の国語でいっても同じことですが、口語というよりは、形式張った丁寧な文言すぎています。それで悪いことはないけど、実際ではそこまで丁寧なコミュニケーション英語を使うことはしません。もっと砕けた、よりネイティブな言い回し、発音で技術が学べます。言ってしまえばガチガチの敬語でなく、友人と話すテンションの内容の実際向きの英会話術が学べる点に魅力があります。1人で旅行に行く、外国の友人に会うなどの場合には、学校と違ってより砕けた会話技術を学べるこちらがおすすめできるものでした。こちらのレベルに合わせて着実にレベルアップを計りながらの学びが可能で、無理なく学習出来ます。サービス側で考えた学びのペースの配分も良いです。コスパもよく、ビギナーには使用価値が高く感じられるものだといえます。よりハードル低く始めることが出来る設定なのは好ましいです。